表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

第7話:猫神様は、すべてを知っていた



 


 鳥居をくぐった瞬間、世界が反転した。


 視界がぐにゃりと歪み、感覚が音と光に変わっていく。

 足元がなくなり、空を歩いているような感覚に包まれる。


 


 そして、私は**“そこ”に立っていた**。


 


 ただひとつの大きな鈴が、空中に浮かんでいる。

 音は鳴っていないのに、心に“響く”ような存在感があった。


 


「……あなたが、“猫神様”?」


 


 答えは、言葉ではなく気配だった。


> ――お前の願いは、なんだ。




 


 声ではない、でも確かに語りかけてくる。

 その存在は、すべてを知っている。

 私の過去も、心の奥も、迷いさえも──すでに。


 


「私は……人間として生きたい。

 でも、猫としての感覚も、全部捨てたくない」


 


 静寂。


 やがて、鈴が小さく揺れた。


> ――お前の“変化”は、自然の流れではない。

――“誰かの願い”によって歪められたものだ。




 


「……誰かの、願い?」


 


 ふいに、あの言葉がよみがえった。


> “君は選ばれたんだよ。あの子の代わりに”──ナギの声。




 


 あの夢に現れた子猫。

 彼は、私の“記憶”にいたのではなく……“誰かの記憶”を引き継いでいたのでは。


 


「私は……誰かの“代わり”に選ばれた存在なの?」


 


> ――違う。

――お前は、“願われた”存在だ。




 


「願われた……?」


 


> ――“本当は猫になりたかった誰か”が、お前に託した。

――“もし、もう一度選べるなら”と。


――その願いに、お前の魂が“共鳴”した。それだけのことだ。




 


 誰かの願いが、私の中で目を覚ました。

 だから私は、“猫の言葉”を理解できるようになった。


 でも、選ぶのは私自身だ。


 


「……じゃあ、選ばせてください」


 


 空中に、二つの鈴が現れた。


 一つは白。人間としての生を象徴するもの。

 もう一つは黒。猫としての魂に寄り添うもの。


 


 私は、しばらく見つめたあと、白の鈴に手を伸ばした。


 


 その瞬間、黒い鈴がスッと消えた。


 


> ――選んだな。ならば、“記憶”を与えよう。




 


 光がはじける。


 


 そして──私はすべてを“思い出した”。


 


 夢の中で泣いていた“あの子”。

 私とよく似た声で、同じ名前を名乗った少女。


 


 彼女の名は、“初代・aiko”。

 “選べなかった”少女の記憶を、私は受け継いでいたのだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ