表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気になってしょうがねえぜ!なろう系恋愛小説のあるある言いたい~  作者: ローランドグリーン


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/212

21 日本の料理がすべての異世界人の舌に合うはずがない







これもしかしたらすでにいろんなとこで論じられてるあるあるなのかもしれんのやけど、食品添加物について書いたしいちおう触れとく。




転生系召喚系主人公がさ、日本の料理をさ、広めて大人気ですげえええ、の流れあるやん?





あれさ、毎回思っとったけどさ、







そんな100%異国の料理が受け入れられる事あります?





自分に置き換えてみてよ。




知らん国の料理わっと出されて「うめええ」「すげえええ」「なんだこれえええ」って全部になる?

打率すごくね?




ほんで味噌汁は「飲むと落ち着く味ですう~」みたいなくだりな、あれな。

さも万人受けするみたいなあれな。





味噌スープで育って来た日本人だから落ち着きを感じるんじゃねえのか?

味噌スープに対する絶対の安心感なんなん。




味噌汁って好みはっきり分かれそうだと思うんだけどなあ。

発酵食品だし。





しかもさあ、醤油手に入った再現できたひゃはあみたいなくだりもあんじゃん?

ほんで異世界人に醤油使った料理でバカ受けみたいな。

自分が楽しむんじゃなくて異世界人にすげえって言われるためだけの至高のアイテム『醤油』みたいな。




でもさ、実際日本に来た外国人の中で『日本は醤油臭い』って感じる人おるらしいで。

不快な気持ちになっちゃってるじゃんね。

苦手なにおいに分類される人も確実におるやん。





だからそこんとこ、みんながみんな日本料理醤油ポテトチップス味噌うめええええええにはならない描写がもっとあってもええんじゃないかのう。

さりげなくポテトチップスまぜてみた。

あとなんか異世界ヒット商品ある?ハーブ系?蜂蜜?もはや日本じゃねえな。





めんつゆは正義だけど。












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お邪魔いたします。 イタリアの人にそうめん食べてもらう企画をテレビでしてたの思い出しました。 「パスタにしては細すぎる」「茹ですぎ。食べごたえが無い」「色味がなさすぎて食欲がわかない」「ス…
[一言] 和食といえば納豆。 つまり納豆が嫌いな異世界人がいるわけがないのです。 本当は発酵食品ってかなり受け入れられない人もいるのですけどね。 味噌もそうですしクサヤとかも。 私は全部好きで…
[一言] そう言えば昔雑誌に書いてあったこと、味噌汁を見て泥水なんか飲めるか! って言った外人さんがいたそうです。 日本食が美味い! もっと食べたい! って言う異世界人に蝗とか蜂の子とかを食わせて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ