表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

125/257

124話 第一章 第三節 刑事ごっこ

「おい、ミサキ? ここは城じゃないか?」

「ええ、そうよ」


監獄、それは城の中に築かれている。城の地下、いわゆる地下牢と言うものだ。ショウとミサキは取り調べのため城へと移動した。


「城に行くなら城に行くと言ってくれよ。オレ、寝癖がひどいんだけどな」


 ショウが頭を撫で付けながら言う。


「あら? ショウ君ってそういうの気にするの?」


 ミサキが不思議そうにショウに尋ねた。


「まぁ、なんだって良いか」


 ショウは寝癖に手を置きながら答えた。もう、すでに城まで来てしまっている。寝癖など直している暇など無い。そのまま行くしかない状態に置かれてしまった。


「で、ミサキ? 城には入れるんだよな」

「もちろんよ。ワトソン君(・・・・・)

「なんだよそれ?」

「刑事ごっこのつもりだけど」

「お前は、仕事を何だと思ってるんだ?」

「楽しむものだと思ってるけど」


 今までのミサキの言動を考えれば、納得がいく。ミサキにとって仕事とは遊びの延長のようなのだと。


 ショウとミサキが城の東側の門へと進むと番兵に呼び止められた。


「そこの男、その身なりで城に入場するのか?」


 番兵の視線はショウの頭に向いていた。


「おい、ミサキ。寝癖が不味かったんじゃないのか?」

「そうね」

「そうね、じゃないだろ? どうするんだ?」


 ミサキがアイテムボックスから羊皮紙を取り出すと、番兵に手渡した。


「これは、失礼。あなた方が反乱分子の取調べをされる。ホームズさん(・・・・・・)ワトソンさん(・・・・・・)ですね」


 ショウは呆れた表情となった。本当にワトソンになっている。ミサキの仕込みはバッチリのようだ。


「ええ、そうよ。出来れば牢まで案内していただけるかしら」

「えーと、あなたがホームズさん(・・・・・・)でよろしいですか?」


 番兵は二人の名前を把握したが、どちらかは分からなかったようだ。


「ええ、そうよ。牢までお願いね」

「はい、分かりました。使いの者を用意しますので」


 番兵は敬礼をした。そして、案内役を呼びに兵舎へと向かった。


「おい、ミサキ? ホントにオレはワトソンなのか?」

「ええ、そうよ。私の助手だからワトソンよ。名は体を表すっていうじゃない?」


 確かに名が体を表している(・・・・・・・・・)。しかし、意味が少し違うような気がするショウからはため息がこぼれた。


「何で、そんな面倒なことするんだよ?」

「だって面白いじゃない。役を演じるなら形からって言うでしょ?」

「形じゃないぞ。名前が変わってる」

「いいじゃない。面白そうで」

「で、オレは助手として何をするんだ?」

「カツ丼でも出してあげたら、どう?」


 ショウには、いろいろな要素が混ざりすぎて訳が分からなくなっていた。探偵ごっこのためにホームズを名乗るミサキ。取調べの代名詞カツ丼。ミサキの脳ミソを一度、開けてやりたいとショウは思った。


「お待たせいたしました。牢はこちらですので」


 そう、案内役が告げると先を歩く。その歩みにショウとミサキがついて歩いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ