表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/11

出会い①

〜〜〜


「クロエ。中々、面白い冒険家ね」


膝にちょこんと座る、数匹のダイヤモンドラビット。

その頭を優しく撫で、イライザは優雅に呟く。


魅了チャーム

イライザのその力により、ダイヤモンドラビットたちはイライザの元から離れることはない。


豪奢なソファーに、室内を埋め尽くす様々な珍しい調度品。一目でそこは、高貴に満ちていると理解できる室内。

そんな室内にイライザは居た。


ソファーに腰掛け、その手に金色のティーカップを持ちながら。


「ねっ、あなたたちもそう思わない?」


「きゅっ?」


イライザの問いかけ。

それに小首を傾げる、ダイヤモンドラビットたち。


「ふふふ。王都に推薦しても構わないのだけれど」


クロエの姿。

それを思い出しーー


「王都直属より。わたくし専属の冒険家になっていただけないかしら? エンカウント操作。なんてお力……王都に渡すなんて勿体無いと思わない? それに、あのお姿」


「きゅっ! きゅっ!」


問いかけるようにして、イライザは興奮するダイヤモンドラビットたちに呟く。

その頬は仄かに赤らみ、イライザはどこか恋する乙女のようでもあった。


〜〜〜


「ふぅ。少し、休憩するか」


エンカウント操作。解除。


かれこれ数時間。

クロエは自分より弱い魔物を討伐し続け、その戦利品も山のように膨れ上がっていた。

なにせ、"息をするたびに魔物と遭遇"するのだから、時間の無駄など皆無に等しい。


だが、問題がひとつ。


「こ、これ。どうやって持って帰ろう。1人じゃ到底無理。だよな」


山盛りになった、"加工できる小さな骨"。

それを見上げ、苦笑しつつ、クロエは胸中で呟く。


エンカウント操作で、新たな力と"遭遇"できたりするのかな?

いや、それは流石に厳しいか。


で、でも。


突風。雷。それらが、被対象物として対象物に遭遇させることができたと考えればーー或いは。


た、試してみる価値はあるよな?


意を決し、クロエはエンカウント操作を応用しようと試みる。


〜〜〜


エンカウント操作。

対象ーークロエ。

被対象物ーー収納の力。

遭遇率ーー100%


〜〜〜


しかし、なにも起こらない。


「やっぱり、無理か。まっ、そりゃそうだよな」


想定内の結果。

それにクロエは、残念がる様子はない。


流石に"新たな力"までは、対象にはできない。

いずれはできるかも?だが、今は不可能。


そう納得し、クロエが「さて、どうしたものか」という表情を浮かべたーーその時。


ガサっ


と草むらが鳴り。


「うぅ。【収納】しかできない奴は用無し。って、言われて、奉公先でクビになっちゃったよ……ぐすん」


そんなことを泣きべそ顔で呟く、赤髪の少女がクロエの前に現れる。

顔立ちは幼く。体躯は小柄。軽装で、どこか小動物のような愛らしさがある。


「はぁ……どこかに【収納】を必要としている人。居ないかな。居ないよね。そんな都合良く、いるわけ」


「あ、あの」


こ、これがエンカウント操作の力なのか。

そう胸中で呟きつつ、クロエは少女に声をかけた。


「はい? あ、あなたは?」


「俺は、クロエ。丁度、収納を使える人を探してたんです」


「!? そ、そうなんですか!? わッ、わたし! ココネっていいます! ど、どうですか? わたしを雇ってはいただけーー」


「よろしくお願いします!」


即答する、クロエ。


「!? やっ、やったー! これで路頭に迷わずに済みました!」


こうしてクロエは、花のような少女ココネという新たな仲間と出会ったのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ