その26 女性の格好について思うこと
最近、だんだんと寒さが増し、気分がだんだんと落ち込んでまいりました。前にこのエッセイの中でも述べたんですが、僕は本当に寒いのが苦手で、寒いとテンションがどんどん下がってしまうんです。でも、『前にこのエッセイでも述べたんですが』ということは、このエッセイも早1年を経過したってことになるんですよね。いやぁー、本当に有難うございます。これからも続けていきたいと思ってます、今のところは。
さて、そんなこんなで、寒さ厳しい季節になったわけですが、そんな中で僕が疑問に思っていることが1つ存在するんです。多分、皆さんも疑問に思ったことがあるんじゃないでしょうか。
なぜ、女性はこの時期でもミニスカートや短パンで外に出れるのか、と。
もうね、街中を歩いていると思うわけですよ。
『えっ!この時期にその格好!?寒くないの!?平気なの!?風邪引かないの!?大丈夫?本当に大丈夫!?えっ、なんかの罰みたいなものですか?寒さの中をミニスカートで歩く刑みたいな。それひどくないですか!そんな罰に黙って従っているんですか!だめですよ、そんなの。嫌なら嫌って言わないと。親御さんが悲しみますよ。親御さんだって、こんなことをさせるために東京に行かせたわけではないと思いますよ。さぁ、故郷に帰りましょうよ。お父さんだって分かってくれますよ。お母さんだって暖かいけんちん汁作ってあなたのことを待っているはずですよ。さぁ、帰りましょうよ。』って。…まぁ、途中というかほぼフィクションですけど。なんか書いている途中で、『ストップ。過疎化!』みたいな標語が浮かんできました。まぁ、要するに度が過ぎたっていうことですが。
でも、そのくらい、女性の方がこの時期にそんな格好でいることに、本当にびっくりして、ある意味尊敬しているんです。だって、もしも北極とかでこんな格好してたら、ほぼ死にますもんね。冷え性がどうとか言ってられないですもんね。
と、なんだかよく分からないことをうだうだと言ってきましたが、とにかく、だんだんと寒くなってくるので、あんまり寒さに打ちひしがれるような格好は程々にして、たまには着込んでみてはいかがでしょうか。この時期に風邪なんか引いたら、せっかくのクリスマスもお正月も、100%楽しめませんからね。うちの母親も、最近レギンスというものを履き始めたらしいですよ。まぁ、どっからどう見ても『ザ・股引』ですけど。とりあえず、僕はコタツでぬくぬくを、決め込もうと思っています。
長々とへりくつ失礼致しました。
またお会いできたらお会いしましょう。
失礼します。
ご覧頂き有難うございます。評価・感想など頂けたら嬉しいです。