表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

1.前世はハードモードでした。

思えば私の人生は、最初からハードモードだった。


私の両親は子供の心のまま、大人になってしまった人達だった。

彼らは大人が出来る事は子供にも出来ると思い込み、3才の私に包丁を握らせた。

結果私は大怪我を負ったが、両親は

「娘が勝手に包丁を持ち出した」

と言い張り、外面の良い両親を周りの大人達は信じた。

両親の異常性に気付いたのは、母方の祖母だけだった。

祖母は私をなるべく両親に関わらせないように育てたが、祖母の目を盗んでは両親に連れ出され、私は度々酷い目に遭った。

祖母は私の身を案じ、身の回りの事や簡単な家事は、自分で出来るように仕込んでくれた。


私が11才の時、祖母が亡くなった。

その1年後、弟が産まれた。

私は『嘘やろ!?』と思った。

それでなくともハードモードの人生で、これからは弟も守らなくてはならないなんて。


私は頑張った。

父が弟を危険な場所に連れて行こうとするのを、体を張って止めた。

母が弟に包丁を持たせようとするのを、

「次やったら、お前のピー(放送禁止)をピー(放送禁止)して、ピー(放送禁止)してやる」

と脅して止めさせた。

両親が連れ出したまま、何処かに置き忘れた弟を探して夕暮れの街を走ったのも、一度や二度じゃない。


私は高校を卒業したら、弟を連れて逃げようと思った。

その為にはお金が必要だから、年齢を誤魔化して深夜のバイトを入れまくった。

あと半年で高校卒業、という所で私は交通事故で死んだ。


ーーという前世を思い出したのは、私が9才の時。

腹違いの弟の、6才の誕生パーティーの最中だった。

呆然としたまま、固まってしまった私を部屋に連れ帰ってくれたのは、私の婚約者、12才のラヴィアン・グレイだった。


ラヴィアン・グレイ。

前世で私が大好きだった冒険小説『蒼穹の鳥』に出て来るキャラだ。

という事は。

私、カレン・ド・アーウィンは。

主人公、シオンの腹違いの姉で。

中ボスとして、さっさと始末される、あのカレンか!?


『蒼穹の鳥』の中で、主人公シオンはドアマットヒーローだった。

幼い頃から、腹違いの姉に命を狙われ。

邪神に呪われて、魔力と寿命を奪われ。

大切な人達を次々と失い。

それでも、どれだけ踏みつけられても、立ち上がって前に進む。

そんなヒーローに憧れて、私は前世の弟を『シオン』と名付けたー

ーー訳ではない。


前世の両親は、

『生後14日以内に、新生児の名前を付けなければならない』

というルールを忘れており、役所に行く車の中で、私に

「10分で考えろ」

と弟の名前を考えさせた。

私はその時読んでいた『蒼穹の鳥』のシオン以外、名前を思いつかず、弟をシオンと名付けたのだ。


私が思い出した事を必死にラヴィに伝えると、ラヴィは

「カレンには前世の記憶があるって事?」

とすぐに理解してくれた。

流石、国一番の秀才。

私はラヴィと一緒に、このハードモードの人生をどうやって生きていくか、考えた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ