ちょっとだけ夢の無い三匹の子ぶた
三匹の子ぶたがおりました。
あまりにもブーブー煩いので、お母さんぶたは子ども達を追い出しました。
子ども達は仕方なく、自分達の家にそれぞれ住むこととなりました。
「へへ、オイラの家はこれにしよう!」
末っ子ぶたは築15年の3LDK中古住宅に決めました。
水回りと外壁塗装のリフォーム工事で、合計2200万円。住宅ローンは35年払い、年1回のボーナス払いで月々6.5万円と無理のないお買い物です。
……ただ、その物件は駐車場が無いのです。
「は?」
末っ子ぶたの愛車(改造済み)が、そっと涙を流しました。
「素敵なお家でしょう? どうですか? 買いますよね?」
不動産屋の狼が、にこやかに微笑みました。
「いや、止めときます」
「は?」
狼は途端にマジ顔へと変わり、末っ子子ぶたを追いかけ始めました。
「俺はこれにするぜ!」
真ん中子ぶたが自分の家を決めたようです。
築7年、4LDKの広い庭付きで駐車場も4台分と広々。窓も南向きで目の前が道路なので陽当たりは完璧です。子どもが沢山出来ても安心の設計に、真ん中子ぶたの夢が広がります。
「お見積もりはこれ程掛かりますが……」
狼がそっと見積もりを差し出しました。
リフォーム工事無し、2600万円で40年ローン。月々5.4万円と金銭面でも安心です。
……ただ、固定資産税が年間20万円掛かります。
「は?」
真ん中子ぶたの肩に、老後の重圧が重くのし掛かりました。
「如何ですか? 最高でしょう?」
狼がそっと契約書を取り出しました。
「止めます」
「は?」
狼はブチ切れて真ん中子ぶたを追いかけ始めました。
「私はこれにします」
一番上の子ぶたがよく考えた末に自分の家を決めました。
築25年、3SLDKの駐車場三台付き。数年前に水回りと屋根、外壁塗装済み。リフォーム工事も一部のクロス張り替えと畳の表替え、それと白アリ検査と薬剤散布程度で1500万円と格安!
固定資産税は年間6万円。程良い都心部で通勤も片道20分と言うこと無しです。
……ただ、接道2.7m。私道共有持ち分1/4で、残り三件は空き家で持ち主すら分かりません。
「……止めるか」
「は?」
狼が口を開けて牙を見せました。
「待ってくれ兄ちゃん!」
「そうだぜ兄ちゃん!」
二人の弟子ぶたが手を挙げました。
「俺達が二件買うぜ!」
「そしたら残り一件を──」
二人が狼を見ました。
「……俺が買うぜ?」
狼は残りの三件の持ち主を何とか見つけ出し、四人は共有持ち分の条件を上手くクリアしました。
「駐車場少し減るけど、私道広げようぜ!」
「「おーし!」」
私道を掘削すると、土器が出て来ました。それも大量にです。剣や鏡、祭壇も見つかりました。
子ぶたと狼は驚き歴史的発見に喜びました。
「重大な歴史的発見になりますので家は全て解体、立ち退きを命じます」
子ぶたと狼は僅かなお金で家を買い叩かれ、追い出されてしまいました。