表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

112/120

成長

 悠也さんは、さっきの緊張は何処へやら、堂々とした態度で解説をしている。


「アイツ、緊張はしていないようね···」


 京香さんが私の横に立ち、不安そうに見守っている。

 悠也さんの前では絶対に見せない顔をしてるんだよね。

 なんだかんだ言っても、弟の事を心配する良いお姉さんなんだ。


「京香さん、心配しなくても、悠也さんは大丈夫です。あんなに素晴らしい神器を作り上げたんですから、きっとうまく行きます」


「そ、そうよね···」


 悠也さんの話しは続く。

 とても落ち着いて話しているように見えるんだけど、何故か会場はざわめき出した。


「えっ!?嘘でしょ!!アイツ、何喋ってるの?」


 京香さんは悠也さんの話しを聞き、驚愕して慌てふためいた。


「どうしたんですか?」


「今の悠也の話し、ちゃんと聞いた?」


「は、はい。えーと、神器の作り方を詳しく話されてましたけど···」


 京香さんはふうっと大きく息を吐き、落ち着きを取り戻そうと必死になっている。


「本来、法具師は法具作製の方法を公開しないものなのよ。伝統的な技は師匠から弟子へと引き継がれるもの。法具師の家それぞれに特有の技術があって、その技は決して他者に知られてはならないの。そうして、火室家も今まで守られてきた。それがこの世界の常識なのよ。なのに、アイツったら神器作製の全てを公開してしまうなんて」


「それって、どういう事なんですか?」


 京香さんは腕を組んで目を閉じた。


「自分の利益を全て放棄したことになるわね」


「ええっ!」


 利益を放棄って、そんな事をして大丈夫なんだろうか?


 会場がこんなにざわめいているのは、悠也さんが神器の作製方法を公開したためだったようだ。


「アイツはバカなのか、それとも何か考えがあっての事なのか···」


 そう言ったっきり、京香さんは押し黙ってしまった。


 こちらの思いを知らぬ悠也さんは、終始にこやかだ。

 役員からの質問にも難なく答え、アマテラスやツクヨミのフォローもあり、無事に役目を終えた。


 ホントに凄かった!


 いつもの優しくて、少し気弱な悠也さんとは全然違う人みたいだった。


 京香さんの話しは気になるところだけど、悠也さんの見事な解説に感動した私は、手が痛くなるまで拍手を送ってしまった。


 悠也さんはホッとした表情でこちらへ戻ってきた。


「あんた!一体どう言うつもりか、説明してもらいましょうか」


 京香さんは悠也さんの元へ詰め寄った。


「な、なんだよっ」


「なんだよも何も無いわよ!あんた、どういうつもりで神器の作製方法を公開したの?それがどんな意味を持つか、わかってるんでしょうね?」


 悠也さんの目は真っ直ぐ京香さんを見る。

 なんの迷いも無いその眼差しに、彼女はぐっと拳を握った。


「大会での陰陽師たちの戦いを見て、姉貴はどう思った?」


「···そうね。全体的に力不足だわ。敵が強すぎたら、法具じゃ歯が立たない。深月がいなかったらと思うと、ゾッとするわね」


 悠也さんは頷いた。


「そうだろ?神器持ちであれだけ苦戦したんだ。法具が一般的な世の中では、有事に対応しきれない。だから神器の作製方法を公開した。俺は自分の利益より、この世に神器が生み出される可能性にかけることにしたんだ」


 京香さんは目を見開き、しばらく悠也さんを見つめていた。


「そう、よく分かったわ」


 一言呟いて、京香さんは踵を返した。


 その背中が、なぜか寂しそうに見えて、私は思わず声をかけた。


「京香さん?」


 振り返った京香さんの瞳には、わずかに涙が浮かんでいた。

 びっくりした。

 一体どうしたんだろう?


「ああ、ごめんなさいね。こんなところを見せるつもりじゃ無かったんだけどね」


 そう言って、京香さんは慌てて涙をぬぐった。


「あの···大丈夫ですか?」


 京香さんはコクコクと頷き、部屋の隅まで私を引っ張って来ると言った。


「アイツ、私が思っていたよりも成長していて、柄にもなく感動しちゃったわ」


 ああ、京香さんは嬉し涙を流していたんだ。

 弟の成長に喜びを感じているようだ。


「悠也さん、とても立派でした」


「そう。アイツは、陰陽師と法具師の新たな道を切り拓いたの。···私も負けてられないわね」


「はい!」


「そうそう。私が褒めてたこと、悠也には絶対に内緒よ」


「えっ?!どうしてですか?」


「だって、なんだか私がアイツに負けたみたいで悔しいじゃない」


「······」


 京香さんは、悠也さんのことをちゃんと認めているのに、素直に表現できないみたい。


 姉弟の形も色々あるんだなと思い、二人のことは二人に任せることにした。


「これから会議があってね。そこで神器と神器師の登録の可否が決定するの。先程の様子なら、先ず大丈夫でしょう。もう少しだけ待っていてね」


「分かりました。よろしくお願いします」


 私たちは会議の間、別室で待機することになった。


 程なくして、真田さんと京香さんが書類を持って現れた。


 会議の結果、天の美月は満場一致で神器認定されたそうだ。


 もちろん、悠也さんも文句無しに神器師の登録がなされた。


「嬢ちゃん、これを渡しておこう」


 真田さんから手渡されたのは、天の美月の鑑定書と登録証だ。  


「わあっ!ありがとうございます」


「法具とは鑑定方法が異なってるから、よく確認してくれ。国家陰陽師試験にも、この神器で受験可能だからな」


「はい!」


 私は早速、鑑定書を確認することにした。


 ☆☆☆☆☆


 神器 天の美月


 神々の勾玉 33個


 祝福 天照大御神

    月読命

    闇御津羽神



 攻撃力 ★★★★★


 耐久性 ★★★★


 外観美 ★★★★★


 総合評価 ★★★★★


 +SP 


 ☆輪廻流転


 ☆四神演義

 玄武 金色の守護結界

 朱雀 紅蓮炎舞

 青龍 聖花乱舞

 白虎 夢幻演舞 


 ☆魅了


 ☆変形 鞭


 ☆絶対不可侵


 ☆全能力値 +10


 ☆☆☆☆☆


 うーん。

 改めて鑑定書を見ると、この扇って、ホントに優れものだよね。


 それに神器の特性上、+SPはまだまだ増える可能性があるとのこと。

 この先が楽しみである。


「まだ知らせがあるぞ。先日の大会の功労により、国家陰陽師試験の一部が免除された」


「えっ?!本当ですか?」


「おう!免除されたのは、筆記試験の戦闘に関する項目だ。筆記の三分の一が免除になったのはでかいぞ」


「うわぁ!」


 やった!

 なんてついてるんだろう!


 と言うことは、残す筆記は法律関係と知識に関する項目だ。


 勉強が苦手な私にとって、これはかなりの朗報だ。

 

 難関の国家陰陽師試験。


 もしかして、なんとかなるかもしれない!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ