完結ブーストってあるの?
長編作品を二年ほどかけて完結させましたが、噂の”完結ブースト”があったのかのご報告をいたします。
結論から申しますと、”無い” 、、、ような気がするけれど、ブーストと言うほどではないちょっとしたものはあるのかもしれない、、、という事です。
なぜこんな歯切れの悪い言い方になるのか。
具体的な数字を挙げるので見てみてください。
作品が完結した2022年1月25日
総合ポイント;1542
評価ポイント;788
ブックマーク;377
でした。日別pv数は今までの最高で4500ほど。
完結した25日はの22時だけで1000ちょっといきましましたが他の時間帯がそれほどでもなかったので2300強。
翌日は最高記録の7855でした。
確かに増えましたがブーストというほどではありません。
その後も3000〜4000位が推移し、2月に入って2000前後に落ち着きました。
その後も2000前後が続いています。
ここで思ったのはpv数が爆発的に増えたりはしなかったけれど、日が経っても減らない、という事です。
寧ろ連載中より読んでいただけているかもしれません。
ポイントも2月2日には、
総合ポイント;1576(+34/8日)
評価ポイント;794
ブックマーク;391
と劇的ではありませんが増えています(一日あたり4.25)。
完結したらブックマークが減るかと思いましたが、ありがたい事に増えています。
そして本日3月4日ですが、
総合ポイント;1696(+120/30日)
評価ポイント;876
ブックマーク;410
とやはり微妙ながら増えていて、そのペースもさほど落ちていません(一日あたり4)。
期間が長いので一概に比べられませんが、連載中の23ヶ月で1542ポイントだったので一日あたり約2ポイント。
それと比べると2倍ということになります。
ブーストと言えるほどの伸びではありませんが、増えている事は確かなので完結することには意味があると言えそうです。
以上のことから、もしかしたら、完結した作品を探して読んでいるかたが意外と多いのではないのかな、と推測できますがどうなのでしょう?
余談ですが、今回思ったのは最終話の投稿時間をもっと目に付く時間帯にすればよかったのかな、ということです。
22時に投稿したため、直ぐに深夜の時間帯に入ってしまい完結作品一覧には長く残ったものの人目には触れなかったのでは、と思うのですが、一方、例えば昼の11時だとかに投稿すると他の完結作品に流されて直ぐにリストから消えてしまう可能性も考えられるので、微妙なところかもしれません。
なぜ昼の11時と書いたかと言うと私の作品を読んでいただける時間帯が、昼の12時頃と夜の20時頃だったからです。学校や会社が終わる17時〜が読者数が増えるのかと思いましたがそんなことはありませんでした。
投稿時間はあまりpvの伸びに関係ないのでしょうか?
まとめですが、ブーストはかからないにせよ、完結作品を探して読んでくれる読者も一定数いるようなので完結させることには大いに意味があるようです。