表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/594

上空の戦い


成瀬:オハリの飛行船、外


 強い魔力がこっちに近付いてくる。剣地は武器を構えているが、オノブさんはさっさとかかってこいと言って刀を振り回している。ニッコーさんは血がたぎっているオノブさんを何とかなだめている。しばらくし、一人の男がこっちにやってきた。


「まさか、手下連中を簡単に倒してしまうとは。これでも戦える奴らばっかりなのに」


「はん、あんな雑魚連中わしの相手にもならないわ」


 オノブさんは刀を構え、こう言った。オノブさんを見て、男は鼻で笑った。


「威勢がいいな、ちょびひげ野郎」


「わしのトレードマークに文句あんのか?」


「ねーよ。そうだ、俺から一つアドバイスをやろう。あんた、コメディアンの方が向いているぜ」


「それじゃあわしから一言、貴様をぶった斬る」


 オノブさんは目に見えないほどのスピードで居合斬りを放った。しかし、男は盾で斬撃を回避し、後ろに下がった。


「今の時代、刀は古いでないかい?」


「わしは刀が好きで使っているのじゃ。文句あっかコノヤロー」


「そんなこと言っていたら、このダリィに殺されちゃうぜ?」


 あの男、自分でダリィと言っていたが、あいつは大きなライフルを右手一つで構え、オノブさんを狙って撃った。しかし、ニッコーさんが前に出て、刀でライフル弾を弾き飛ばした。


「くぁー、痺れるー」


 ライフル弾が硬かったのか、ニッコーさんは痺れる手を抑えながらこう言った。


「剣地殿、成瀬殿、ここは私とオノブ様で何とかしますので、あなたたちは中へ避難を……」


 ニッコーさんは私たちに下がるように言ったが、その前に剣地は奴に向かって突進している。あーあ、あいつはやる気らしい。


「ニッコー、剣地はお前が言う前に突っ込んで行ったぞ」


「あらら……大丈夫かな?」


「大丈夫です。見たところ、あいつはそんなに強くなさそうなので」


 私は剣を構え、剣地の後を追って走って行った。


「うォォォォォ!」


 剣地の声が聞こえる。剣地は剣と盾を装備し、ダリィに向かって走っているようだ。


「無暗に走ると意味ないよー」


「それはどうかな?」


「何?」


 私は察した。剣地から微かに魔力を感じている。雷を発して奴に攻撃するつもりだ。あいつの装備を見たところ、魔力に対しての防御力はなさそうだ。これなら剣地の魔力でも大きな痛手を与えられるだろう。


「痺れな」


 剣地は電撃の刃を発し、あいつに攻撃を仕掛けた。


「電撃で作られた飛ぶ刃か……効かないよ、そんなの」


 剣地が放った攻撃はあいつの盾で防御されてしまった。しかし、剣地は次の攻撃に入っていた。


「おらよ!」


「剣を振り下ろすつもりか? この盾が見えないか?」


 あいつは剣地が振り下ろす剣を、盾で防御した。その時、防御した盾の周りで発生している電撃が、剣地が持つ剣の刃に戻って行った。


「なっ!」


「これでもう一回魔力が使えるぜ」


 剣地は油断した奴の近くまで接近し、雷を纏った刃で奴を一閃した。


「がっ……」


「おお! 結構やるのう!」


 オノブさんは剣地の戦いを見て、歓喜していた。ニッコーさんもすごいと言っているような表情をしていた。しかし、あれだけでダリィの奴は倒れなかった。


「意外とやるねぇ。だけど……まだまだ俺はやれるよ」


「おいおい、お前の相手は俺一人じゃないぞ」


 剣地は私が魔力を開放していたのを察知していたようだ。ダリィは私が光の球体を発していたことを今知ったようだ。


「そこの娘、魔力を使うつもりか?」


「ええ。それが何か?」


「この状態でもか?」


 何と、奴は両腕に隠し持っていたナイフで剣地を刺し、盾になるように前に立たせた。


「グッ……そんなもんも持っていたのか……」


「さてどうする? このまま魔力を使えば俺と一緒にこの坊主もくたばっちまうぜ?」


 なんて卑怯な……このままじゃあ剣地に攻撃が当たる……仕方ない。私は魔力を解除した。その時、奴は私に向かってライフルを放った。


「そのままくたばれ!」


 私は何発も飛んでくるライフル弾をかわしていったが、そのうち一発が左腕に、別の一発が右足に命中した。


「あぅ!」


 強烈な弾丸を受けたせいで……体が痛み出した。左腕と右足から、強い痛みを感じ、それが徐々に全身に伝わっているようだ。


「成瀬殿! 今治療します!」


「お願いします……私も魔力を発して、回復しますので……」


 私はニッコーさんの手を借り、治療を始めた。しかし、奴は私とニッコーさんに狙いを付けてライフルを構えていた。


「まずはお前から殺す」


 まずい……このままじゃやられる……そう思った時、盾にされている剣地から魔力を感じた。


「おい、これ以上俺の嫁に手を出すな」


「あぁ?」


 何と、剣地は刺さっているナイフを無理矢理抜き、後ろに立っているリディを背負い投げした。


「おお、懐かしき投げ技」


 オノブさんが後ろからこう言った。


「覚悟しやがれ、テメーは俺が倒す」


 剣地は剣をリディに向け、魔力を発した。




ティーア:オハリの飛行船


 私とヴァリエーレは船内で待機している。今はケンジとナルセが外に出て戦っているけど、別のことがあったらすぐに動けるようにしないと。


 そんな時、少し離れた所で男たちの悲鳴が聞こえた。そうだ、魔王とタトミさんが捕らえた敵を拷問している、どれだけ酷いことをされているのだろう。


「ちょっと様子見てくる」


「ええ、気を付けてね」


 私はヴァリエーレにこう言って、拷問の様子を見に行った。部屋の外にはルハラがいた。


「今どうなっているの?」


「すげーことになってるよー」


 窓から部屋を見ると、タトミさんが敵を斬って回復をしていた。別の敵は魔王が相手をしていて、闇の炎でいろんな所を焼いていた。


「さぁ、話をしてください。でないと……次の攻撃で死ぬかもしれませんよ」


「嫌だ……」


「そうですか、ではもう一回」


「ギャァァァァァ! あ、回復してる」


「話す気になりましたか?」


「嫌だ……」


「では……今度こそ死ぬかもしれませんね……」


「止めてくれ……これ以上斬られたくない……」


「それなら、話をしてください」


「だけど……」


「そうですか」


 拷問の内容は結構きついようだ。こんなんで本当に話を聞けるのだろうか……まぁ、聞けるだろうな。こんなことをしていれば、相手の心は折れるだろうし。そう思い、私は部屋に戻って行った。


 この作品が面白いと思ったら、高評価とブクマをお願いします! 感想と質問も待ってます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ