表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/22

十七、共闘

 チルの言葉に従い、ヤシマジヌミは戦闘に再び集中する。

 シャルラの攻撃は、主に獣を作り出してこちらへけしかけることである。

 襲いかかってくる獣はそれほど強くはないが、いくらうちたおしてもきりがない。


 ということは、元凶であるシャルラを絶たねばならない。

 シャルラに辿り着かなければ、すべてを終わらせることができないのだ。


「参りましたね」

 ヤシマジヌミは、目の前の鳥を棍で撲殺しながらこぼした。

 シャルラの周囲は獅子や鷲といった、大型の獣たちできっちり守りを固められている。運よくシャルラと距離を詰めることができても、大型の獣が全力で邪魔をするだろう。


 シャルラの周りから動かないそいつらは守りに徹している。砕いてシャルラにたどり着くのは相当難しいだろう。

 

 何より、守りを砕くのに集中していると、チルをほったらかしにしてしまうおそれがある。最大限チルの安全には気を配っているが、それはまだ余裕があるからできているだけだ。

 

「チル……僕が危なくなったら、迷わず逃げてください」

「どこへ逃げろというの。あなたを置いてはいけない」

「いや、でも」

「わたし、あなたから離れないから。呪詛くらいなら心得があるから、あなたの助けにくらいはなる」

「そうは言っても、チルに何かあったら、僕はお山の神様方に申し訳がたちませんし……」

「そういう言い訳はあとでやまほど聞くわ。ヤシマ、頭を下げて」

「へぇっ?」

 チルの鋭い言葉に、ヤシマジヌミは反射で従った。チルが右手をかかげて術を生み出す。

 右手から放たれて漆黒の風が、飛びかかって来た鳥型を斬り裂いた。鳥の残骸たる羽根が、ヤシマジヌミの目の前をはらはら落ちて逝った。

「よそ見と言い合いをしている暇はないわよ」

「っ、そうでした。助かります、チル。一緒にシャルラさんを倒しましょう」

「了解よ」


 ヤシマジヌミはチルの力を借りることにする。

 大勢の魔物に取り囲まれた時の対処法など、経験と知識でどうにでもなるが、相手がシャルラであると話も別だ。

 創られた命というのは、創り手の実力に左右される。創り手が強ければ命も強いし、倒すのにも時間と手間がかかる。

 シャルラの力は間違いなく強い。雑魚とどこか侮っていた敵が、わずかながらにヤシマジヌミの体力を奪っていく。


 だからヤシマジヌミひとりでは勝てない。少しでも戦力が必要だった。


「わたしは呪詛や術式が使えるわ。無尽蔵にではないけど、あなたをシャルラのもとまで運ぶ手助けには充分なるから」

「とても頼もしいです。ではチル、空から降ってくる魔物たちを倒してください。地を駆けるものたちは僕が薙ぎ払います」

「お安い御用よ」


 チルはヤシマジヌミに頼まれた通り、空から急降下してくる鳥の大軍を、一気に取り払った。

 空へと翳した手が突風を生み出した。


 ざあっ! と周囲の木々がざわめき立つ。砂が舞い上がり、葉や枝が空へと舞い上がっていく。

 ヤシマジヌミも思わず顔を庇った。だが風はヤシマジヌミを傷つけるつもりは毛頭ないようだった。ためしにそっと手を前に出してみたが、優しい空気が指先を包むだけだった。


 その風が牙をむいたのは、魔物に対してのみだった。ヤシマジヌミを傷つけることがない。これはチルの意志が働いているからだ。


「ありがとうございます、チル!」

 ヤシマジヌミは地を駆る。こちらへかかって来る獣たちは、棍ひとふりで数体葬った。

 棍を振り回すたび、鈍い感覚が伝わって来る。

 いつもであれば、狩った獣に対して黙祷するが、今はその余裕がない。何より、今自分が狩っているのは無造作に創られた命である。その命を創られ続けるのを少しでも食い止めるのが最優先だった。


 周囲の獣は容赦をしない。我先にとヤシマジヌミとチルを喰おうとしてくる。それらに理性などなく、本能にすべてをゆだねているわけだ。

 気を抜いたら食らわれる。ヤシマジヌミはその緊張を味わった。独り身ならここまで恐怖も緊張もなかっただろう。

 だが後ろにはチルがいる。自分が死んだら、次に狙われるのはチルだ。何としてでも生き延びて、シャルラを止めねばなるまい。


 ヤシマジヌミの眼差しに、鋭さが帯びていく。それは彼の父スサノオとよく似た鋭利な眼光を放っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ