48
「今日は模擬戦を行う。まずはチーム戦形式だ」
担任の一言に、教室が一気にざわついた。
悠真たち、一年生は観客席に集められ、広大な訓練場を見下ろす。
地元の体育館なんて比べ物にならない広さ。フィールドには障害物や瓦礫が配置され、まるでダンジョンを切り取ったかのようだった。
(……これが、実際の舞台か)
模擬戦開始
「対戦するのは二年生だ」
実況役の教師が声を張り上げる。
チームAは、攻撃型・支援型・防御型のバランス編成。
チームBは、攻撃型2人に加え、瞬間移動のようなトリッキーな異能を持つ生徒。
「開始!」
その号令と同時に、戦場が動いた。
攻撃型が真っ先に飛び出すと、支援型が瞬時に強化魔法を付与。
「速っ!」
観客席から声が上がる。
防御型は巨大な壁を展開し、味方の前進を守りながら前線を押し上げる。
一方、チームBの瞬間移動使いが背後を突こうと現れるが、防御型が即座に振り返ってカバー。
「……連携が完璧だ」
悠真は思わず息を呑んだ。
「支援型のタイミング神すぎ!」
「防御型、反応早っ!」
クラスメイトたちが興奮して叫ぶ。
外村も拳を握りしめていた。
「俺も壁出せるけど……あんな風に決まらんぞ!」
案の定、クラス全体が爆笑。
「守るどころじゃねぇ!」と誰かが突っ込む。
朱音が小さく笑いながら「外村くん、もっと練習したら?」と優しくフォローしていた。
「……これが二年かよ」
「やっぱ上はすげぇな」
周囲が感嘆する中、悠真は拳を握る。
(俺には……こんな戦術できそうにない。今まで全部、一人で拳を振るっただけ。仲間に合わせるなんて……考えたこともなかった)
クラスが「俺たちもチーム組もうぜ!」と盛り上がる一方、悠真の胸には焦りが募るばかりだった。
そのとき、隣にいた凛が静かに口を開いた。
「連携は、信頼の証。……力を制御できなければ、背中は預けられないわ」
悠真は胸を刺されるように感じた。
(……そうだ。俺は、仲間の背中を守れるのか? それとも……また壊してしまうのか)
模擬戦は僅差で決着。勝者は支援と防御をうまく活かしたチームAだった。
「二年の時点でこの完成度かよ……」
「やばすぎる」
観客席が拍手と歓声に包まれる。
悠真は静かに拳を見下ろした。
(俺は……一人で戦うことしかできないのか? それとも――仲間と並び立てるのか?)
胸の奥で、答えの出ない問いがぐらぐらと揺れていた。




