表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
双華の刀鬼  作者: 八幡
2/3

第2話

 俺は憂鬱な気分のまま、学園にたどり着いた。何故俺はこの学園から入学案内が来たんだ?

 そうしてやたらと広い体育館みたいな所に…ざっと200人程が並んでいた。

 これが新入生だろう。そうして暫くすると入学式が始まった。

 壇上に厳ついオッサンが上がった

「先ずは入学おめでとう。君達はこれから自身の力を鍛え、この国、いや、世界を守護する戦士となるのだ」

 その言葉に新入生は湧く。そういうお年頃なんだろう。自分は特別な力がある。そして世界を守る為に戦うヒーローなんだと。

 心底馬鹿げている。様は戦地の最前線で命を掛けて戦えって事だろ?

 命掛で戦って誰が感謝する?守られてる奴等は誰かが戦ってるなんて他人事に捉えている。感謝等しない。所詮対岸の火事だと思っている。

 俺はそんな奴等の為に命を掛けるなんてまっぴらだ。


「…刀夜」

 夏希が心配そうに俺を見る。どうやら無意識に拳を強く握っていたみたいだ。


 偉い人の有難い話が終わり、クラス分けだ。能力を計り、その結果で割り振りする。

 力…魔力、巫力、心力、気、霊力、様々な呼ばれ方をしているが。大体は魔力と呼ばれる。


 最大を1000とした大まかな数値を5段階に分けられる。

Aクラス1000~900

Bクラス900~700

Cクラス700~500

Dクラス500~300

Eクラス300~100

 100未満は非能力者として扱われる


「篠原夏希、魔力820。Bクラス」

 夏希のクラスが決まったみたいだな。その他も決まって行く。

DクラスとCクラスが多い。Aクラスは両手で数える程度しか居ない。


「次、藤嶺刀夜」

「はい」

 遂に俺の番だ


「この機械に魔力を流して下さい」

「はい」

 俺は魔力を流しす


「藤嶺刀夜、魔力350。Dクラス」

 …魔力は人並みにある。力が弱くてもこの学園に入学させられた原因だ。

 


「刀夜とは違うクラスになっちゃったね」

「仕方ないさ。夏希は強いからな」

「私は…強く無いよ、魔力が多少多いだけ」

 それは謙遜ではない。実際の戦いでは魔力の量=強さではないからな。

 魔力=ガソリンだ。力を使う為のエネルギー。



「ほら、移動だぞ?」

「うん…」

「なんだ?不安なのか?」

「ちが!?…刀夜がちゃんと馴染めるか不安なのよ」

「…そうかい。なら、大丈夫だ」

「刀夜?」

 何故なら

「俺はそもそも馴染む気が無いからな」

「刀夜!?」

 

 そして俺は自分の教室に向かう。夏希には悪いが俺はさっさとこの学園から去りたいのだ。もしくは一般科に行きたい。


 俺は両親の様に無駄死にしたくない。俺を兄と慕ってくれる弟と妹。俺を家族として受け入れてくれた篠原夫妻。そして夏希。俺はあの人達に俺の様な…大切な人を失う思いをして欲しくない。

 本当は夏希だってこの学園から一緒に出たい。けれど夏希の力が、国がそれを許さない。それに俺には夏希を守る力なんて無い…ならば…一般人として平和に暮らしたい…そう思う事は悪いのか?

 戦う事が能力者の義務ではない。能力者をサポートする人達の方が多いし、関わらない人達の方が圧倒的に多いんだから。


 だから…夏希には命を危険に晒して欲しくない。


 俺に…もっと力があれば…






 その時俺は気が付かなかった。母さんの形見の刀が妖しく煌めいていた事に

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ