表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

キャトルカールは憧れている

殿下はのどかな庭園を歩む足を止め、振り向きざまに言い放つ。


「私は屋根へと登るぞ‼︎屋根の上で剣の稽古をする!」


チュンチュンチュン

小鳥の囀りが愛らしい。

その宣言は雲をも吹き飛ばし、ジリジリと肌を焼く太陽が顔を出した。

1人の騎士はわざとらしく隣を見、1人の騎士はうやうやしく膝をつく。


「殿下、失礼ながら申し上げます。」

「なんだ」

「笑」


殿下は騎士に飛びかかった。


「きっさま…‼︎無礼だぞ、無礼だぞ!」


騎士は飛びかかる殿下を避け、逃走した。木の上に。


「ズルいぞエクレール!降りてこい‼︎」

「殿下…。この程度追えないのなら屋根なんて登れませんよ」

「馬鹿にしおって…。出来るに決まっておろうが!」


よじよじ…ズルっ

よじよじ…ズルっ


「殿下っ…笑」


エクレールは口を押さえて肩を震わせ、殿下は顔を真っ赤に肩を震わす。


「この猿めっ落ちろ!」


ゲシゲシゲシゲシッ

殿下は恨みを込めて木を蹴り続けた。


「それでも大木揺れません。殿下の騎士(ナイト)は落ちません笑」


殿下は後ろを振り向き、訴える。


「シブースト、この木を斬れ‼︎エクレールごと斬れ!」

「やぶさかではありませんが、殿下。殿下ともあろう方がすぐに従者を頼るのですか?」


お説教の始まりを感じ、肩を落とす。


「すまない…」

「偉いですねぇ殿下。素直に反省できることは案外難しいんですよ。ねぇ、先輩」

「ええ、そうですね。貴方も殿下を見習ってくださると助かるのですが」


誰も説教からは逃げられない。


「おっと、先輩すみません。以後気をつけます。あっそろそろ任務に出かけ…」


もう一度。

誰も説教からは逃げられない。


「まだ大丈夫ですよ。それより反省です。」

「貴方がピョンピョコピョンピヨコ逃げ回って屋根に乗ったりするから殿下が憧れてしまったんですよ」


可哀想なシブーストは、殿下に屋根に登るカッコ良さを散々語られていた。


「殿下、憧れは心の中にしまっておいてください。叱られたじゃないですか」


もちろんエクレールはそんなこと承知の上でございます。


「…」


一方殿下は憧れがバレ、羞恥に悶絶。


「アッハッハ!殿下ってば真っ赤っか‼︎」


大笑いの本人以外、心の底から思う。

何故コイツに憧れるのか。


エクレールはストッと着地する。


「木登りの練習くらいはなら付き合いましょう。シブーストははなからそのつもりみたいですし。」


***


「見ろ‼︎登れたぞ!」

「ほんとですねぇ。すごいです!」

「俺だって出来るんだ!屋根だって登れるぞ!」

「練習すれば出来る様になるもんですね。」

「……」

「………」

「…どうやって降りるんだ?」

「笑笑」

「痛いって先輩!先輩だって笑っ…」

ここまで読んでいただきありがとうございます!


キャトルカールの捉え方が、シブーストとエクレールで違います。

シブーストにとってキャトルカールは忠誠を誓った守るべき主君ですが、エクレールにとってキャトルカールは国を守るために磨く必要がある人という感じです。

そのためよく衝突しますが、エクレールはシブーストに怒られるのも叱られるのも大嫌いなのですぐ逃げます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ