表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/5

3.そろそろ我慢の限界らしい。

お待たせしました、やっと最新話です。

…誰も待ってないなんて言わんといて下さい。


なにはともあれ、スタートします!

「カオルは……ええキャプテンやった」


 隣で言うのは、シンとコウキ。コウキはどっから持ってきたんか、コーラを飲んでる。

ケイとハジメは、リョウを追いかけて行ってしまったのでこの場にはおらん。


「強かったんか?」

「そらもう。試合は出られへんかったで? 俺らが弱いせいで試合すぐ負けたし。でも何も言わんと練習してた。1人で」


 コウキが言う。

そん時は俺もどえらい弱かったからなぁ、と言ったのはシンだ。


「真面目に練習してたん、カオルだけやってん。俺らはほぼ遊び。リョウも一応練習してたけど……」

「えーい! 今の一言聞き捨てならんで? リョウが何してたって?」

「え、練習」

「リョウ練習してたん⁉︎」


 今は動きさえしないリョウが、練習?

しかもみんな動かん中で、キャプテンに忠実に練習? 

…………

いやいやいやいや、それはありえへんやろ。


「じゃあ何で今はやらんねん」


 口をつぐむ2人組。

……やっぱりリョウと何かあったんやな。


「……カオルは、どえらいバスケ好きやってなぁ」


 コウキが続ける。


「多分、あいつが違う学校行ってたら選抜も行けたんちゃうかな。そんくらい上手かってん」

「でも俺らの学校弱小やろ? 誰からも注目されへんし、選抜の話もけえへんかった」


シンが、うーっ、と伸びをした。


「で、そんなある日や」

「物語風に言わんでええわ」

「事故にあってん」


 ……事故。

大体その一言で全部分かる。

よくあるパターンやけど、スポーツをする人にとったら絶望的や。


「……ほんで、出来んようになったんか」

「いや、怪我したんは足やってんけど、全治一週間や。ちゃんとバスケには復帰できる程度」

「……じゃあ何で来てへんねん。来ようと思えば来れるやんか」


 当然生じる疑問やろ。

ウチはシンに問う。


「……悪かったんは、その後や」


 ……どういうことや?


「一回バスケ部には戻ってきてん。けど、その日に足が使われへんようになった」

「何で……」


 コウキは一旦口を閉じ、ため息をつくようにしてから、言った。


「ぶつかったんや。バスケの練習をしに自転車で来たリョウと」


 …………

ウソ……やろ?


「……リョウの、自転車と?」

「うん。2人とも悪くなかってん。カオルが曲がり角を曲がったら、リョウの自転車が走ってきてて。カーブミラーもないとこやったから、注意のしようもなかってな」

「あそこにカーブミラーつくっちゅう話は前からあってんけど。ついたんは、その事故の後やってん」


 ウチは息を飲んだ。


「普通の人やったら大したことないような事故なんやけど。一回足故障してる人にとったら大問題でな」

「病院行ったけど……」



 コウキがうつむいた。


「……膝の故障で、ワンクオーターだけやとしても出られへん。プロになりたがってたあいつにとったら、最悪や」


 ワンクオーターは中学生で8分。正式には10分。それが出られへんとなると、プロにはなられへん。

ウチは唇を噛んだ。


「リョウは許してくれ言うて必死に謝ったんや。けど、そりゃ怒るわな」


 コウキがコーラから口を離した。ちょっと濡れた唇が閉まり、やがてまた動き出す。


「カオルはそのまま、退部届けも出さんと来んようになってん。まぁああいうことがあったから、て言うてみんな知らんふり。リョウはあれからバスケはせんようになった」


 ……じゃあ。

リョウがバスケをせんのは、単にめんどくさいからやなくて。


「……カオルに怪我させてしもた償い、っちゅうことか?」

「そうなるわな」


 ……まぁ練習せんのは悪いけど、そんな理由があったんか。


「一応来てるんも、多分バスケに申し訳ないと思とるからやと思う。あいつホンマはバスケ好きやし」

「悪い奴やないねんで」


 ウチは体育座りした膝をぎゅうと抱え込む。


「……なぁ」

「なん?」


 ウチは顔を上げた。不思議そうな顔のコウキとシンが見えた。


「カオルの家、どこや」

「……へ?」

「何で?」

「分かるやろ。行くんや」

「誰が」

「ウチが」


 へ、と口を開けたシンが首を傾げる。


「行ってどうすんねん。まぁ家くらいやったら教えたるけど」

「行って戻ってきてもらうんや」

「いやいやいや……」


 コウキが頭をかく。


「それは無理があるで」

「何で?」

「あいつは自分から来んようになってんで? いくら説得したかて無駄や」

「そんなん、行ってみな分からへん」


 ウチは勢いよく立ちあがった。ぽかんと見つめている2人を見下ろし、即座に怒鳴りつける。


「案内せぇっちゅうてんねん! さっさと動かんかい!」




ありがとうございました。

感想・アドバイスお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ