表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

88/102

80話 西の都にて

5/28 1巻発売です。電子書籍も同時発売です。よろしくお願いいたします。

 黄龍は人身に変化し、再び降り注いだ攻撃をすべて薙ぎ払って見せた。

「ぬるいわっ!」

 その少し後に俺たちが降り立つ。フェイが風を巻き起こし、再び敵兵を弾き飛ばす。

「クカカカカカカカカカー!」

 なんかどっちが悪役かわからない状態だ。


「応龍の眷属に告ぐ。俺はアレク。西の龍王だ」

 俺が名乗ることで事態の鎮静化を図ったが、うまくいったようだ。動揺しているのか攻撃の手が鈍っている。

「俺はお前たちに敵対するものではない。その証を見せよう!」

 そうして容赦のない魔力弾の一撃を黄龍に見舞った。

「うぎょろくぬらばああああああああ!?」

 よくわからない悲鳴を上げて黄龍が吹っ飛ばされ、頭から館の壁に突き刺さる。なぜかミズチが白い眼を俺に向けてきたが無視だ。

「俺の望みは応龍への面会だ。お前たちが探すエイルは我が娘。黄龍の様子を見ればわかるだろうが、応龍の傷をいやすことができる」

 そこで蜃がポチと一緒に落ちてきた。

 なんか地面に突き刺さってぴくぴくしている。

「ナージャ」

「うん……マイナーヒール!」

 ナージャはすべての魔法に対して高い適性がある。治癒魔法もエイルほどではないが十分に人間離れした腕前だ。

 ボムッと地面が爆発し、蜃が上半身を地面から引っこ抜いた。

「みんな! 聞いてくれ! アレク殿は我々の敵じゃない!」

「ではなんだというのだ! 黄龍と共に現れたのだぞ? それに、傷も治っているどころか、パワーアップしているじゃないか!?」

「それは……エイル様の癒しの力が並外れているというか、規格外(デタラメ)だからだ」

 一つ突っ込むべきは、俺は殿呼びなのに対して、エイルは様付きか。まあ、エイル可愛いからな。仕方ない。

「うゆ、呼んだ?」

「おお、エイル様!」

 蜃が跪く。

「うー、なんか苦しそうな声が聞こえたの」

「それこそわが主。お願いです。お助け願えませんでしょうか?」

「いいよー」

 あまりに軽い返答に蜃がガクッとコケる。

 というところで、黄龍が復活してブレスを館に向けて放った。

「くたばりゃああああああああああああああ!」

 とりあえず、間に割り込んでブレスを弾く。ブレスに対して斜めに障壁を展開し、力をそらす。

 ブレスはその軌道を変えたが、さすがに完全に防ぎきれず、館の壁を崩す。


「何事だ!」

 崩れた壁から、応龍と思われる人物が現れた。ローブをまとい、フードを被っているから顔などはよくわからない。あんだけドタバタやってたのに気づかないってことは……相当に弱っているな。


「ふん、不肖の眷属よ。親に背いた罪、その命にて償うがよい」

「王たるの務めを果たさぬ貴様に黄龍の名は過ぎたるもの。ちょうどいい、今度こそその首もらい受ける」

 というあたりで黄龍をシバキ倒してグラムを突き付ける。

「もういっぺん同じ呪いをその心臓に埋め込んでほしいらしいな?」

「いや、ちょ、すまんかった。調子に乗ってすまんかった」

「んじゃ、おとなしくしてろよ? この剣は龍を屠るための剣だ」

「っていうか、何がどうなったらそんなもんができるんじゃ! そんな剣を握って正気でおられる貴様は化け物か!?」

「ああ、化け物だよ。龍はみんな化け物だぞ? 自覚無かったのか?」

 俺の一言に黄龍だけでなく、その場にいたすべての者が黙りこくる。

「……すまぬ。お主をそしるつもりはなかったのじゃ。ただ、そんな呪いの塊みたいな剣が存在したことに驚いておる」

「ま、いいさ。とりあえず向こうの言い分を聞いてみようじゃないか……エイル!」

「はーい! うにゅるうにょろにゅるるるるるるる……リザレクション!」

 応龍の足元に魔法陣が浮かび上がった。さすがに黄龍より時間がたっていたからな。徐々に削られる命がより枯渇していたということか。

「う、うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?」

 心臓の位置に食い込んでいた龍の爪がぽろっと抜け落ちる。これは概念的なものなので、実際に何かが突き刺さっていたわけではない。

 フードがめくれると、長い髪がふわっと広がった。絶世の、と言ってよいほどの美貌を持った女性がそこにいる。

 ミズチが駆け寄ると、その女性、応龍はミズチにその身を預けるかのようにもたれかかった。

「ミズチ……わたしを捨てたのではなかったのか?」

「俺にはお前も黄龍様も選ぶことができ無かった。だから探したのだ。どちらも失わないですむ方法を」

「二者択一なんてのは、この世界ではよくある話であろうが。やはり貴様は愚か者だ」

「愚かでもなんでもいい。もう一度お前と生きる時間ができた。それに優ることはない」

「愚者の一念、岩をもうがったか。クハハハ。面白い」

「面白いで済ますなよ。あんまりにも色々あったんだぞ」

「良いではないか……して、西の龍王よ。あなたはわたしに何を望む? この身か?」

 にこりともせずに言い放つ姿は美丈夫というべきか。ま、こういう問いの返答は決まっている。

「俺には最高の妻がいる。よって却下だ」

「ふむ、ではあなたに隷属せよというか? それともこの国か?」

「いらん」

「なっ!? では何を望むというのだ!」

「いい加減その質問は聞き飽きたな。何回目だよ……」

 そこで黄龍が割り込んできた。

「アレク殿が望むは家族の安寧だという」

「はっ! それだけの力があれば挑む者すらいないであろうが。何をいまさら」

「俺のことはいい。聞きたいことがある」

「何なりと伺おう。我が身命はすでにあなたの掌の中にある」

「では問う。なぜこんな事をした?(・・・・・・・・・)」

 その質問に黄龍も苦り切った表情で口を閉ざした。しばしの沈黙の後、応龍が口を開いた。

読んでいただき、ありがとうございます。

感想やレビュー、ポイント評価は執筆の原動力です。

応援ありがとうございます!

また5/28発売の1巻もよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ