16/45
十六日目
こんばんは 誰もいないけど。 鮫の歯です
京都行ってきました。
本能寺見てきました
京都にあるんですよ商店街の横に。
移転したものらしいです。
法華経の総本山なんですよ
日蓮聖人のぞうが立ってました。
デカかったです。豊臣秀吉の命により建てられたそうで。
宝物館を見てきたのですが短刀と太刀と大太刀があってメッチャきれいでした。
照明が上手なんです。
ちょうど立って見る角度で光って見えて。
薄いですね。日本刀は。あれは切れるわ、うん。ズバッといける。怖い。
あとは壬生寺の鳩が可愛かったです 手水鉢(参拝前に手を洗う場所)のみず飲んでた。カワイイ
それではまた明日!
拝んどくべきだぞ神社や寺は!