表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/18

【7】

「ねえ航ちゃん、暇があるときでいいからまたメッセージくれる? 前みたいに航ちゃんといろんな話して、一緒に喜んだりしたい」

「そうだな。──大人気ないことしてゴメンな。無視なんて、いい年してホント情けないよなぁ」

「いいよ。なんでそうしたのかもわかったし、もう許す」

 わざとらしく偉そうに言う雪音に、航大は小さな声で「ゴメン」と繰り返した。


 夕方、家での食事の時間に間に合うようにと雪音は航大の部屋を後にする。

 駅まで二人で並んで歩き、改札脇で別れの挨拶を交わした。


「航ちゃん、またね。絶対、近いうちに帰って来て! お父さんとお母さんも会いたがってると思うよ、きっと」

 雪音が口先だけではなく、真剣に言い募るのを、航大も真顔で受け止めた。


「大丈夫、約束する。一人暮らしして確かに気楽なんだけど、寂しい、っていうのとはちょっと違って、なんとなく、……なんとなく何かが足りない気がして。四人で暮らした十何年、ホントに楽しかったなって痛感した」

 しみじみと口にする航大に、雪音は思わず声を上げてしまう。


「それ、お父さんとお母さんが聞いたら凄い喜ぶんじゃない?」

 彼は雪音の言葉に、少し照れくさそうに笑った。


 名残は惜しいが、いつまでもこうしているわけにも行かない。

 雪音は改めて航大に別れを告げると、改札を通り抜けたところで笑顔で振り向いた。


 優しく愛しい義兄と目が合い、雪音は声は出さずに両手を頭上に上げて大きく振る。

 ただ微笑んで見ているだろうと思った航大が右手を高く上げて振り返して来たのに不意を突かれ、嬉しさが胸に溢れそうになった。


 航大と雪音の優しい時間は、あともう少しだけ平行線を辿る。


 ~『優しい時間は。』END~


本編終了ですが、義兄視点の短いお話があります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ