表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

2: 森のウルフマン一族 ①


『――ボス! またです! また仲間がやられていました!』

『むぅ……これで三度目だぞ』


 森を支配するモンスター、ウルフマン一族は苛立っていた。

 三日前から、何者かの襲撃を受けている。


 襲われた仲間は全て、身体の一部だけを残して消えた。

 まるで獲物の食べかすのように、無残に捨てられていた。


 これは一族の危機だ。

 すぐに襲撃者を殺さなくてはならない。


 ウルフマン一族のボスは、全ての仲間を集め、呼びかけた。


『誰か襲撃者の姿を見たやつはいないのか!!』


 一族は首を下げ、返事するやつは一人もいない。


 敵はモンスターか?

 それとも魔族か?


 どちらにせよ、このウルフマン一族の縄張りに素足で入り込んだ愚かな害虫だ。

 絶対に生かしては帰さない……。


 ガササッ。


 そのとき。

 茂みから物音がし、一族全員がそこに注目した。

 そこから現れたのは……。


『……なんだ、スライムかよ!』

『こんなときに驚かせんなよな、この雑魚モンスターが!』


 ぷるんぷるんと、小さなスライムが迷い込んできた。


 全員がイライラしている中、そのスライムは少しずつこっち近づいてくる。

 こんなときに、非常に邪魔くさい存在だ。


『いや、待てよ』


 ボスはスライムを見つめる。

 スライムには目がない。

 だが、なぜかスライムに見つめ返されている気がする……。


 雑魚モンスター、スライムはよく草原にあふれている。

 たまに森の中でも見かけることはあるが、それでも基本群れて動いている。

 

 だが、こいつはどうだ。

 茂みの奥に他のスライムがいる様子もない。


 こいつ、なぜ単体なんだ?


『……』

『どうしたんすかボス? まさか、あのスライムを疑って……?』

『考えすぎですよボス。スライムなんてどこにでもいるじゃないすか』


『集会に水を差しやがって! オレが始末しときやす!』


 一匹の同志がスライムに敵意を向けた。

 スライムはぷるぷる震えるのを止めたが、逃げる様子はない。

 まるで待ち構えているように。


 考えすぎだと?

 いや、違う!


『待て! 不用意にそいつに手を出すな!!』


 ボスの警告が遅く、同志は牙をスライムに突き立てた。





 突如。

 スライムの身体が、同志の頭をスッポリと飲み込んだのだ!


『『……!?』』


『グガッ、ガボボボ――……』


 ジュゥゥゥゥウと骨まで溶かされる音。

 首を失った同志がドサッと倒れた。

 一族に戦慄が走る。


 スライムは上機嫌に跳ねていた。


『……ぷるるんぷるるん、ウルフマンの肉、うまうまっ』



『――――全員、戦闘準備だ!! この襲撃者を何としてでも殺せぇッ!!』



スライム Lv:10


ウルフマン一族 Lv:12~20

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ