表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

8)描かれた幼子達

 絵の中で、覚えていない頃の自分とロバートが笑っていた。昼間、アルフレッドが見ていた絵だ。戯れる幼子達は、絵をみるこちらに笑いかけているようだ。きっと、この絵を描く画家の隣に、アリアがいたのだろう。


 どうせなら、アリアも描いてほしかった。記憶にない産みの母には申し訳なく思うが、育ててくれたアリアを慕う気持ちはアレキサンダーの中に確実にある。  


 生前のアリアを知る者達が、口を揃えてロバートはアリアに瓜二つだと言う。おかげで、アレキサンダーの思い出の中のアリアの顔は、ロバートになってしまっている。本当はどんな顔だったのか、あれほど慕っていたのに、アレキサンダーは自分の記憶に自信がない。


「懐かしいか」

アルフレッドの問いかけに、アレキサンダーは苦笑した。

「さすがに覚えておりません」

「そうだろな」


 幼子達の背景は、広い庭が描かれていた。

「庭は覚えております。ただ広いだけで、何もなくて、走り回っていましたから」

「そうか」

「馬場も鍛錬場も広かったですから、大人しく椅子に座る勉強の時間が苦痛でした」

「そう聞いている。勉強時間が終わって、窓から庭に飛び出していると手紙をもらったが、本当だったのか」


「先に窓からの出入りを覚えたのはロバートですよ」

ほんの数ヶ月だが、先に生まれたロバートのほうが力も強く腕白だった。

「そうか。そこまでは知らなかったな」

成長するにつれ、王子と小姓という関係に変わっていったことが、アレキサンダーは寂しかった。喧嘩のときだけは対等だったから、ロバートに突っかかっていったこともあった。


 子供の頃の些細なことなど、アレキサンダーは、アルフレッドと話したことはなかった。

「お前たちの絵は他にも有る。見るか」

「えぇ。出来ましたら。ロバートも眠っていますし」

「添い寝が様になっていて、将来が心配だ」

「幼い頃は、私を相手に添い寝していましたからね。立太子式の前の晩、眠れずに居たら、寝台にロバートが潜り込んできて、いろいろな話をしました。私が王都を追われるようなことがあれば、二人で狩人になろうと約束したりしました」


 幸いなことに、あの夜にアレキサンダーが恐れていた事態は現実とはなっていない。

「お前たちは、本当に仲が良いな」

「はい。これからも、そうありたいと思います」

アレキサンダーにとっては、たった一人の乳兄弟だ。心許せる相手であり、諌める言葉には遠慮などない。有能だが少々癖がある近習達を束ね、ときに腕白がすぎることもある小姓達にも慕われている。武芸にも秀で、荒事では最も頼りになる。アレキサンダーにとって得難い存在だ。無駄死になどしてほしくはない。だが、ロバートはアレキサンダーの思いをわかっていると言いながら、無茶ばかりする。


 アレキサンダーが、ロバートが二度と目覚めないのではと、不安な夜を過ごしたのは一度や二度ではない。無茶をするな、死ぬなと何度も言ったが、ロバートは常に、主であるアレキサンダーを守るのが自分の務めだと言って譲らなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ