表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

始まり その3

俺達が教室の席についたちょうど、チャイムが鳴り響いた。クラスではもうみんなが待っていた。

「そこのお二人さん、大丈夫?もしかして迷ってた?」

担任らしき女性が声をかけてくる。

どうやら見た目的に若い先生のようだ。ハデハデしい格好を好みそうではない、おとなしそうな先生である。

すみません、大丈夫です。とだけ言い、いそいそと席に座る俺達。何たる偶然か、俺達はちょうど隣同士の席だった。隆俊は少し後ろのほうでムスッとしている。

「はい、ではみんなが集まったところでHRホームルームを始めたいと思います。」

担任の女性がパンっと手を叩き話し始める

「まず、この私立柳桜高校にご入学、おめでとうございます!私は新波那古にいなみなこ皆さん、那古先生ってお呼びください。今日から一年間、張り切って行きましょう!」

「んー…ではまず自己紹介から!赤城くんからどんどん言ってってー…。」

自己紹介が始まり、みんな各々の個人情報を言っていく。

「―――中学出身、楠祐介くすのきゆうすけッス。好きなものはサッカー!もちろんサッカー部に入るつもりッス!やろしくお願いしまッス!」

「へぇ、祐介くんはサッカーをやってるのね。」

「はいッス!この学校はサッカー強いことで有名なので、ここに入学したッス!」

「ふふっレギュラーに入れるように頑張ってね!それじゃ、次のひと、どうぞー。」

自分の番になった。席を立つ。

「---中学出身、三崎世弥です。好きなものも嫌いなものも特にありません。強いて言えば勉強が少しできるぐらいです。これかお願いします。」

「ええっと…。」

思ってた通りの反応が返ってきた。

「うーん…勉強が出来るって、どれぐらいかな?」

「そうですね、後期試験の結果は全教科満点でした。」

「満点!?」

ざわざわ、と辺りがざわめき始める。

「そういう事で、よろしくお願いします。」

ニコッと微笑み席に座る。

「はぁー…凄い人がこのクラスに来たわねぇ…。はい、じゃあ次!」

ざわめきが静まらぬまま、自己紹介は続いていった。

「ん、じゃあオシマイかな?それじゃ、あと HRの時間は好きにしていいよー。ただし、教室の外には出ないことー。」

その言葉と一緒に皆一斉に動き出す。同学校でのよしみでつるむ者、同じクラブ活動を共にする者などでクラス内は賑わいだした。

「三崎くんは何のクラブに入るの?」

隣から菜花が話しかけてくる。

「決めてないな…菜花は何にするんだ?」

「実は私も決めてないんだよねー…。」

「俺も決めてないんだよねぇー!」

いきなり隣から声がした。隣にはいつの間にか隆俊がいる。

「驚かせるのはやめろ!」

「ははっ、ワリィワリィ、んでさ、クラブ活動の話しなんだけど。」

うーん…。と唸り始める隆俊。

「どれもこれもぱっとしないっつーか…俺のハートに来るものがないんだよねぇ…。」

「ははっ、お前それ、3年前にも聞いたぞ。」

「あー、たしかに言った気がする。そいえば須田さんは中学で何やってたの?」

「名前で読んでいいよー。私も隆俊くんって呼びたいから。」

「そう?じゃあ菜花ちゃん、コイツも名前で読んでいいんだよ?」

うりうりー、と俺の頬を指でつつく。

「名前で読ばれるのは歓迎するがその手はやめろ!」

「…えっ!?」

ガシッと掴んで指を逆の方向に曲げる。

「イタタタタ!痛い!痛いって!」

指を曲げながら菜花の顔を見る。

その時俺は、天使を見た。

頬を少し赤らめ、口はパクパクと何かを言いたそうにしている。目はこちらを見ないように泳ぎ、手をガッツポーズのように固めている。

ごちそうさまです。と言いたくなったがぐっと堪えた。

「どうした?菜花」

隆俊の指を離し、菜花の方を向く。

ビクッと肩を揺らす菜花。

あう、あうと口を動かしながら顔を赤らめ始める。

「えへへ…何でもないよ世弥くん。」

「………ごちそうさまです。」

!?思わず口から変な言葉が出てしまった。

反省しなければ。

「ちょいちょい、そこの三人がた。」

気がつくと担任の新波がすぐ近くにいた。この学校では忍び歩きが流行ってるのか?

「今入りたいクラブがないのよね?」

「まぁー、そう言えなくもないです!」

「いや、そうとしか言えんだろ。アホかお前。」

「おっと世弥、口が悪いなぁ…彼女さんの前でそれは良いのかなぁぁ!?」

…もう一度指を逆に曲げてやろう。

「それで、先生。それがなんでしょうか?」

再び先生のほうを向く。後ろでは隆俊の絶叫がする。

「あ…んとね。一つの方法?可能性?かな、を紹介したいんだけど…。」

「はい。」

「とりあえず、後ろの隆俊くん黙らせようか。」

ニッコリとなかなか酷い言い方をする新波に親近感を覚えた。この人はもう隆俊の扱いをマスターしたようだ。

「ちょっ!センセっ!その言い方ひどくないっスか!?」

「まぁ黙ってろよ、これから先生が話すんだから。」

「納得いかねぇ!…けど、その可能性って何なんスか?」

「ふふふ…ソレはねぇ。」

自分たちで作っちゃえばいいのよ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ