8/10
熱いのでお気を付けください
飲食店などでよく店員が熱い料理を持ってきたときに大抵
「鉄板が熱くなっていますのでお気をつけください」
などと言われた経験は誰にでもあると思う
うっかり触って火傷などをしないようにするための注意喚起をするのだが……
注意喚起している最中に熱くなっているものを触って
「あっちっ!」
とか言っているお客様は、何なのでしょうか?
なぜ、熱いから気を付けろと言われてどのぐらい熱いか試そうとするのかがわからない。
ましてや、成人した大の大人が……
湯気が立っていて美味しそうなジューっと音が鳴っていたりするものですら触ろうとする人がいて
ビックリした
それも子連れのお父さん……
ほんとなにやってんの……
子供が真似したら危ないのに……
「あっち!やっぱ、触っちゃだめだ」
熱いってそりゃぁ、出来立てだし熱いのでお気を付けくださいって言ったばかりなんですが……
もう、火傷にご注意くださいとしか言えないです……