表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
潮風が運ぶミステリー  作者: つぶ貝
3/5

アリバイ

佐野英里奈に関しても、里田からある程度の情報が得られた。


「長身でスリムな清純派モデルで、そのキャラクターは加藤かおるとは対称的ですね。最近アクションスターの桜井光輝と付き合いはじめて、一時期話題になったんですけど、それ以外はあんまりパッとしない感じっす。加藤かおるが言ったように、最近は仕事が加藤かおるに寄ってるんじゃないすかね。」


俺は佐野英里奈も好きですけどねー、と、臆面もなく付け足すところがこいつらしい。


「美人なら誰でもいいのか、お前は。」


ため息混じりにそう言うと、里田は「失礼なこと言わないでくださいよ、課長。」と反論してきた。さすがに、人並みの良識は持ち合わせていたか。


「俺は、顔で人を判断したりはしません。女性なら基本オールOKです。」


真面目腐った顔でそんなことを言い放つ。そうだな、こいつはこんな奴だった。

話しているうちに、佐野英里奈の自宅が近づいてきた。今日は恐らく仕事は休みで、彼女は自宅にいるかもしれないと教えてくれたのは加藤かおるだ。この家の場所も、彼女に聞いた。

最近の売れ行きのせいか、家はそんなに大きくない。玄関先に車を止め、インターホンを鳴らした。


「どなたですか?」


マイク越しに声がした。

「警察のものです。お話をさせていただけますか。」


そういいながら、警察手帳をカメラに向ける。さすがにいきなり警察が来たら怪しがられるかと思ったが、佐野英里奈はすんなり迎え入れてくれた。


「どうぞお入り下さい。」


玄関を開け、リビングに案内してくれる。入るとき、玄関先に飾ってあった写真がふと目に入った。彼氏の桜井光輝と撮ったものだ。並んでみると、桜井光輝が細身なこともあり、両者に体格差はほとんどない。


「美男美女が並ぶと、絵になりますね。」


里田が呟いた。こりゃあ勝てないな、と悔しがっているが、お前、アクションスターの女を奪うつもりだったのか?週刊文春に叩かれるぞ。

リビングに入ると、佐野英里奈がお茶を運んできた。自分の前にも湯飲みをおき、俺たちに座るように促す。

軽く自己紹介を済ませると、佐野英里奈のほうから口を開いた。


「こー君のお友達の件ですか?」


こー君のお友達?怪訝な顔をしていると、里田が横から囁いてきた。


「昨日起こった事件って、確かもうひとつありましたよね?取っ組み合いの末、被害者が絞め殺されたってやつ。確か、あれの被害者が桜井光輝の友人だったんですよ。その事件のことじゃないですか?」


そういえばそうだ。俺が担当しなかった死んだ方の事件。あれのことを言っているのか。


「いえ、私たちが伺ったのは、別件でです。」


別件?と首を傾げる佐野に、今までの経緯を簡潔に説明する。


「そうですか、かおるさんがそんなことを…。」


言葉とは裏腹に、その表情にはあまり動揺が感じられない。やはり、佐野英里奈と加藤かおるとの関係は、良好なものではないのだろうか。


「はい。あなたを犯人と決めつける訳ではないのですが、形式ですのでお伺いします。昨夜の午後11時頃、どこで何をなさっていましたか?」


そう言うと佐野は、慌てるでも怒るでもなく、「少々お待ちください」と言って席を立った。


「アリバイがなかったら、彼女の容疑はほぼ確定ですね。」


俺も同じことを考えていた。だがそれだけでは、彼女を逮捕することはできない。そのときは、どう自白させてやろうか。


「お待たせしました。」


戻ってきた佐野英里奈の手には、一枚の写真が握られていた。「ご覧ください」と差し出された写真を手に取り、里田と眺める。

写真には、佐野英里奈ともう一人、同級生らしき女性が写っていた。居酒屋で撮ったものらしく、二人とも手にはビールを持っている。写真の日付は昨日、時刻は22:58だ。


「昨日、友人と飲み会に行った際に撮ったものです。これで、私の容疑は晴れましたか?」


「カメラを持っていったんですか?」


里田の質問に、佐野は笑顔で答えた。


「写真、好きなんです。」


俺は小さく舌打ちをした。確かに、ほぼ完璧なアリバイだ。だが穴がないわけではない。俺はいくつか確認した。


「この居酒屋の場所は?」


「居酒屋ホタテ貝、です。」


「ご友人のお名前と、住所は?」


「倉橋舞、○○町△丁目です。どうぞご確認ください。」


完璧だな。居酒屋ホタテ貝から犯行現場まで、どう頑張っても30分はかかる。厳密な死亡推定時刻は22:45~23:15だから、佐野英里奈に犯行は不可能だ。


「どうもありがとうございます。こちらの写真は、証拠として預からせていただいてもよろしいでしょうか。」


佐野英里奈は「どうぞ」と笑顔で写真を差し出した。

俺たちは「ありがとうございます」と一礼して、席を立った。帰り際、俺は一つ質問をした。


「加藤かおるに恨みを持っている人物に、お心当たりは?」


佐野はそうですね、としばらく考えてから、はっきり答えた。


「やっかむ人はいたかもしれませんけれど、殺したいほど恨んでいる、という人はいないと思います。そんなの、自分にメリットがありませんもの。」


確かにそうだ。もっともな話だが、手掛かりを得られなかったのは辛い。

俺たちはうなだれながら、佐野家を後にした。


「…完璧なアリバイですね。」


車に乗りながら里田が言った。俺は写真を観察するが、改竄された様子はない。ほぼ間違いなく、昨日の22:58に撮ったものだと思ってよさそうだ。


「そうだな。だがとりあえず、」


一見完璧なアリバイでも、裏をとることは必要だ。


「倉橋舞に話を聞こう。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ