表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

侵入

GM>分かりました。では次の日の朝3人はミサさんの家に集まります。



ひろし>俺が石田に組み付いたことはバレてないんだよな?



GM>はい。説得に成功したのでバレていません。よほどのことがない限り詳しく調べられることもないでしょう。



茂>じゃあ、よほどのことがない事を祈りますか



ミサ>石田さんの様態はどうなっているんですか?



GM>意識不明で衰弱しています。念のために説明しておくとひろしさんに組つかれた事が原因ではありません。



ひろし>診断結果は分かるか?



GM>原因はまだ分かっていないようです。



ひろし>なら俺はそのことを2人に伝える。



ミサ>では私達も昨日調べたことをひろしさんに伝えます。



ひろし「かくかくしかじか」



茂「まりまりもっこり。って事でやっぱり韮崎孝枝は黒いよね。」



ひろし「調べる対象ではあるがまだ証拠のない容疑者に過ぎないな。」



ミサ「これからどうするのかしら?」



ひろし「まずは俊明の家に行って情報を集めたいと思う。」



茂「あれ?警察は俊明の家調べなかったの?」



ひろし「ああ。今の所調べるつもりはないみたいだな。はっきり言うが警察ってのは被害届けが出されない限り捜査なんてしないぞ。」



茂「想像通りだね。ところでお2人さんは仕事どうしたの?」



ミサ「風邪ひいてることにして休んだわ。」



ひろし「俺はある程度サボっても黙認されるからな。拳銃持った犯人とやりあう度胸のある奴は手放したくないんだと。後輩が度胸のない奴ばかりだから仕方ないけどな。」



茂「ラーメン店の店員と警察関係で働きたくないと思った今日この頃」



ミサ「でもどうやって俊明君の家に入るの?警察の権力でなんとかできる?」



ひろし>石田はどんな家で暮らしているんだ?



GM>安いアパートで1人暮らしをしています。両親はすでに亡くなっていて妹が居ますが別々に暮らしているようです。



ミサ>妹さんに頼んで家に入れてもらいますか?



ひろし>いや、俺が殺そうとしたと勘違いされる可能性が高い。説得に成功しても後で俺が石田に危害を加えたことを嗅ぎ付けられると面倒だ。



茂>警戒し過ぎじゃない?



ひろし>接触するとしても終盤でいいだろ。敵か味方か分からない奴との接触は避けたい



ミサ>妹さんが黒幕の可能性もありますね。



茂>まあ、僕はどっちでもいいよ。



ひろし「できないこともないがするつもりはない。俺の回りの人に迷惑がかかるからな。」



茂「あ、僕あっちで暮らしてた時に鍵開け店やってたから簡単な鍵なら開けられるよ。」



ひろし「なら任せるか。」



ミサ「鍵開け店って・・・」



茂「まあ、それを気にしたら負けと言うことで」



ひろし>作戦はこうだ。まず繋ぎっぱなしにした携帯電話を胸ポケットに忍ばせた茂が鍵開けをして終わったら全員で入って情報を集める。俺とミサは車の中で待機して近くで待つ。もし茂が鍵開け中にマズイことになったら咳払いでもしてもらうか。その場合は俺がフォローして1回退散。後から泥棒が入ろうとしていたから調べたいみたいな事を大家に言って鍵を借りるしかないな。茂には念のために変装させる。



茂>OK



ミサ>それなら最初から大家から鍵を借りた方が安全では?



ひろし>せっかく茂が鍵開け持ってるんだ。1回も使わないで終わったら悲しいだろ?



茂>ひろしさん優し過ぎ



GM>とりあえず首ポッキンしなければ詰む可能性は少ないことだけ伝えておきます。



ひろし>ならそうさせてもらう



GM>石田の家に行く前に持ち物の確認したいのですがいいですか?



ひろし>俺は警察手帳とスマートフォン。捜査用の手袋を全員に持たせる。後出来れば車と電池で充電できる充電器を持ちたい



GM>大丈夫ですよ。



茂>じゃあ僕はピッキングツールと携帯電話。大きめの物が入るリュックサック。ひろしと同じで充電器2つ。エリリンのフィギュアに携帯ゲーム機を持っていくよ。



ミサ>エリリン?



茂>ご存知ないのですか!?彼女は黒髪ストレートで貧乳。長身で美人かつ可愛さを兼ね備えたクーデレ人気ランキングで3年連続でベスト3に降臨し続ける天才美少女ことエリリンですよ!!!



ひろし>知らんな。ゲーム機とフィギュアは邪魔だから置いていけ



茂>おっと、このゲーム機は英語を入力すると翻訳できるソフトが起動できるものだから携帯電話で調べるよりも早く英語を解読できる便利アイテムなんだよ。モノガタリツクールってソフトを使えば難しい計算式とかもすぐにできるから持ってて損はないと思うよ。



ミサ>そんなチートみたいな機能許可されますか?



GM>許可します。



茂>ついでに懐中電灯を3つ持つよ。もしかしたら遅くまで調査する必要があるかもしれないからね。



ミサ>私は応急キットと麻酔薬の入った注射器だけでいいです。



GM>麻酔薬は許可しません。



茂>携帯電話は持たないの?



ミサ>では応急キットとスマートフォンでお願いします。



茂>出来れば化粧道具も持ってきてくれない?変装し直す時に使うかもしれないから



ミサ>自分で持たないんですか?



茂>リュックサックの中身はできるだけ空けておきたい。



ミサ>分かりました。では懐中電灯も私が持ちましょう。



茂>それとクリアファイルも持って行こうかな。何か見つけた時にしまえるように。



ひろし>手錠も持っていく



GM>分かりました。まとめるとこんな感じですね。




・ひろし

警察手帳

手錠

スマートフォン

充電器(車、電池対応)

捜査用手袋



・茂

ピッキングツール

ハッキングに使う小型の機械

リュックサック

携帯電話

充電器(車、電池対応)

ゲーム機(英語翻訳、計算対応)

エリリンのフィギュア

クリアファイル

捜査用手袋




・ミサ

スマートフォン

応急キット

捜査用手袋

化粧道具

懐中電灯×3




ひろし>とりあえずこれで大丈夫だろ



ミサ>どうして茂さんはリュックサックを指定したんですか?



茂>バックとかより便利だから。ヒモが片方なくなっても腕がふさがらないってのとなくしにくいってのが利点かな。重要な物を僕が持つことになりそうだし最悪襲われるかもしれないけどリュックサックなら簡単に盗れないだろうからいいかなと思って。



ひろし>確かに肩かけバックよりは盗りにくいだろうな



ミサ>茂さん本気出してますね。



茂>いやいや、まだ5%ぐらいしか本気出してないよ。



ひろし>なら探索で本気を出してもらうとしよう



GM>では石田の家に到着したあたりから始めましょうか。



茂>その前に変装するよ。(ダイスを振る)成功。



ひろし>まず茂をアパートの近くで下ろしてから一回りしてアパート付近に車を止める。



GM>アパートには止めないんですか?



ひろし>アパートに停めるのは茂が鍵開けに成功したらだ。



GM>では車が停められる場所があるかひろしさんとミサさんで幸運振って下さい。



ひろし>(ダイスを振る)成功だ。



ミサ>(ダイスを振る)失敗です。



GM>ひろしさんが成功したので駐車できたことにしていいです。



茂>じゃあ僕は石田の家の鍵を開けるよ。場所は分かる?



GM>残念ながら外国に行っていた茂さんは分からないですね。



茂>じゃあ繋ぎっぱなしにしている携帯電話で部屋の場所を聞きます。



ひろし>繋ぎっぱなしにしているのは茂とミサの携帯電話だ。ちなみにミサの携帯電話は俺が持っている。



ミサ>どうしてですか?



ひろし>俺の携帯電話は病院から石田の様態の連絡する可能性が高い。それにミサは聞き耳が低い。



GM>では茂さんはひろしさんから部屋の位置を聞きました。



茂>次からは前もって確認しないとだね。じゃあ周りを確認してから鍵開けするよ。



GM>周りを確認するなら目星です。



茂>(ダイスを振る)失敗。



GM>では茂さんは何も発見することはできませんでした。



茂>近くに隠れられそうな場所はある?



GM>階段の所くらいですね。



茂>ここは何階?



GM>2階です。



茂>なら飛び降りて逃げることもできるね。鍵開けします。



GM>では鍵開けと幸運で振って下さい。



茂>ピッキングツールで補正入りますか?



GM>針金が補正なしなのでピッキングツールなら10の補正入れていいです。この扉は鍵開け対策されていないのでマイナス補正もなしですね。 ちなみに成功率は99以上にはならないので念のためにダイス振って下さい。



茂>(ダイスを振る)両方成功。まあ、99で失敗はないよね。



GM>茂さんは見事な手際で誰にも発見されることなく鍵開けをすることができました。



茂>中に隠れてひろしに成功した事を伝えるよ。



ひろし>なら俺達も侵入する。車はアパートの駐車に入れないでここに停めておく。



ミサ>どうしてですか?



ひろし>帰る時に駐車場の入り口をふせがれたら帰れなくなるからな。



茂>確かにアパートの住民がグルの可能性もあるね。



ミサ>これパラノイアじゃないですよ。



ひろし>目星と聞き耳で怪しい奴が居ないか調べてから茂と合流する。



GM>両方一緒に振っていいですよ。



ひろし>(ダイスを振る)目星失敗、(ダイスを振る)聞き耳ファンブル



ミサ>(ダイスを振る)目星ファンブル、(ダイスを振る)聞き耳ファンブルです。昨日の初期値成功のつけがまわってきたみたいです。



GM>ここでファンブルですか・・・まずひろしさんは怪しい人物を見つけることはできませんでした。そして目星ファンブルのミサさんは誰かこちらを睨んでいる人物が居て物陰に隠れたのを見たような気がします。そして聞き耳ファンブルは『さっき誰か隣に入らなかった?』と誰かが言っているのが聞こえてしまいます。



茂>幻聴ってこと?



GM>いいえ、テレビか何かでしょう。しかし2人にはそれが住民の声に聞こえてしまいます。



ひろし>やるんじゃなかったな。



ミサ>2人ともファンブルは痛いですね・・・



ひろし「・・・茂の奴見つかったのか?」



ミサ「これはマズイわね。隣の住民が大家に相談する可能性もあるわ。」



ひろし「一応変装はしているが見つかると厄介だ。やむ終えん。ここは大家を説得して鍵を借りて大家が茂を見つけるのだけは阻止するべきだ。」



ミサ「そうね。さっきあそこから睨んできてた人も居たし急いだ方がいいと思うわ。」



ひろし(茂、鍵を閉めてトイレにでも隠れてくれ。見つかった可能性が高い。大家から鍵を借りて俺達が堂々と入る。)



茂(マジで?ごめん。隠れてるよ。)



ひろし「俺達を監視していた奴も気になるが今は鍵を手に入れるのが先決だ。」



ひろし>という訳で大家に会いたい



GM>大家の部屋はすぐに分かります。



ミサ>言いくるめしますか?



ひろし>ああ。後から俺が説得で何とかする。



GM>では2人がインターホンを押すと大家さんが来ます。中肉中背の中年男性で2人を見ると目を丸くします。



ひろし「突然訪ねてしまい申し訳ありません。こういう者です(警察手帳を見せる)石田俊明さんの家の鍵を貸していただけないでしょうか?」



GM>信用+15で振ってみて下さい。



ひろし>(ダイスを振る)失敗だ



茂>まあ、警察の信用なんてないも同然だからね。



大家「・・・石田さんが何をしたんですか?」



ミサ「事件に巻き込まれた可能性があります。それを調べるために来ました。」



大家「・・・」



ミサ>言いくるめで大家を納得させます。



GM>その前にちょっと失礼(ダイスを振る)



茂>なんかダイス振ってるし



GM>では2人の心理学を振ります(ダイスを振る)なるほど。では2人は大家がミサさんを見る目が普通でないことが分かります。おそらく気に入ったのでしょう。と言う訳でミサさんが大家に対して説得、言いくるめをすると成功でクリティカルと同じ結果になります。



茂>やっぱり外見は必須能力だったか



ミサ>成功率は上がらないんですか?



ひろし>成功率上がるよりこっちの方がいいだろ



GM>皆さん能力が高いのでそうしました。成功率99になっても面白くないと思ったので。



ミサ「今回の事件は極秘捜査なので正式な捜査ではないため令状も用意出来ませんがどうしても石田俊明さんの家を調べる必要があるのです。警察でもこの捜査のことを知っている者はほとんど居ません。なので一般人は勿論のこと警察関係者にも内密で協力してもらえないでしょうか?」



GM>なるほど。警察関係者にも口外しないようにですか。マイナス補正15で振って成功すればいいですよ。



ミサ>(ダイスを振る)ギリギリ成功です。今日はダイス目が悪いです。



GM>成功ですか。では短時間で説得と同じ効果が得られます。大家はミサさん達が来たことを警察関係者にも言わないでしょう。



大家「そうですかそうですか、それはさぞかし大変でしょう。自分が協力できることなら何でもしましょう!」



ミサ「では怪しい人物が石田さんの家に入ったのか後で聞いてもらえないでしょうか?」



ひろし「いや、怪しい人物が居なかったかだけでいい。石田の名前を出したら警戒する可能性がある。」



ミサ「怪しい人物が居なかったかどうか聞いて下さい。」



大家「はい、分かりました。協力させてもらいます!」



ひろし「聞き込みの結果はまた後日聞きに来ます。なので今は石田さんの家の鍵を貸していただけないでしょうか?」



大家「はい」



GM>大家さんは家の鍵を貸してくれました。



ひろし>じゃあ手袋をしていた俺が受け取ろう。



茂>あ、ドア開ける時に手袋つけるの忘れてた



GM>つけていたことにしていいです。



ミサ「捜査が終わり次第返します。行きましょうか」



ひろし「ああ」



ひろし>目星と聞き耳で怪しい奴が居ないか調べてから石田の家に入る。(ダイスを振る)両方成功



ミサ>ファンブル怖いですが私もやります。(ダイスを振る)目星成功。(ダイスを振る)聞き耳失敗です。



GM>ひろしさんは周りに怪しい人物が居ないことが分かります。そして怪しい物音はしません。



ひろし「よし、入るか。」



ミサ「ええ。」



茂>その前にいいですか?



GM>なんでしょうか?



茂>2人が僕の鍵開けからここに来るまでにかかった時間は?



GM>だいたい30分くらいでしょうか



茂>じゃあ少し探索しようかな。家の中はどうなってるの?



GM>家の中は短い廊下から部屋、トイレと風呂に別れています。部屋の中は台所・テレビ・机・玄関・冷蔵庫・本棚があります。



茂>部屋の中の一つ一つに目星をします。いちいち高速探索すると時間かかるから今振って成功したら全部成功ってことでいい?



GM>失敗したら全部失敗になります。



茂>それでいいよ。高速探索成功。30分で2分半だから12回目星が使えるね。まず台所から(ダイスを振る)3回目で成功。



GM>流し台の三角コーナーには何もないことと食器類も綺麗に収納されていることが分かります。



茂>綺麗好きなのかな?



ミサ>台所は使われていないみたいですね。



茂>次は冷蔵庫を調べるよ(ダイスを振る)7回目で成功。



GM>冷蔵庫の中には調理しなくても食べられる物が大量に入っていることが分かります。どう考えても1人暮らしでここまで買い溜めする必要はないと思うほどです。食べ物を詰め込んである冷蔵庫の中に不自然な隙間があります。まるでそこにあった物を取り出したかのような隙間です。



茂>自分で食べたんでしょ。次は机あたりを調べるよ。(ダイスを振る)2連続失敗



GM>では扉の開く音がし振り向くとひろしさんとミサさんが入ってきます。




※茂→目星初期値2回成功

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ