表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
寄生命体つのばやし  作者: GoodSunGGgaming


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

184/186

黒衣衆と黄衣衆の練兵と増兵 時空警察編

影法師に武器をつくらせつつ、二つの部隊、黒衣衆と黄衣衆が増兵するために兵を募っていた。


『才あれば出自問わず経歴問わず登用す!』


深井は三國志の巍の曹操をみならい、才覚があれば出自と経歴をとわず採用すると広報した。


あらゆる地域に札をたてそこに記した。


結果半年かけてあつまった1000人の浪人をならずものから農民にかけてふるいにかけ、300名までしぼると深井はスパルタをみならいスリーハンドレッド、三百武者衆となづけ、精鋭へと精進させた。


彼らは一人一人が屈強な武者揃いで鍛える前から一般人の武力よりはひいでていたが、たゆまぬ練兵により昇格していった。


『丸太をわれー!』


おう!と軍の夜営に必要な燃料をそろえる作業のついでにおもしをつけた斧でくりかえし振り下ろして引き上げてを反復させることで背筋と三角筋を鍛えあげた。


日々成長するかれらをみて深井とウツロはパワプロくんをやっていたことを思い出していた。


こいつはさぼりぐせがあるなとか。


筋力トレーニングの延び幅がいいなとか、筋力Bくらいだけど知力Aだなと育成というファームの楽しみを覚え始めた。


じぶんも負けてはおれん!と大木に木刀をたたきつけ、反作用で筋肉を痛めては超回復で筋力を増加させていった。


きたる日、本能寺に備えてふたりは信長をころさずいかすほうほうはないかとかんがえはじめていた。


このころになると西洋でキングスマンとなのる組織が台頭しはじめる。


それは南蛮すきの信長にとってわくわくする好奇心をくすぐる宝物でしかなかった。


キングスマンを招待すると彼らはつぎつぎと勢力を伸ばしていった。表では信長が裏ではキングスマンが物流や燃料、兵糧といった必要不可欠な部分をまかせるようになっていく。


これには深井とウツロもおどろいたが、信長というカリスマがひきつけそうさせるのだろうと考えて、これより延び続けるであろう勢力が反旗を翻さないように警戒することにした。


各所にお目付け役の黒衣黄衣をはおった達人と呼べる武人を配置し、文学にも精通させるべく活版印刷のテクノロジーを陰法師に依頼してつくらせた。


大量の本がきがるにいきわたり、信長の軍隊は文武両道をきわめつつあったのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ