表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくら  作者: 神田春希
5/5

no.5

 グリーデルダはぼくらを乗り物の前へと連れてきた。

 それは銀色で、丸く、表面はテカテカとしていてぼくらの顔を映し出している。


「お前たチ。

これに乗りナ」

 グリーデルダはさっさと行けとばかりに、ぼくらをその乗り物へ押し込む。


 中に入ると以外に広く、ふかふかの座席が整然と並んでいた。

「ここに乗ったラ、後ハ待つだけダ」


 グリーデルダはそういうと、ちょっと大き目の座席に着いた。


 僕らが座ると、シュッっという音がして、ふいに乗り物が動き出す。



「――ねぇ、質問していいかしら? 」

 ぼくらの中の一人がグリーデルダに言った。


「なんだヨ。

面倒くさいことだったラ、ごめんだヨ? 」

 グリーデルダはふわぁっと大きな口を開けて、あくびをしながら言った。


「さっき言ってた『絶滅危惧種』って、どういうこと? 」

「ああ、それか……」

 グリーデルダは髭を触りながら、ぼくらを見渡す。

「お前たちノ、祖先。

そいつらガ、馬鹿なことニ、殺し合いをしテ、ほとんど全滅したんだヨ。

その時から数を増やそうト、飼育することになってネ。

今ハ……やっと500人くらいかナ。

お前たちハ、つがいにしてモ中々増えないシ、ホント面倒くさイ生き物だヨ。

まあ、味は……格別なんだけどね」


 くくくっと笑い、舌なめずりをするとグリーデルダは、目を閉じた。

 もう質問するな、と言うことなのだろう。


 ぼくらは顔を見合わせた。


 実感がわかない。


 それもそのはずで、ぼくらが知ってる世界と全然ちがっていたからだ。


 そして、ぼくらは先ほどの男が示した、それぞれの場所に連れて行かれた。


 ぼくはというと、また元の『家』に戻され、アレがサルトウィンと温かいチャロンを出してくれた。



 ――夢だったんだろうか?

 おなかが減っていたぼくは、むさぼるようにして、サルトウィンを食べる。


 ぱくり。


 ぱくり。


 ぼくはお菓子を口に運びながら考える。


 ――絶滅危惧種。そう、グリーデルダは言った。


 さくさく。


 さくさく。


 甘い味が口いっぱいに広がる。


 ――あれ? 緑の猫はなんて言ってたっけ?


 もぐもぐ。


 もぐもぐ。


 ――そもそも、猫なんていただろうか?


 もぐもぐ。


 もぐもぐ。


 ぼくは……なにをしていたんだっけ?


 

 頭がじんわりと痺れる様な、奇妙な感覚を感じ、ぼくはどきりとした。


 ――そんな、気がしたのは、ぼくの気のせい?



 ぼくはチャロンを飲み、少しふらつきながら、学習装置を付ける。


 ――だって、アレが勉強の時間だと教えてくれたから――



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ