7/50
金魚鉢
小さい頃は金魚になりたかった。
透明な鉢に入れられて、手の届く範囲は狭くても広い世界が一望できる。体は息苦しくても心は自由なんだと、そう思えた。
大人になれば、この息苦しさを忘れられると思ってた。ところが現実は、より一層呼吸ができなくなっていく。家も会社もそれ以外も、どこにも私の金魚鉢がない。
だから思い切って旅に出ることにした。寒いところ、暑いところ、人がたくさんいるところ、ほとんど誰もいないところ。
でも、結局どこに行っても落ち着かなかった。
家に帰って、鉢の中の金魚を見る。パクパクと息をしているのを見て悟る。
結局のところ、金魚にも自由なんてないんだ。狭い金魚鉢の中、どこにも行けずに苦しさだけを味わい続ける。それならまだ、ここではないどこかへ行けるだけ私の方が自由かもしれない。
パラパラと餌を撒くと、水面に上がってきて吸い込むように食べる。
私は金魚鉢を、そっと窓際に移動させた。