人類史上最恐の凶器
人類史上最恐の凶器とは...
人類が長年文明と歴史を築き上げた過程で発明したモノは数え切れないほどある。
その歴史の中で、人類の生身のみでは補いきれない殺生能力を増加させ、獲物を殺生するための「武器」が発明された。
最初の武器は獲物を食料として殺生し、人類が生き残るための目的に存在した。
しかし、いつの間にか「武器」が向けられた先には獲物だけではなく... 「凶器」として同胞である人間が餌食になってしまった。
最初はただの争いだった。
しかし、争いが殺生を生み出し...殺生された人への弔いと憎しみが復讐が生み出された...
そして復讐の連鎖から逃れられない「殺し合い」がこの世に出現し...「武器」は時代に連れて形状が変わり、殺生能力も増していく。
次第に「武器」は「凶器」に変わり果てた。
人類は変わった「凶器」を使い、変わらない「殺し合い」を続け...
気が付くと...
最初の殺し合いは個人と個人から村と村に...
村と村は部族と部族に...
部族と部族は種族と種族に...
種族と種族は国と国の間の戦いとなり...
最終的には世界全体が巻き込まれた「戦争」と化した。
一方、過去の教訓から学習した人類は殺生の連鎖から解放するために、人類が取った決断は「武器」の使用権限を設けることにした。
条約、法律、規制によって、「武器」の使用が制限され、結果的に「凶器」での殺生が徐々に低減しつつである。
「凶器」による「殺」から「武器」による「守」に変わり、世界は少しずつであったが、争いや戦争が減り、「平和」に近づいていると信じていた。
しかし...人類は忘れていた。
「武器」が「凶器」に変わる前に、否...「武器」が発明される前にすでに人類は最も恐ろしい最恐の「武器」を持っている。
というより、発明した...してしまったんだ。
その「武器」の存在をはっきり自覚したあの日までには...人類はそれを使い続け、それによる「影響」がどれほどとてつもなく深刻で、今までの「武器」には比べ物にならない残酷なのか...誰でも気が付かなかった。
もし誰かに「人類史上最恐の凶器」は何だと訊かれたら...
俺は即答でこう回答する。
「それは、言葉です」...と
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
金剛永寿と申します。
これはある時に思った疑問を自分なりに考え出した答えの話を超短編エッセイ風にしてみた作品です。
言葉というモノの重さや発言した後に他者へ与えた影響を考えると、これは核兵器より恐ろしいモノではないかと作者が思っています。
例えば、「進軍せよ」とか「発射」とか「撃て」とかの言葉が無ければ、その後の惨事が起こらないかもしれません。
個人的な考えですので、ぜひ何か気になる方がいれば感想でも評価でもいただければ、もしかすると...これをシリーズにする可能性も検討しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
追伸:
連載中の作品は下記にURLを添付しておきます。
ご興味あればどうぞご一読ください。
① Memento of ランカ ~羅刹羅闍との日本ぶらり旅~
ある女子大生と鬼の王とラーマーヤナの物語
https://ncode.syosetu.com/n7903hf/
② 有能なヒーラーは心の傷が癒せない~「鬱」という謎バステ付きのダンジョン案内人は元(今でも)戦える神官だった~
現代社会を匂わせる健康?と安全?な剣と魔法のハイファンタジーです
https://ncode.syosetu.com/n6239hm/