表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/594

回る刃にご用心


ヴァリエーレ:着ぐるみキャラオンパレードイベント会場


「ガハァッ!」


 ふぅ……今倒したので敵は片付いた。他の奴は私とルハラの力を見て、怖さのあまり引いている。


「何だよ、こいつら……」


「強すぎる……俺たちだけじゃあ敵わない」


「くっそ、こんなの聞いてない!」


「はいはい。あんたらは少し黙ってねー」


 ルハラの風が、後ろに引いた奴を切り裂いていった。だが、まだ魔力を感じる。


「気を付けてルハラ、敵の中に強い奴がいるみたいよ」


「分かっているよー。だから手を抜いて戦っていたよねー」


「ほう。私たちがいることを察しているのですね」


 後ろから白い着物を着た男性と、上半身裸の男性が姿を見せた。そいつらから、さっき感じた魔力を同じものを感じた。私の勘だと、こいつらはただの雑魚ではない。


「あんたたちみたいな強者がいるとの予想はしていましたよ」


「さぁ、とっとと始めようぜ!」


 敵はやる気満々のようだ。私はルハラとアイコンタクトをし、それぞれ目を付けた敵に襲い掛かった。私は着物を着た男性、ルハラは上半身裸の男性に向かって行った。


「ほう。ヴァリエーレ嬢が私の相手ですか」


「裏ギルドの連中に名前が知れ渡っているとはね……」


「有名な騎士の家、そしてハーレムパーティの一員だから、名が知れ渡るのは当然では?」


 着物の男性はこう言うと、魔力で私を弾き飛ばした。そして、魔力で作られた糸を周囲に伸ばし始めた。その直後、床に倒れていた奴らの仲間が一斉に宙に浮いた。


「なっ……何をするのですかイブレさん!」


 奴の名前はイブレというのか。イブレは仲間を宙づりにして何をするつもりなのだろう?


「何をするかって? こうするのです!」


 奴の叫びの直後、宙づりの部下が私に向かって飛んできた。奴は糸を使って周囲のものを操り、飛ばして攻撃するのか! だとしても、自分の仲間を武器として利用するなんて!


「うわァァァァァ!」


「止めてくれ!」


 私の周囲に奴の仲間が飛んでくる。私はそいつらをかわしながら移動しているが、目の前に部下が迫ってきた。


「うわっ! 助けて!」


 私は雷で弾き飛ばそうとしたが、奴の後ろから金属音が鳴り響いた。すると、奴の腹から何かが切り裂いて現れた。それを剣で床に叩き落とし、何なのか調べた。


「これは……コマ?」


 それは周囲に刃のついたコマだった。まさか、奴は糸以外にもこのコマを使って攻撃をしてくるのか? その直後、辺りから金属音とイブレの仲間の悲鳴が轟いた。私の周囲に、刃の付いたコマが現れたのだ。


「さぁ、斬り刻まれろ!」


「それはどうかしら!」


 私は持っていた剣に雷を発し、地面に突き刺した。地面に突き刺さった剣から雷が発し、私をバリアのようで包み込んだ。このおかげで奴の攻撃を防ぐことができた。


「やるようだね」


 奴は血まみれの部下を操りながら、コマをブーメランのように戻していった。だが、私が手にしていた一つは奴の元へは戻らなかった。


「な……何で……俺たちを……」


 奴の近くにいた部下が、途切れ途切れにこう聞いた。その質問を聞いたイブレは、汚物を見るような目で答えを言った。


「役立たず共を、どう使おうが私の勝手だ! 私の攻撃で使われて勝手に死ね。それが役立たず共に似合う仕事だ」


「き……貴様……」


「おいおい、血染めの太陽の掟を忘れたのか? 役に立たない奴は始末するって」


 奴はこう言った後、質問をした部下に攻撃を仕掛けた。あいつ……なんて酷い奴なの!


「さぁ、戦いを続けよう! 役立たず共よ、私の武器となれ! そして死ね!」


 奴は瀕死の部下を操りながら、自分の攻撃を隠し、私に奇襲を仕掛けてきている。もし、ナルセが奴と戦っていたら、ジョンの奴と戦っていた時と同じくらい切れていただろう。現に私も、あいつに対してブチ切れている。


 さっさと奴に近付いて一撃をお見舞いしたい。だが、あいつの攻撃が部下で隠れているため、どのタイミングでコマが出てくるか、どこから襲ってくるか察知ができない。本当にどうしようかしら。そう思っていると、私は奴が回収し忘れたコマを見つめた。


「さぁ! これで斬り刻んでやる!」


 再びコマが私に襲ってきた。部下を切り裂いて現れたせいか、辺りに血が舞っていた。私はそれを回避し、奴の近くへ行こうとした。


「私に近付くつもりか? 無駄なことを! 貴様は私に一撃も入れることなく死ぬのだからな!」


 奴の声と共に、私の後ろにあったコマがブーメランのように戻ってきた。私は後ろを振り返り、剣でコマを弾き落とした。だが、その隙を奪われた。


「なっ! 体が!」


 突如、剣を持っていた右腕が勝手に上に上がった。そして、体も動かなくなり、足も自由が利かなくなった。まさか……奴の糸が私を捕らえたの?


「おやおや、私の糸に気付かないとは……案外あなたも間抜けですねぇ」


 しまった……コマに気を取られていて、奴の糸のことを忘れていた。奴は私の目の前に立ち、いやらしそうな笑みで私の体を見つめていた。


「美しい体だ。胸も、腰も、顔も……全て並の女性よりランクが上だ……こんな美しい女性と毎日寝ている男が羨ましい……」


「女も一緒にいるわよ」


「そうかそうか……」


 奴は私の手の甲にある婚姻の紋、そしてエルフ、勇者、魔王の紋を見て呟いた。


「エルフと魔族と勇者の一族と交わったことには驚いたが……まぁ、いい」


 その後、奴は糸を操って私を近くに下ろした。


「君のような美しい女性は、私がいただく。さぁ、今晩早速一緒に寝よう」


「嫌よ。私が心に決めた男性は、ケンジだけよ」


 この言葉を聞いた奴は驚いた表情をした。奴は私のことを間抜けと言ったが、一番の間抜けは奴だろう。奴は私の左腕を糸で操るのを忘れていた。そして、その左手の中には奴が回収し忘れたコマがある。私は左手を開き、奴のコマを見せた。


「何と! まさか……一つ回収し忘れていたとは……ん?」


 流石の奴も、異変に気付いただろう。このコマには、操られるほどの魔力を込めているからだ。


「自分のコマで斬り刻まれなさい」


 私はコマを発し、奴に攻撃を仕掛けた。


「ギャァァァァァァァァァァ!」


 防御の構えを取らなかったあせいか、大きなダメージを与えることに成功した。ダメージを受けた奴は悲痛な悲鳴を上げていたけど、これだけじゃあ私の気は収まらない。


「さーて、あなたのような下種野郎には……少しお仕置きが必要のようね」


 私が手にしている剣の先に、物凄い量の雷が溜まっている。それに察したのか、奴は悲鳴を上げながら後ろへ下がって行った。


「止めろ……止めてくれ。何でも言うことを聞くから」


「何でも言うことを聞く? じゃあ……この攻撃を喰らった後、いろいろとお話をしなさい!」


 私は奴に接近し、鋭い一閃を浴びせた。剣による一撃と雷の合体技は、かなり効いたようだ。電撃で黒焦げになった奴は、情けない声を上げてその場に倒れた。ふぅ……こっちは何とかなった。後は……ヒレラピの二人が見つかればいいけど……。




ルハラ:会場外


 私と上半身スッポンポンの男の戦いは、激しさのあまり周囲の建物を壊していた。ぶっ飛ばしながら戦っているせいか、いつの間にか外に出ていた。


「うわー、ちょっと遠くにきちゃったなー」


 さっきいたイベント会場が、少し離れて見える。さっさと奴を倒して、皆の元へ戻らないと。そう思っていると、男の回し蹴りが私を襲った。


「そらそらそらそら!」


「情けない蹴りだね」


 私は奴の足を掴み、その場に叩き落とした。


「真面目にやる気あるの?」


「俺はいつだって本気だ! さぁ、このザンカの本気を受け取るがいい!」


 その直後、ザンカという男は炎を発した。あーあ、こいつは意外と倒れなさそう。


 この作品が面白いと思ったら、高評価とブクマをお願いします! 感想と質問も待ってます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ