31 読書している時の主人公の喜怒哀楽表情がヒーローの興味をひいてしまうきっかけエピソードにあざとさしか感じない私は汚れちまったのか
なんかあんじゃん?
読書大好き系ヒロインがさ、本を読んでる時のハラハラドキドキワクワクの喜怒哀楽が表情に出ちゃってヒーローがそれに惹かれちゃうやつ。
大好きなお菓子を食べて普段クールな顔がほころんでる系ヒロインもあり。
いや、ええねんけどな、好きな表情すればええねんけどな?
そら自然と表情にでるのはしゃーないわ。
でもな、
あんな、
ワイプ芸かよ。
カメラに抜かれたの気付かないふりなタレントのワイプ芸かて。
ヒーローの視線に抜かれたの気付いていませんこれが自然体ですヒロインかて。
※ワイプ芸とは
バラエティーなんかのテレビを見てる時、画面の隅にちっちゃく表示される小窓のような別画面に映されたタレントが大げさな喜怒哀楽リアクションをする様。
例)再現ドラマVTRを見ながらの迫真の喜怒哀楽表情売り出し中女性タレント
たしかにワイプ芸で有名なのは女性タレントに多いわ。女子がやりがちなんやな。
男性のワイプ芸で有名どころって誰やろ。
なんでかなあ、この、『普段は見せない表情豊かな一面を見せる系ヒロイン』っていうのかな?
読書系、おやつ系に特に感じるんやけどな、なんかこの子たちな、
むずがゆいねん。むずむずすんねん。
あざとさを感じる。
出すならはっきり出せって。
ダクスみたいに。
(※あざとさ可愛らしさのみで世を渡っている犬。ミニチュアダックス。惑星エスクベルの住犬)
ほんでそういうヒロインちゃんにかぎってゲーム"ヒロイン"ちゃんのAZATOSAめちゃ嫌うやん。
あんたもやって。
AZATOSA才能あふれとるって。活かしてこうぜ。
わかった。
同族嫌悪ってやつか。
おめえら、仲良くなれっぞ!
心友――――!
(プリントなクラブ)




