表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜の木の下で  作者: 栗原 純
1/2

僕の町の出来事

初めまして、この小説は趣味で書かせて頂こうと考えております。

始めてままならないですが、のんびりやっていくのでよろしくお願いします。

 



 とある町の山奥に小さな本屋さんがありました。その本屋さんは山沿いの町にひっそりと建っており、町の周辺の人がよく通っていました。



 その当時は、この町も栄えていた時代もあったらしく時が流れていくうちに人口が減っていったこともあり何処に行くにも遠くて大変なのだと皆が言っていた事を思いだしました。




 ....すると後ろから、大きな影がやってきました。誰かと思いふと見上げると、龍彦お爺ちゃんがいました。お爺ちゃんは僕が何をやっているのかと思い、見に来たんだと言ってました。


 僕は、お爺ちゃんにこの町のこと、お気に入りの場所を教えて貰いました。そうするとお爺ちゃんは立ち上がって僕にこう告げてくれました。


「よし、今から、町の展望台に行こう!」


 と言って僕を自転車の後ろに乗せて走り出した。僕は不安でいっぱいだったけど、風が心地よくて清々しい気持ちになった。

 そして10分掛けて展望台に着いたんだ、あの時の事は忘れもしないだろう。


 だって、その言葉のお陰で僕は彼と共に前に向かって進んで行けるのだから、と僕は思った。

次回からは、一ヶ月ペースで書かせて頂こうと考えています。

もし、読みにくい所があれば訂正させていただきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ