表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

最終話:わたしが、わたしを引き継ぐとき



 


 目を覚ますと、私はベッドの上にいた。

 カーテンの隙間から、やわらかな朝の光が差し込んでいる。


 


 隣では、くーちゃんが静かに丸まって眠っていた。

 いつもの朝。だけど、何かが違っている。


 


「……全部、思い出したよ」


 


 あの夢の中で見た、“初代・aiko”──もう一人の私。

 彼女はかつて猫神様に出会い、選べなかった。

 迷い、恐れ、時間の中に閉じ込められた。


 そして、自分の記憶を“次に選べる誰か”へ託した。


 


 ──それが、今の私。


 


 スマホの画面に映った自分の顔。

 どこか、目の奥に“もう一人の視線”を感じた。


 


「ありがとう。わたしに託してくれて」


 


 窓辺に目をやると、一匹の黒猫がこちらを見ていた。

 夢の中に現れた子猫──ナギ。


 


 ナギは微笑んだように、ゆっくり瞬きをして、そして言った。


> 「……これで、彼女もようやく眠れる」

「そして君は、君自身のまま、生きていける」




 


 風が吹いた。

 ナギの姿が、光の粒になって空へと消えていく。


 


「さようなら、ナギ。

 そして──“もう一人のaiko”」


 


 私は、静かに目を閉じた。


 


 猫の言葉は、もう理解できない。

 でも、猫の心はちゃんとわかる気がする。


 


 それで、十分だと思えた。


 


 くーちゃんがのびをして、私の足元にすり寄ってくる。


「おはよう、くーちゃん」


 


 私の声に、彼女は“にゃあ”と鳴いた。

 その声は、今日も変わらず優しかった。


 



---


エピローグ(数日後)


 


 aikoは今日も猫と暮らしている。

 もう猫の言葉は聞こえないけれど、

 ちゃんと目を合わせ、心で通じ合っている。


 


 誰かの“願い”に始まった物語は、

 今ここで──彼女の意志によって終わりを迎えた。


 


 けれど、ほんのときどき。

 眠りにつく直前、夢の淵で、こんな声が聞こえる気がする。


 


> 「ありがとう。あなたに、引き継いでもらえて──よかった」




 


 そのとき、彼女はかすかに笑う。


 


 そしてこう返すのだ。


 


> 「こっちこそ。わたしに、選ばせてくれてありがとう」




 


 


──fin.



---


あとがき


この物語は、猫が好きなすべての人に贈る、ちょっと不思議で切ない現代ファンタジーでした。

読んでくださった皆様、ありがとうございました。

aikoが歩いた道が、あなたの心にも小さな鈴の音を残せたなら幸いです。



-


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ