表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

精神障がい者になって、変わったこと。

 精神障がい者になって、自分の肩の荷が少し降りたように思える。

 今までだったら、責任感や不安感に押しつぶされて、現実逃避することもあった。

 逃げたくなる衝動というのもあったし、何処かで自分はいろんなことから目を背けていたのかもしれない。


 今は、自分のことをわかってくれる親や他人がいるので、ほっとしている。

 そういう作業所で働くようになって、少しずつ社会的な在り方がわかってきた気がする。


 仕事っていろんな種類があって、自分に適した仕事を楽しくやればいいと思う。

 無理に嫌な仕事をしても、続かないし、やめてしまう。

 前職の介護でも、結局自分には合っていなかったように思う。


 プレッシャーや仕事量が多くて、何処かで嫌気がさしていたのだろう。

 今は、そのプレッシャーを感じなくなったので、安心して毎日生活できる。


 そういう喜びがあってもいいし、安らかな時間もあってもいい。

 そうやってリラックスすればいい。

 そう思いながら、今日も生活している。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ