表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

装備品・用語等

このページは、作者が気が向いたら更新します。

まとめていたデータが消失した為

装備品



狙撃銃


・SR-25ECR

 Knight's Armament Company 製半自動式狙撃銃

 最新モデル


・M110

 使用弾薬 7.62×51NATO弾 FMJ・AP

 有効射程 600m

 Knight's Armament Company 製

 アメリカ陸軍・海軍で正式採用されているセミオート式狙撃銃

 基本的にはMk11 Mod0 Sniper Weapon System を使用

 フラッシュハイダー部にそのままサプレッサーを搭載可能(実質標準装備)


・AS50

 使用弾薬 12.7×99NATO弾 FMJ・HEIAP

 有効射程 1500m

 Accuracy International 社製

 セミオート式対物狙撃銃


・SVDS

 使用弾薬 7.62×54R弾 FMJ

 有効射程 600m

 旧ソ連製ドラグノフ式狙撃銃をイズマッシュ社が改修したモデル

 東側銃器ならではの頑丈さを誇る……が細い銃身が弱く、命中精度も最新のセミオート式狙撃銃より大きく劣る。

 着剣も可能だが……


・SV-98

 使用弾薬 7.62×54R

 有効射程 800m

 イズマッシュ社製ボルトアクション式狙撃銃


未登場(出ない可能性あり)


・M98B狙撃銃

 使用弾薬 8.58x70弾(別名.338 Lapua Magnum)

 有効射程 1200m

 バレットファイアーアームズ社製ボルトアクション式狙撃銃


・Chey-Tac M200

 使用弾薬 .408 Chey-Tac弾

 有効射程 2000m以上(弾道計算等を自動的に行うため)

 Chey-Tac社とTHEIS社の合作 ボルトアクション式狙撃銃

 弾道計算用コンピューター等の狙撃システムの中核


・SIG716

 使用弾薬 7.62×51NATO

 有効射程 800m(弾薬とバレル長からの(ryで算出・・・多分ミスあり)

 スイスのSIG社が開発した新型狙撃銃





自動小銃(半自動も含む)


・HK416

 使用弾薬 5.56×45NATO

 H&K社製自動小銃

 M4の改修モデル


・M4シリーズ(クローン含む)

 使用弾薬 5.56×45NATO

 種類が多すぎるので割愛


・M16A4

 使用弾薬 5.56×45NATO

 M16シリーズの最新モデル


・HK417

 使用弾薬 7.62×51NATO弾

 H&K社製自動小銃

 狙撃用モデルも有り


・AK74

 使用弾薬 5.45×39弾


・SKS

 使用弾薬 7.62x39弾

 有効射程 400m



自衛用火器


・MP7A1


・MP5SD6



拳銃


・P226 Combat TB

 使用弾薬 9×19弾

 有効射程 50m

 SIG社製自動拳銃

 内部パーツにリン酸塩皮膜処理を、バレルにハードクローム処理を施しサプレッサー取付用にバレルにネジが切られたモデル。


・Five-sveN

 使用弾薬 5.7×28

 有効射程 50m

 FN社製自動拳銃

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ