表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
抜き差しならない俺たちの関係  作者: 奈月沙耶
1話 文化祭の憂鬱
9/28

7.鶴の一声

「もお、こうちゃんのやきもち焼き屋さん」

 なんだその早口言葉みたいな言い方は。

「だいじょーぶ。お姉ちゃんはこうちゃんだけのおねえちゃんだからね」

 立ち上がってデスクチェアに座る俺の頭を片腕でぎゅっとする。パジャマの胸元はヤバいくらいに柔らかい。


「おいバカ、垂れる」

「おっとっと」

 千鶴はカップとスプーンを持ち直してぽすんとベッドに戻った。

「それでね。文化祭今年も行こうかなって」

「それはもう聞いた」

「やっぱさ、好きなんだよね、文化祭。楽しいもん」

 カップを回してきれいにアイスを掬いながら千鶴はほにょんと笑った。


「学校でいちばんのイベントだし、普段は勉強勉強のみんながさ、ここぞとばかりにはっちゃけて大真面目にふざけちゃう感じ。文化祭だけじゃん、そういうの」

「まーな」

「こうちゃんもさ、最後なんだし、はっちゃけておいたら?」

「そういうキャラじゃねーし」

「そんなことないよぉ」


 千鶴はスプーンを口にくわえたまま空になったアイスのカップを潰す。ナチュラルに俺の部屋のゴミ箱に捨てようとするから「臭うからやめろ」と怒ってやると「へーんだ」なんてみょうちきりんな捨て台詞を残し俺の部屋を出ていった。





 実行委員をやってもいいと返事をすると、香澄は満面の笑顔で喜んだ。なんで俺と委員をやることがそんなに嬉しいのかわからない。一応、付き合いが長いとも言えるし気心が知れてる、他の野郎と組むより気は楽なんだろうけど。


 やるとなったら事前の準備が大切だ。週末を待たずに俺と香澄はクラスの連中に実行委員に立候補することを告げて内定を取り付けた。


「まさかおまえが実行委員やるとはな」

 昼休み、いつものように隣のクラスからやって来た村元が意外そうに眉を上げる。

「ところで、千鶴先輩に話してくれたか」

「……ああ。今年も来るって」

「やっったああああ。エイドリアーン!!」

 ええい。抱き着くな暑苦しい。もがく俺をものともせずぽんぽんと俺の背中を叩いた村元はにんまりと笑う。


「千鶴先輩が来るから、おまえ、はりきっちゃったわけ? 最後の文化祭だしな」

「うっせ」

 腹パンしてやると村元は笑いながら(Mか)俺から離れた。

「紘一は実はデキる子だから心強いや。腐ってもあの千鶴先輩の弟だもんな」

 ほんとの弟じゃねーけど! 思いっきり悪態をついてやりたいのを堪えて村元の背中を見送る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ