表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

SS 九月は差さない傘を歌う

作者: 鳴海 淡

雨の匂いがしていた。

白い空に灰を被った雲が浮かび、軒先からは時々滴が垂れる。

濃くなった道路の黒に、薄れた『止まれ』の白い文字。

木々がさわめくたび、標識はどこか寂しそうに揺れた。

冷えた空気が湿り出しても、僕の喉は乾いたままだった。

電線から鳥が飛び立っていく。

一羽だけでも悠々としているのは、きっと、雲の向こうの青空を見に行くからなのだ。

どうしようも無く羨ましいと思った。

雨足が強くなると、世界はその音に埋めつくされる。

雨はあまり好きじゃないけど、雑音が聞こえないのは良い。

不意にあの頃よく聞いた音を思い出した。

それは地面を叩く音よりもくぐもった、優しい音だった。

君が居れば傘を差して歩くのも悪くなかったな。

__洗い流すとか、とんでもないよな。

雨が嫌いな君が、顔をしかめるのがみえた。

隣で笑って頷く僕の亡霊が、心底うっとおしい。


今なら思うのだ。

全部洗い流して欲しい、と。

思い出も青めきもこの詩も全部、雨に溶けてきえてしまえば良い。

美しさなんて忘れて、この痛みさえ手放してしまいたい。

そんな風に思う僕が、虚しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ