表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/594

洞窟内での隠密行動


剣地:キュアンタ渓谷の洞窟


 奴らは俺に気付かずに騒いでいた。俺は今、奴らの後ろにいる。姿を隠すために物の後ろにいるけど。この様子だと、遠くにいる成瀬たちの存在も気付いてないだろう。


 さて、奴らの騒ぎは無視しよう。何かあったら、こっそり倒せばいい。俺がするのは、リーナ姫がどこにいるかを探ることだ。多分、厳重な所にいるとは思うけど、その前には見張りがいるだろう。しばらく歩いていると、騒いでいない二人組の男が歩くのを見かけた。


「ふぁーあ、俺たちは見張りか……」


「俺たちも騒ぎたいけどねぇ」


「リーナ姫を捕まえたのは俺たちデーモンノイズなのに、アオーラの奴らは自分たちがやったかのように喜んでやがる」


「いい身分だよな。クソッたれ」


「はぁーあ、早く牢屋にいるリーナ姫の怯える顔を見て癒されようぜ」


「だな。あの可愛い顔が恐怖に染まるのを見ると、興奮するよな」


「ああ」


 会話から察すると、あの二人はリーナ姫の所に行くようだ。丁度いい。俺はばれないようにあの二人の後ろをついて行った。


 数分後、あの二人はなんも変哲もない壁の前に立った。


「俺たちだ。リーナ姫に変なことはしてないよな?」


「大丈夫だ。何もしてない。したいけど我慢している」


 壁の方から声が聞こえた。その直後、壁が動いた。あれはカモフラージュのために作られた扉だったのか。その奥には別の二人組の男が立っていた。その奥には牢屋があり、そこに誰かが倒れているのが見えた。あれは……リーナ姫だ。リーナ姫がいる!


「さっさと入れよ」


「分かっているよ。俺たちの分の酒とか肉を残してくれよ」


「分かった」


 奴らは会話をしながら、扉を閉めようとしている。まずい、このままだと助けられなくなってしまう。俺は急いでサイレンサー付きの銃を装備し、男たちに向けて発砲した。


「あげっ!」


「ぐおっ!」


「ぎゃっ!」


「あおっ!」


 よし、特製電撃弾丸が効いたようだ。あれを受ければ、一発で気を失うほどの電撃が走るようになっている。俺は急いでリーナ姫の元へ向かい、剣を装備して目の前の牢屋を静かに斬り落とした。この音を聞いても、姫は気を失っていた。


「リーナ姫、大丈夫ですか?」


 俺が頬を触りながら、姫が目覚めるのを待った。しばらくし、姫の目がゆっくりと動いた。


「うぅ……誰……ですか?」


「お久しぶりです、ケンジです。助けにきました」


 俺に気付いたリーナ姫は、安堵した表情を見せた。姫の顔を見て、俺も安心した。


「入口の方に成瀬たちがいます。そこまで移動して成瀬たちと合流しましょう」


「分かりました……しかし……」


 リーナ姫は足元を見て戸惑っていた。そうか、今リーナ姫はヒールのある靴を履いている。それに、白いドレスを着ていて、あまり激しく動けるような状態じゃない。俺は考えた末、リーナ姫をお姫様抱っこした。


「このまま向かいます。何かあったら俺が戦いますので」


「はい……お願いします」


 その後、俺は道を戻って成瀬たちの所へ戻ろうとした。奴らはまだ宴をしている。牢屋を斬った時の音が聞こえてないのだろうか……いや、この騒ぎじゃあ斬った時の音はかき消されてしまうな。さっきと同じルートなら大丈夫だろう。俺は姿を隠しながら姫を抱えて移動していた。




 アオーラ国の兵士たちは酒を飲み、つまみなどを食べて騒いでいた。


「ういー。酔っちまったぜー」


「目が回られらろれー」


「バーカ、飲みすぎだよ!」


「どこ見ている? こっちだよ、こっち!」


 兵士たちは酔いが回ったのか、奇天烈な行動をし始めた。そんな中、一人だけ騒がずに酒を飲んでいる男がいた。


「あるぇ? 酔ってないのでしゅかドネさん?」


 ドネと呼ばれた男は、フッと笑って聞いてきた兵士にこう言った。


「分からないのかお前は?」


「へ? 何が?」


「そうか、分からないならそれでいい。そのまま極楽気分でいろ」


 そう言って、ドネは刀を持って立ち上がった。


「どこへ行くのでふふぁー?」


「風を浴びてくる」


「ふぁーい、分かりまちたー」


 返事を聞いた兵士は、酔いが回ってその場に倒れた。




ヴィルソル:洞窟の入口


 ケンジが姫を担いで戻ってきた。我らは姫が無事なことを知り、ホッとしていた。


「いやー、無事でよかったですよー」


「ルハラの言うとおりね。ケガもなさそうだし」


「さ、早くこんな所から出ましょう!」


 その後、我らは急いで洞窟から脱出した。今の連中は宴で騒いでいるが、いつか姫が消えたことに気付く。その前に逃げなければ大変なことになる。あの程度の連中なら大した相手ではないのだが、今は姫を連れている。戦いに巻き込むわけにはいかない。本来は洞窟にいる連中を一網打尽にしたいところだが、今は姫のことを優先に考えないと。


「下に車がいるはずです。向かいましょう」


 ナルセが姫にこう言った直後、下の方で爆発が起きた。まさか……気付かれたか?


「嘘だろ? 俺、ナチュラルエアを使っていたのに!」


「甘いなぁ坊ちゃん。いくらナチュラルエアを使っていても、ほんの小さな足音で気配に気が付く奴もいるぜ。俺のように」


 聞き覚えのない男の声が聞こえた。すると、我らの後ろから何者かが飛んで目の前に着地した。


「うーん。ナイス着地だ。百点満点を付けたいくらいだよ」


「車をやったのはお前か?」


 ケンジが銃を突き付け、男にこう聞いた。


「まーね。驚いた?」


 人を殺しておいて、気楽な態度をとっておる……こいつ、根が腐っておる!


「テメェ!」


 ケンジが銃を発砲したが、男は手にしていた剣を抜いて弾丸を斬り落とした。


「感情任せの攻撃か。動きがすぐ読まれちゃうよ」


「それはどうかねぇ? 俺以上にブチ切れている奴がいるぜ」


 ケンジは後ろに下がり、背後にいたナルセの姿を男に見せた。ナルセはすでに光と闇の球体を作っていた。


「あーらら。こりゃ珍しい」


「死ね!」


 物騒な言葉とともに、ナルセは光と闇の球体を男に向かって飛ばした。しかし、地面から現れた別の男が、光と闇の球体を弾き飛ばしてしまった。


「ういー! おいドネ、きてやったぜ!」


「ナイスタイミングだ、バリ。下手したら俺が塵になっていた」


「そりゃあどうも、ガーハッハッハ!」


 バリと言う大柄で豪快な男は、勢い良く飛び上がり、地面から抜き出た。


「で、こいつらが侵入者か?」


「ああ。すでに姫は奴らの手だ。殺して奪い返すぞ。今動けるのは俺と貴様だけだ、チームプレイで行くぞ」


「了解!」


 奴らは会話後、一斉に襲い掛かってきた。


「ヴィルソル、姫を頼む。こいつらの相手は俺が引き受ける!」


 と、ケンジはそう言って武器を構えた。ケンジの奴……二人相手に戦うつもりか? 我は止めようと思ったが、ナルセが奴らに向かって魔力を放った。


「ここは剣地の言うとおりに行動して。私と剣地はあの腐れ外道どもをぶっ飛ばしてから戻るから」


「とりあえず、近くのギルドで待機してくれ。俺たちもあとでそこに向かうから」


 ケンジとナルセの言葉を聞き、我たちは頷いて返事をした。


「ケンジ、ナルセ、必ず戻ってね」


「姫のことは任せて。きっと二人ならあんな奴を倒すの、ラクショーだよ」


「あんな奴ら、やっつけてね」


「無事でいろよ、二人とも!」


「ケンジ様……ナルセ様……ご武運を……」


 我たちはケンジとナルセにこう声をかけ、キュアンタ渓谷から降りて行った。


 この作品が面白いと思ったら、高評価とブクマをお願いします! 感想と質問も待ってます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ