表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/65

その23 ランキングについて思うこと

最近、というかここ何年かで、ランキングが増えたような気がします。『CDセールスランキング』や『映画興行収入ランキング』等の王道なものはもちろんのこと、最近では『一度は行ってみたい旅館ランキング』や『世界の絶景ランキング』等の珍しいものまで、とにかくランキングブームでも起きてるんじゃないかというくらい、巷にはランキングが溢れ出ているような気がしてなりません。

ただ、このランキングブームについて、一つだけ腑に落ちないことがあります。それは、『それってランキングとしては確かなの?』ってことです。

『CDセールスランキング』とかだったら意味は分かるんです。あぁ、今週の売り上げ順なんだなと。明確な数字が出てますもんね。

ただ、『世界の絶景ランキング』とかについては、意味がどうしても理解できないんです。だって、『世界の絶景』の『ランキング』なんですよ。そんなもん、人によって全くもって違うじゃないですか。人によっては金閣寺が一番だとか、万里の長城に勝るものはないとか、我が子の笑顔が一番だとかいう微笑ましい回答もする人もいるだろうし、家から見える桜の木だっていうマイホームパパだっているわけなんです。

そもそも、絶景っていうのは人の心を癒してくれる、地球が生み出した偉大なるセラピストなんです。ナンバーワンよりオンリーワンなんです。それに順位付けするっていうのは、少々野暮ったい話ではないでしょうか。

というか、もしこの『世界の絶景ランキング』が正当化されるんだったら、こんなランキングも成立するんじゃないでしょうか。


『最強ランキング』

第一億〇〇万位 蟻

第128000位 空手を習い始めの小学生

第13532位 格闘家並びにそれと同等のヤンキー

第1986位 ティラノサウルス

第15位 自然災害

第2位 宇宙

第1位 神様


いやぁ、意味が分かりません。書いている本人も、意味が分かりません。なんですか、第1位神様って。大体神様出しちゃったら、ランキングのほとんどを総ナメしてしまうでしょう。『理想の上司ランキング』とか、『怒らせると怖いランキング』とか、『偉人ランキング』とか…。まぁ、これ以上羅列して罰が当たっても怖いんでこれくらいにしておきます。神様、へりくつを語る上で登場させてしまい、本当にごめんなさい。


とまぁ、いろいろと言ってきましたが、皆さんもランキングはあくまでも参考程度にして、自分なりの楽しい生活を送ってみてはいかがでしょうか。自分の価値観ってのはオンリーワンです。まぁ、そんな偉そうなことを言っている僕自身、ファミレスの人気ランキングがやっていた後には、ついつい1位を頼んでいるんですけどね。だって1位て間違いなく美味しいんですもん。


長々とへりくつ失礼いたしました。

またお会いできたらお会いしましょう。

失礼します。

御覧いただき頂き有難うございます。評価・感想等頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ