表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Chappy/チャッピー  作者: 花鳥風月
4/14

成功した人

最初のうちは名も知られてない時だが…有名YouTuberともなると‘ストーカー’の危機がある

大げさだと思うが実際にそういう事件も起きてる。そこで‘事務所’というのがある。YouTubeを知ってる人なら誰しも知ってるあの事務所が有名だが、事務所とは何か?それを説明しよう。

「事務所はクリエイター(YouTuber)の生活や動画作りをサポートする、拠点みたいなものだ。その事務所はクリエイターが得た、広告収入の数%を貰ってるらしい」

まあ、そこの所は曖昧だけどね…

さて、ここからは話が変わり、知人から聞いた話を織り交ぜて語ります。

「YouTubeを副業でやってるんだけど、YouTubeが波に乗ってるんだよね」

知人は仕事の合間にYouTube活動してたが、登録者もそこそこいき、本職よりお金を上回る勢いだ…

「それで、本職を辞めたいわけか…」

YouTubeももちろん大変だが…知人の仕事は正直ブラックなところだ…

「だけど、将来を見据えると本職を辞めるのが心配なんだよね」

そうなのだ…これも知人から聞いた話だが、広告収入を出す側も無限にお金を出せるわけではない。なので特定のYouTuberだけが広告収入を貰うことになるかもしれない…

「難しい話だよね…」

例えブラックでも安定した収入か…今のYouTubeに腰を置くか…はあ…悩ましい

「うーん、話聞いてくれてありがとうね俺はYouTubeやるよ」

そうして友達はYouTube活動を軸とし、家でできる簡単な副業もやり、安定した生活を手に入れた…

まあ、この人は成功した側の人間だ。

次回はその反対の話をしよう…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ