表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
めぐりの星の迷い子たち  作者: 陽澄すずめ
第1章 凪を待つ砂の海
1/55

1ー1 瓦礫の街の少年

 キャラバンの鈴の音を聞くたび、まざまざと思い出す。

 だんだん遠ざかっていく背中と。

 目の前で失われた大切な存在と。

 それらのものはいつだって、僕の胸の奥に暗い影を落とす。

 どうしようもなく湧き上がってくる憎しみの置き場を、僕は未だに見つけられずにいる。


 ■


 ざく、ざく、ざく。乾いた音が響く。

 古井戸の底の土は酷く固い。シャベルの先を突き立てて、ぐっと左足で踏み込んでも、ほんの少しずつしか削れていかない。

 後ろに長く垂らしたバンダナの裾で、額に滲んだ汗を拭う。僕の小さな手のひらは、既に肉刺まめが潰れて血だらけだった。


「ナギさま! どうですか?」


 頭の上から降ってきた声が、長い筒の内側でわんわんとこだましている。ぐいと顔を持ち上げると、小さな円形の光の中に人影が見えた。

 僕は錆だらけのシャベルを握り直して、軽く左手を上げて返事をする。


「もう少し掘ってみるよ!」


 この作業も三日目。掘り返す井戸はこれで五ヶ所目。肩や腕にはずいぶん疲れが溜まってきていた。

 それでも僕は土を掘り続ける。

 どうか、どうか、今度こそ。


 やっとのことで、自分の腰ぐらいの深さの穴が空いた。その中にしゃがみ込んで、地面に触れてみる。

 だけどその土は、無情なほどにさらりとしていた。

 どくんどくんと、心臓が跳ね回っている。

 僕は諦めきれず、さらに身を低くして耳を直接当ててみた。でも、この付近に水脈があるような音は聞こえない。

 こめかみから伝ってきた汗が、乾ききった地面にぽつりと落ちて染みを作る。一気に身体が重くなったように感じられて、僕はしばらくその場にうずくまっていた。


 ここも駄目だった。他にも残っている井戸はあっただろうか。

 シャベルを杖にして、ゆっくりと立ち上がる。ひんやりした石の壁にもたれながら、ハーネスに繋がった古いナイロンロープをくいくいと引いた。


「……引き上げていいよ」


 真上に向けて放った言葉は、思った以上に弱々しかった。

 それでもちゃんと意図は伝わったらしく、すぐにロープはぴんと張り、僕の身体はぐっと持ち上げられた。

 キィキィと滑車の擦れる嫌な音がやけに耳につく。

 古井戸から這い出ると、視界が白で塗り潰された。咄嗟に堅く目を瞑る。

 そうこうしているうちに僕は軽々と抱え上げられ、地面に下ろされた。


「ナギさま……」


 街の男衆の二人が窺うような表情で僕を見つめてくる。

 強烈な太陽の光に晒されて、どこか心許ない気分だった。大気の熱さの一方で、身体に滲む汗はじとりと冷たい。


 旧時代の地下水路が崩落し、近くを流れる川から街の貯水池へ水を引くことができなくなって、既に七日目。

 ただでさえ今年の乾季はいつもよりひでりが厳しく、川の水が大幅に減って貯水量が少なくなっていたところだった。

 このままでは、水が底をつくのも時間の問題だ。そこで僕は古井戸を掘り返すことを提案したのだが——


 僕が肩を落としたまま小さく首を振ると、片方の男が明るい声を出した。


「よし、ここいらで一旦休憩しましょうや。次は自分が行きますんで。ナギさまばっかり働かせるわけにはいかねぇや」


 もう一人が手早く滑車を片付けながら言う。


「ナギさまが井戸に潜ってる間に、砂嵐が止んだみたいですよ。ほら、ここからでも『希望の塔』があんなにくっきり見える」


 彼が指さした先。

 この瓦礫の街から続く荒れ果てた大地の、さらにその向こう。

 遥か遠くまで広がりゆく砂漠の中に、銀色の鉄塔があった。

 小指の先ほどの大きさに見えるそれは、強い日差しを弾き返して、濃い青色の空を突き刺すように立っている。


『希望の塔』と呼ばれるその鉄塔は、使いものにならなくなった地球最後のシャトル発射台だ。

 人間が生きるには環境の厳しいこの星から、脱出する術はもうない。十年前に月のコロニーへ向かう最終便が出てから、それは砂漠の中に残されたままになっている。


 その姿を認めた途端、僕の胸ににじりと暗い気持ちが拡がっていく。


——『希望の塔』だなんて。あれは、裏切り者の塔だ。


「ナギさま?」


 声を掛けられ、はっとする。

 その時ちょうど、街の広場の方向から鐘の音が響いてきた。


「もう昼の時間か」

「ナギさま、きっとナミさまがお待ちかねですよ」

「……うん、そうだね」


 二人に促されて、僕は塔に背を向けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ