表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/8

第2話:銀月の聖女と運命の出会い

※本作は「全知スキル×逃亡聖女×恋愛攻略」な異世界転移ファンタジー!

第一部完


▶もし続きを楽しみにしていただけたら、ブックマークしてもらえると励みになります!


▼前回のあらすじ:

異世界の森で目覚めた俺は、全知スキルを手に入れ、初のサバイバル生活を開始する。


 ガサガサ、と茂みを揺らす不気味な音は、止まらない。

 俺の心臓は、警鐘のようにドクドクと激しく脈打っている。


(どうする……どうするんだ、俺は!?)


 脳内で、パニックに陥った俺が、猛スピードで選択肢を検討し始める。


(逃げるか? いや、無理無理! こんな森のど真ん中で、どっちが安全な方角かなんて分かるか! 下手に動いて、相手のテリトリーに突っ込むのがオチだ!)

(じゃあ戦う? 馬鹿言え! 俺はレベル1の非力な高校生だぞ! 武器は己の拳のみ! 勝てるわけないだろ!)

(隠れる? どこに? 木のフリでもしとけってか!?)


 ダメだ、どれもこれも死亡フラグにしか見えない。

 八方塞がりで絶望しかけた俺の脳裏に、あの青白いウィンドウがよぎった。


(そうだ……俺には、スキルがあるじゃないか!)


 この、ゲームじみた力が、今の俺が持つ唯一の武器であり、生き残るためのコンパスだ。

 パニックになりそうな思考を、必死で押さえつける。


(落ち着け……落ち着け、俺! パニックは最大の敵だ。まずは情報を得ろ。それが俺にできる、唯一のことだ!)


 俺は震える息を飲み込み、近くの木の幹に身を隠しながら、揺れ続ける茂みの一点に、意識を強く、強く集中させた。

 心の中で、祈るように叫ぶ。


 ――頼む! 俺の唯一のチートスキル! ここで仕事してくれ!【全知解析アナライズ・オール】!


 その叫びに応えるように、目の前に再びあの青白いウィンドウが浮かび上がった。だが、そこに表示された内容は、俺の想像を根底から覆し、斜め上へとブチ抜いていくものだった。


▼ ステータス

--------------------------------------------------

名前:ルナリア

種族:人族ヒューマン

年齢:16

天職:聖女候補 → 不明

レベル:3


HP:15 / 80

MP:5 / 120


【状態】

衰弱、疲労、神恩喪失(呪い)

--------------------------------------------------


「……は?」


 思わず、気の抜けた声が出た。


「な、名前:ルナリア……? 可愛い名前だな……って感心してる場合じゃねえ!」

「種族:人族ヒューマン……人間!? 獣や魔物じゃないのか……! やった!……のか?」


 まず訪れたのは、安堵。最悪の事態は避けられた。だが、その安堵は、次の行を読んだ瞬間に、氷のような戦慄へと変わる。


「……って、全然安心していい状況じゃねえ! HP、15/80!? 風前の灯火どころか、もう消えかかってるじゃないか! 誰かポーション持ってこい!」


 最大HPも俺より低い。レベルは3あるというのに、とても戦闘能力があるようには見えないステータスだ。

 そして、意味不明な項目が続く。


「天職:聖女候補 → 不明……? 聖女候補!? なんだそのとんでもない肩書は! それが『不明』になってるってどういうことだ? 転職したのか? いや、この矢印の感じは……リストラか? 異世界も社会は厳しいんだな……」


 その答えは、最後の項目にあった。俺の背筋を凍らせる、最悪の単語。


「【状態】:衰弱、疲労、神恩喪失(呪い)……呪い!? 出たよ、一番厄介なやつ! ゲームでも聖職者か、超レアな専用アイテムがないと解けない状態異常だろこれ!」


(つまり、茂みにいるのは、何かの呪いにかかって、聖女候補の職を失って、死にかけてる女の子……ってことか!? 情報量が! 情報量が多すぎるんだよ!)


 俺が情報の洪水でショートしかけていると、茂みの揺れが、ふと止んだ。

 そして、入れ替わるように、一人の少女がよろよろと姿を現す。


 その瞬間、俺は息を呑んだ。


(うわ、マジか。とんでもない美少女……!)


 月光をそのまま編み込んだかのような、美しい銀色の長髪。土や小枝に汚れても、その本来の輝きや美しさまでは隠しきれていない。

 彼女がまとっているローブは、素人目にも上質だと分かる生地だ。だが、森をさまよったせいか、裾や袖は無惨に引き裂かれ泥にまみれていた。胸元には何かの紋章らしきものが刺繍されているのがわかる。


(なんだ、この紋章……)


 思わず反射的にスキルを使おうとするが――。

 そのとき、少女の宝石のような紫の瞳が、力なく俺を捉える。透き通るような白い肌は、およそ生きている人間とは思えないほど血の気を失っていた。


(って、そうだった、この子のHP、死にそうなくらい減ってるんだった!) 


 俺はあわてて【全知解析】による紋章の解析をキャンセルする。


 彼女は、俺の存在に気づくと、わずかに目を見開いた。

 助けを求めるように、あるいは何事かを伝えようとするかのように、カサカサに乾いた小さく唇が動く。

 だが、それが音になることはなかった。

 ふっと、彼女の瞳から光が消える。

 まるで糸が切れた人形のように、その体は重力に従い、地面へと崩れ落ちていく。


「危ないっ!」


 理性が「関わるな」と警鐘を鳴らすより先に、俺の体は動いていた。

 地面を強く蹴り、数メートルの距離を一息に駆け抜ける。

 そして、彼女が硬い地面に打ち付けられる寸前、その華奢な体を腕の中に抱きとめていた。


 腕の中に収まった彼女の体は、驚くほど軽かった。まるで羽毛のようだ。

 そして、まるで熱というものを知らないかのように、ひどく冷たい。生きている人間の温かさじゃない。

 耳元で聞こえる、か細く、浅い呼吸だけが、かろうじて彼女の命がまだここにあることを告げていた。


(生きてる……! でも、このままじゃ……!)


 恐怖も、混乱も、全てが吹き飛んだ。

 ただ、腕の中にいるこの儚い命を、俺が助けなければならない。

 その、あまりにも重い事実だけが、俺の胸に突き刺さっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ