表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/193

4 攻略キャラそっちのけで食べ物に夢中になり逆に目に留まっちゃう主人公






「よおし、王子様には絶対に近寄らないんだからあ――!」





婚約者候補が集められた場で王子様(婚約者になってしまう攻略キャラ)とは近付かないようにする策

・見惚れない

・まとわりつかない

・そっけない作り笑顔等々





当日美味しいお菓子パクパク



「うう~ん、とってもおいしいわ。最高」(とても素敵な人目を惹いてしまう幸せそうな笑顔)

「食べないなんてなんてもったいないのかしら」(私はその他の女の子とは少し違うんです)







「あの子は俺に興味がなくあんな幸せそうな顔でお菓子を食べて――ふっ、面白い女だ」




「なんで!? なんで私が婚約者に選ばれてしまうの!? これが強制力!?」






はい、よくある流れでございますね。

夜会、舞踏会のダンスそっちのけ場面でも適用可。






この、目につかないようにするため、お菓子が大好きだからお菓子に夢中に、食べ物に夢中になりヒーローの興味を惹く、なんというんでしょう




|´꒳`)チラッ



|ㅎ-ㅎ)チラッチラッ






『人とは違う私チラ』感が、わたくし、むずがゆいんでございますの。





そんな目立ちたくないんなら普通、皆に倣え、をしますでしょう?



適度に王子様にすり寄って、適度にお菓子を口にし、適度に女の子同士の会話に加わる。




集団行動をしないことだけが正解ではないと思うんですのよ。

物語の女性主人公はこんな口調よな? ですのよ。




あまりにも王子そっちのけでお菓子を幸せそうにほおばる系女子が量産されててなんだかなあっていうだけの話ですのよ。




王子チョロ過ぎやせんか?

そりゃあ将来元平民の下級貴族の正しく“ヒロイン”にコロッといっちゃうのわかるわー。




これも含めて様式美なのはわかりますがどうしても気になるわ。ですのよ。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 中国の4大傾国に呉を傾けた西施がいますけど 彼女もこびを売らない 笑わないで目に止まったんですよね(´▽`) 筆者様の言う通り というかそれ以上に露骨にこびを売ってよいしょするのが気に入ら…
[良い点] これは主人公女は馬鹿なだけで、むしろ王子側が『お前面白い女だな』パターンの行動に乗っかり過ぎ問題の方なのでは?
[一言] 存在感を消したいなら群がる人に紛れつつ王子の斜め後ろ辺りで他の人に同化しつつ視界に入らないのが良いと思う
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ