表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
179/594

エルフの旅団


成瀬:オハリの飛行船


 あれから私たちはオノブさんたちと話をしていた。オノブさんたちは仲のいい集団でこの世界を旅してまわっている。私たちよりもこの世界のことを知っている。こんなことを四百年前以上からやっているらしい。


「いやー、噂には聞いたことがあるけど本当にいたなんてねー」


 同じ種族だからか、ルハラが興味津々でオノブさんの話を聞いていた。久しぶりに同族に合えたからか、ルハラは少しテンションが上がっている。オノブさんも笑顔で話をしていた。そんな中、長髪の男性が私たちに近付いてきた。


「ん? どうしたタトミ?」


「オノブ様、謎の集団が後ろからきます」


 窓から後ろを見ると、私たちを追ってきた連中がこの飛行船に向かって走っていた。


「しょうがない連中ね」


 私は立ち上がってあの連中を倒そうとしたが、オノブさんが刀を持って私に止まるように合図をした。


「なんじゃあいつらは?」


「私たち、海でここに移動中にあいつらと戦いました」


「事情は大体把握した。ま、お主らに復讐するために喧嘩を売るようじゃの。ちょっと待ってろ」


 と言って、外に出て行ってしまった。ヴァリエーレさんは慌てて止めようとしたが、ニッコーさんが止めた。


「大丈夫です。あの程度なら、オノブ様の相手ではないですよ」


「でも、敵の数が多いですよ」


「雑魚がどれだけいても所詮は雑魚。あの人、ずっと座っていたから動きたかったのでしょう」


 呑気なものだ。上司に任せるつもりなのだろう。本当にここで待っていていいのだろうか。




 刀を持ったオノブは、あくびをしながら浜辺を歩いていた。目の前には、武装したフレッドデルタとデーモンノイズの団員が武器を構えていた。


「何だ、お前は?」


「さっきのガキ共を出しやがれ!」


 団員の罵倒を聞き流し、オノブは耳をほじりはじめた。


「この野郎、俺たちの話を聞きやがれ!」


「カスの罵倒など耳にする価値はない」


 この言葉を聞いた団員は怒り出し、一斉にオノブに襲い掛かった。それを見たオノブは笑いながらこう言った。


「はっはっは。先に伝えておくけど、多勢でわしに襲い掛かっても無駄じゃ」


「何を言っている?」


「あの世で後悔しな!」


 オノブは刀を握り、物凄い速さで刀を振った。しかし、襲い掛かって来た団員に傷はなかった。団員は何をされたかと思ってその場に止まって確認したが、なんともなかった。


「はっ! 攻撃を外してやがる!」


「こいつ、口は立派だが剣の腕はそうでもないらしい」


「バカだな、そんな腕で俺たちに敵うわけねーだろ!」


 オノブはにやりと笑い、団員にこう告げた。


「いーや、お主らはもう戦えん。それでも戦うならかかってこい」


 この言葉を聞いた団員はさらに怒り出し、オノブに襲い掛かった。


「ふざけたことを言うなよ、三流以下のへぼ剣士!」


「お前はバラバラにしてぶっ殺してやる!」


「覚悟しやがれ!」


 叫びながら襲い掛かったが、その瞬間に団員の腹から血が流れた。


「なっ……」


「ぐはっ……」


「何……で……」


 オノブは後ろにいる残った団員を睨み、こう言った。


「斬られたかったらかかってこい」


 睨まれた団員は悲鳴を上げ、逃げて行った。




剣地:オハリの飛行船


 す……すげぇ……あんな早い居合斬りは見たことがない。ダメージが時間差でくるとは思ってもなかった。


「おーい、戻ったぞー」


 入口の方からオノブさんの声が聞こえた。オノブさんは刀を長髪の男性に渡し、俺たちの元へ向かった。


「お主らに聞きたい。何じゃあいつら?」


「実は……」


 ティーアとヴァリエーレさんが話をし、事情を説明した。話を聞いたオノブさんは、険しい顔をしてこう言った。


「丁度良かった。わしらもあの国に向かう途中でのぉ」


「ほう。一体何のために?」


「アオーラ王国を助けるために」


 その言葉を聞いたヴィルソルは、すぐにこう口を開いた。


「お主らはあの国と関係があるのか?」


「ま、いろいろと。話すと長くなる。わしは長話をするのが苦手での」


 と言って、ニッコーさんたちに話をしながらどこかへ行ってしまった。なんかあるらしいけど、詮索するのは止めておこう。俺も長話は好きじゃない。


 その後、俺たちはオノブさんたちと話をした結果、一緒にアオーラ王国へ向かうことになった。向かう場所が一緒なら、連れて行ってやるとオノブさんが言っていたのだ。それに、俺たちの話をもっと聞きたいと言っていた。


「じゃあ、これから道中についてお話をします」


 ニッコーさんが今後の予定表を持ってきて、俺たちに見せた。しばらくは空の旅になるが、アオーラ王国近くにあるココチーノという山の前までしか移動はできない。飛行船の高さを超えるほど山は高いらしい。それと、その山からアオーラ王国へ向かう道中にはハーヤナギと言う谷があり、かなり険しいとのことだ。その時のことは後で考えるとのこと。


「では三分後に離陸する。お主らは疲れているだろ、山に近付いたら教えてやるからそれまで寝ているがいい」


 オノブさんは俺たちを見てこう言った。確かに、あの連中と戦い、嵐を乗り越えた後だからかなり疲れている。少し眠りたい。


「そうですね……俺たちは少し休みます」


「分かった。客用の寝室を用意してやるからそこで休んでおれ」


 その後、俺たちはオノブさんの案内に従い、寝室へ向かった。しばらくは休んで次の戦いに備えよう。あの連中のことだ、俺たちがここにきたことを察知しているに違いない。いつか追手がくるだろう。




 アオーラの城の頂上にて、イウチが携帯電話でフレッドデルタとデーモンノイズの団員と会話をしていた。


「そうか。分かった。お主らはどこかで休んだ後、後を追って奴らを始末しろ」


 と言って、電話を切った。すると、後ろから二人組の男がやってきた。


「ん? 何じゃ、お主らか」


「お主らかじゃありませんよ、雇い主様」


「そろそろ俺たちを戦わせたらどうだ?」


 二人組の男からこう言われ、イウチはしばらく悩んだ。そして、こう答えた。


「奴らはきっとハーヤナギ谷を越えてくるだろう。そこで奴らと戦え」


「了解」


「久しぶりに本気で戦えるぜ」


 その二人組はそう言って去ろうとしたが、イウチは慌てて引き留めた。


「ちょっと待て。実はハーレムパーティー以外にオハリという連中が手を貸すらしい。奴らも始末するように」


「オハリね。分かったぜ」


「誰だろうがぶっ殺せばいい。それでいいだろー」


 と言って、去って行った。しばらくし、イウチは空を見上げて拳を強く握った。


「わしの天下統一を邪魔するつもりか……」


「昔の知り合いがいるのですか、おじい様?」


 庭の出入り口から、男の声が聞こえた。イウチは振り返ってため息を洩らした。


「何じゃ、ミツか」


「なかなか戻らないので、探しにきました」


「世話をかけたな、すぐに戻る」


「はい」


 その後、二人は廊下を移動して王の間へ向かっていた。その途中、ミツはイウチにこう言った。


「おじい様、もしあの世界へ戻れるとしたらどうしますか?」


「あの世界へ?」


 質問を聞かれたイウチは、しばらく考えた後でこう答えた。


「特にすることはない。わしはもうあの世界には興味がない」


「そうですか」


 こうはそう言って、ミツは冷ややかな目でイウチを見つめていた。イウチはその視線には気付かず、先へ歩いて行った。


 この作品が面白いと思ったら、高評価とブクマをお願いします! 感想と質問も待ってます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ