表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

第1話:転校生!?の巻

 

*本作は「島耕作」シリーズとは関係有りません。

 しまは激怒した。

 母親に「転校先の高校は都会にあるよ」と言われ、父親に「トップレベルの人気校だぞ」と言われた。

 都会?いや、一面田んぼだ。

 人気校?ここ10年は定員割れって聞いたけど。

 とにかく、島怪作しまかいさくは騙されたのだ。



「え〜…新しく…本校…怒田舎どいなか高校にぃ…転入してきた…」

 じらったらしい副校長の話が始まった。島はあくびを一つした。

「…では…すこし長くなりましたが…話を…終わらせて頂きます…ウッフォン!」

 島は顔を上げた。体育館の窓からは青い空が見える。

 副校長がステージから降りた時、島の近くに13HRの担任が寄ってきた。顔に『頑固』という感じが出ている。

「おい、島…」

 担任は言うのだ。

「私が担任の福田だ。よろしくな」



 島は教室に入った。

 その途端、教室は静まり返り、皆が島を見た。白い目で。

 ……なんて最近のいじめドラマみたいな事は無い。

「おー!島ちゃーん!」

 短髪の男が近寄ってきて、大声で言った。

「よろしくなぁ。俺は夏目ソウタっていって、このクラスの学級委員だから」

「おー、よろしく。俺は島怪作」

「漫画に出て来そうな名前だね」

「まぁな。作者のユーモアの一つだから仕方がねぇ」

 すると、唐突にソウタは、何か思い出したように声をあげた。

「やっべぇ〜!今から学級委員長会だ。ゴメンな。じゃ、また…」

「おう!じゃ…」

 ソウタは走って教室から出て行った。



[キンコンカンコーン…掃除の時間です、掃除の時間です、掃除の…]

 突然の放送に島は驚いたが、みんなが掃除の準備に移り始めたので、島もその後に続いた。

 しかし、奇妙な放送だ。ずっと「掃除の時間です」と繰り返している。

 島は近くにいたクラスメートに話しかけた。

「これが掃除の放送か…?」

「うん、そうだよ。授業が始まる時は「授業開始時間です、授業開始時間です」…って繰り返すんだ。それで、授業終了の時は…」

「分かった。大体予想がつく」

 島は掃除へ向かった。

(携帯のベルみたいな放送だな……)



 掃除が始まった。

 島は「ゴミ捨て」の担当になった。

「それじゃ、島くん、教室のゴミ、捨ててね」

 黒板みたいに四角い顔の女子が、島に言った。島はゴミ捨てよりも、その女子の顔がたまらなくおかしかった。

(ゴミ捨てかぁ……)

 島はゴミ箱を見たが、まだ何も入っていない。ついでに辺りを見回すと、汚い箱があった。そして、その中には綺麗な石が入っていた。

「石か……ゴミだな。ごみごみ」

 窓から石をぽいっと外へ放り出し、捨ててしまった。その時

「あっ、島くん。その箱さわらないでね。副校長先生が、ダイヤモンドを天日干しにしてるらしいから…」

「うえっ!?」

 島は窓から身を乗り出して下を見た。地面がきらきら光っている気がする。

(…………。)

 島は辺りを見回して、誰も見ていないことを確認し、教室の隅に溜まっていた砂を、箱の中に入れた。

「あの副校長だ。どうせ気づかんだろ」

 箱を元の位置に戻した時、チャイムが鳴った。

[キンコンカンコーン…掃除終了時間です…掃除終了時間です…掃除…]

 ……やっぱり…。



 掃除が終わり、朝礼が終わってまだ1時間も経っていないうちに、帰りの会=SHR(ショートホームルーム)が始まった。

 島は再び空を眺めた。どこまでも青い。そして広い。

 しかし、一点は黒い。

「あ…ラジコンヘリだ…」

 その一点はラジコンヘリであった。しかし、おかしい。近づいてくるたびに、何だか大きくなってくる。

「え…え……!?えっ!?」

 ヘリは13HRの直前で止まり、旋風を巻き起こした。

 グオオオオオオオ!

 ヘリから、一人の男が出て来た。

 サングラスをつけ、学生服は青っぽく、品のある顔のイケメンである。

「おい!貴様は日本を敵襲しに来た北朝鮮か!」

「すみませんね。僕もこのクラスの、万俵祐太です。今日は神戸にいたもんですから、ヘリで来ました」

「神戸から静岡まで、ヘリで通学するなっ!」

「これから気を付けますよ、島先輩」

「まったく……!?今、島センパイって言ったか?」

「えぇ。年齢的に、先輩たちより一つ下です。中学校じゃ物足りなくてね…」

(日本はいつから飛び級制度を作ったんだ……!?)

 しかし、島はそんなことよりも、ヘリに興味がいった。

「おい!そのヘリは何ていうんだ?」

「これはタイガーヘリです。ロシアの軍隊から買ったんですけど…」

「俺にも乗らせてくれ!」

 島は祐太の返事を聞かないまま、ヘリに乗り込んだ。

「う〜ん…!この操縦室の重厚感。たまらない!」

「先輩、やめてくださいよ!自転車の免許しか持ってないでしょ!」

「大丈夫だ!ここをこうすれば、上がるんだろ…」

 島は操縦桿をぐいと前に倒した。

「あー!それをやると…!!」

 ヘリは傾き、13HRに突っ込んだ。


 グワグワグワーン!


「学校に…突っ込んじゃい…ますよ…」

 祐太が言った。

「こらー!貴様ら何をやっとるー!!」

 担任の福田が言った。

「あいてて…転校早々、こんな目に遭うなんて…先が思いやられる…」

 島が言った。


〈つづく…〉

『高校生・島怪作』は

毎週土曜更新です!

次回「文豪漫画家!?の巻」をお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ