表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/37

真相

【カナン大地 丘陵の野営地】

 

 たき火を囲む風の一団。干し肉をただ口に運んでただ口を動かしているジェス。

そこへ部下が帰ってくる


ジェス:「どうだった?」

風の民:「何が起きたのかはまったく解りません。ケガ人はいるようですが、死者はいないようです」

ジェス:「死者はいない?」

やや不審そうな顔をするジェス

ジェス:「あんな事が起きたのにか?」



【港町ポート・オブ・エリア 沖合】


沖合に浮かぶマリア・アズーラ号に小舟が近づく


【マリア・アズーラ号甲板】

元乗組員:「今、残っているのは星と太陽、大地だけだそうで」

ベルタ:「月は、いないの?」

元乗組員:「もう後にされたらしいです」

ベルタ:「月が、いない・・・」

天を仰ぐベルタ

夜空に満月が浮かんでいる

         


【カナン大地 星の騎士団 野営地】


フレイ:「私が注目したのは、空飛ぶ物から出てきた2人でした。彼らは天の使いでもなく、怪鳥の化身でもなく人間でした」

黙って話を聞く神妙なサーラ


◆フレイの語りに会わせての回想シーン


フレイの語り:「そのあと私は2人に注目し続けたのですが、空飛ぶ物が何かを発する直前です。

 降りてきた2人の内の1人、女性のほうが、大声で何かを叫び、中空に何かを放り投げたんです。すると幕というんでしょうか」

サーラの声のみ「幕?幕ってテントみたいな?」

フレイの語り:「はい、幕です。この会場全体を覆うくらいの、幕が私たちと会場全体を守ったのです」


◆回想シーン終わり



サーラ:「守った?その、空飛ぶ物から降りてきた女の人が?」

フレイ:「はい、私にはそう見えました。どういう守備の力をつかったのかはわかりませんが、女性が防御幕を作ったとしか私には思えません」

押し黙るサーラ

オリバー:「フレイの証言はある程度、事実なんです。この会議場の端ですね。そこが円形に焼けているんです。ふちどりのように。この会場を中心にした大きな円になって」

サーラ:「焼けている?」

オリバー:「ご存知のように、ここは丈の短い草原です。そこが会場を中心にした円形に草が焼けているんです」



サーラ:「わかりました。その空から来た女の人はどうしたんですか?」

立ち上がるサーラ 目が血走っている

サーラの様子に顔を見合わせる年配の騎士達

オリバー:「乙女様。色々と急くのは解りますが、今日の所はもう休まれてはどうですか?夜も遅いですし、新しい証拠は見つからないと思います。それに侍女様も」

すっかり眠りこけているアリア 穏やかな寝顔

サーラ:「そうですね。すいません。ちょっと急ぎすぎました」

困ったようにはにかむサーラ

騎士団一同:「おおっ」

サーラ:「あの?何か?」

オリバー:「まるで大地のぬくもりに触れたような笑顔ですな」

椅子に座り直し、耳の先まで真っ赤になるサーラ

オリバー:「さ、大地のテントまでご案内しましょう。フレイ・・」

もう眠りこけているサーラ

オリバー:「(微笑)・・・」

寄り添って寝息を立てるサーラとアリア




【カナン大地 会議場 大地のテント】


東の空が割れて朝陽が昇る

大地のテントを出て、他のテントへ向かうサーラ




【カナン大地 会議場 太陽のテント】


東の空に向かって体を動かしているファロス

サーラ:「おはようございます。お父様」

ヒューマの父ファロスを「お父様」と呼ぶ事が普通になっているサーラ

ファロス:「おお、サーラちゃん。おはよう、よく眠れたかい」

サーラ:「はい、とても」

ファロス:「それは良かった」

朝陽に向かって仁王立ちになるファロス

辺りを見回すサーラ



サーラ:「あの、ヒューマは?」

ファロス:「なんか早々と出て行ったが、近くにいる。大丈夫だ。今度は遠くには行ったりしないだろう」

サーラ:「そう、ですか・・・」

朝陽のまぶしさに目を細めるサーラ

サーラ:「気持ちいいですね」

ファロス:「まったく太陽はいい」

サーラ:「本当に」



ファロスの横で大きく伸びをするサーラ

ファロス:「自分で言うのもなんだが、太陽はいい。

 人にも獣にも虫にも木にも草にも山にも川にも海にも大地にも、みんな平等だ。そこに一切の境界がない。

 泣いても笑っても規則正しく沈み、そして昇る。これほど世に確かなことがあるかね」

サーラ:「本当に」

ファロス:「太陽、月、星、三天の営みは変わらない。この確かなことがあるからこそ、この世界はまわっているのだ」

サーラ:「あら、三天だけじゃありませんよ。大地が麦を育てるから、お父様だっておいしいパンを食べる事ができるんでしょ?大地の方が確実です」

ファロス:「いってくれるじゃないか。太陽がたっぷりと降り注ぐから麦がすくすくと育つのだぞ」

サーラ:「大地があるからこそ、麦は根をおろせるんですよ。太陽だけがエライわけじゃないですよ」

顔を見合わせて同時に笑い出すファロスとサーラ

ファロス:「どっちが、というよりも全部あるから世界はすばらしいのだな」



ファロスに微笑んでから深呼吸するサーラ

ファロスも深呼吸をする

ファロス:「サーラちゃん、ヒューマをよろしくみてやってくれ」

複雑な表情をするサーラ

ファロス:「なにやら1人であれこれ抱え込もうとしているように見えるのだが」

サーラ:「それは、太陽の子としてですか?それともヒューマのお父さんとしてですか?」

ファロス:「両方だよ。太陽がなくなっても、ヒューマがいなくなっても、サーラちゃん、困るだろう?」

サーラ:「その言い方ずるい」

カラカラと笑うファロス



ファロス:「もちろんサーラちゃんをなくしたら一番困るのはヒューマだけどな」


◆回想シーン


復活祭の夜  露店でネックレス選びをするヒューマとサーラ

大地の聖堂  助けにくるヒューマ 駆け寄るサーラ

スーリヤの庵 泣きじゃくるサーラ 寄り添う2人

南海の孤島  大津波に襲われるマリア・アズーラ号 手を離さないで波と戦うヒューマとサーラ


◆回想シーン終わり


◆モノローグ

サーラ:(ヒューマがいない世界・・・そんなこと考えも付かない・・・)



アリア:「乙女様おはようございます」

サーラ:「おはようアリア。よく眠れた?」

耳の先まで真っ赤になるアリア

アリア:「あの、お客様です」

現れたのは制服姿の六等星の騎士フレイ

フレイ:「おはようございます。大地の乙女様」

サーラ:「おはようございます。あの、サーラって呼んでもらえます?」

フレイ:「はい、サーラ様。あの昨日空から来た女性の所に案内しようと思いまして」

ガラガラと大きな音を立てて、フレイに殺到するサーラ

サーラ:「いるの?あの人か?」

にわかに驚くフレイ

フレイ:「ええ、我が星の騎士団で丁重におもてなしをしております」

サーラ:「案内して、すぐに!」

読了ありがとうございました。

まだ続きます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ