表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/9

生活と意見篇(後半)

承前

(私からレイさんへ)2018年1月19日 15:31

レイさん。こんにちは。

小室哲哉の引退表明会見。

>「僕から音楽の道を退くことが、私の罪であると思いました」


本来なら「僕から音楽の道を退くことが、私の罰であると思いました」とすべきところ。

往々にしてあるこの間違いを、戦後“第三の新人”の小説家は「ドストエフスキー的間違い」と言ったものです。

この会見より前、小室の高校の先輩であるテリー伊藤がこういうコメントを残しておりました。

「KEIKOさんがどこまで知っていたか、僕は分からないけど…」と前置きし、「こういうことはどこの家庭でもある。倒れた人が、旦那がまだ若いから、他の人と遊んでもいいと思っている可能性もある。裏切りかもしれないが、KEIKOさんから見たらホッとしているかもしれない」。

この時点で小室哲哉の会見が予定されていることが周知されていたのですが、それについても「彼が(会見などで)出て来るというのはKEIKOさんへの優しさでもあると思う」と持論を語っていました。

視聴者の反応は、第三者が公共の電波で話す内容でない、と散々でしたが、まあ、それでも思ったことをそのまま口に出して、世間に自分をさらすというのが電波芸人なんだけどね。憲法第9条&沖縄問題で世間を騒がせた村本は、慶応義塾女子高校の校門を「女囚刑務所かと思った」とツイートしてまたぞろ物議を醸してるしね。

KEIKOがどう思っているかはともかく、小室が著作権問題で逮捕されたときに、ポンと保釈金を出したのはKEIKOで、今回問題視されているKEIKO実家帰省中の小室の不倫疑惑、その下関でふぐ料理専門店を営んでいるKEIKOの実家との算段で保釈金を捻出したと記憶しています。実際どうか知りませんが、そのときの心労がたたってくも膜下出血で倒れたかのような印象があるので、不貞行為というのは、世間的に見たらやっぱ残念だよね。


(私からレイさんへ)2018年1月20日 13:00

レイさん。こんにちは。

先週、一番寒い時期に食費ケチって通勤に自転車こいでたら、指先パックリあかぎれで、口の中も切れたりして、体が悲鳴あげとった。なんぼ痩せ我慢しとっても、体質が寒さに向いとらんのやね。風邪やらインフルエンザのウィルスと戦っとったんがようわかる。今週寒さが緩んで、何とかしのいだんやないやろか。けど来週また寒波来るしな。レイさんはインフルエンザ大丈夫?

お金が余裕あるときは予防接種打っとったんやけど、いまは年末30日のジャスコお客様感謝デーに明治プロビオヨーグルトR-1のドリンクタイプ1箱12本入りを買うて、正月の朝から空腹時に飲む。そうするとちょうどインフル最盛期の1月中旬から下旬にかけて抵抗力ができとる。注射の半額以下で済んで、しかも美味しい。R-1飲んでる間はヨーグルト買わんでええし、実質千円以下でインフル予防したことになる。

けどな、健康を考え考え、指先パックン口中血ぃ流しながら切り詰めてても、酒だけは飲みたいねん。肉・魚なしでも生活できるけど、酒はなんぼ贅沢品ゆうたかて数か月禁酒しても、結局飲んでる。

で、これについて作家の長部日出雄がふるったこと書いてて、この人、酒乱で有名なんやけど、趣味が禁酒ちうのを標榜しとって、長年にわたって飲み続けた酒がすっかり体から抜けてしまうまで3か月かかるとのこと。それを過ぎると、自分が禁酒中であるという意識も薄れ、酒のない生活が特別なものでなくなってくる。困るのは、自分が悪いことをしているという感覚も薄れるため、ときに正義派の意識が強くなりすぎて、身近な人に怒りっぽくなったりすることだという。

この長部氏の意見に激しく同意。僕も禁酒3か月を過ぎた頃から変調が始まる。買うか買うまいか、酒屋のまわりを車でグルグル廻っとったこともある。酒を飲むというのは、一概に言えんが、体に負担かけるし、第一借金のある人間がそんな贅沢しとったらアカンのは分かっとる。けど、清貧を看板に掲げると長部氏の言うように正義派の意識が強くなりすぎて、身近な人に怒りっぽくなるし、またそれだけが理由やなしに、やっぱアルコールが切れてイライラすんのがあると思う。

まあ自分が罪人やいう罪悪感が人を優しくするゆうんは、昨日の小室哲哉もそうやけど、キリスト教社会の原罪意識なんか、それである程度社会の健全性保ってるんとちがう? そやなかったらとっくに滅んどる思うよ。キリストの功罪やて、キリスト教がどんだけ人殺してきたかゆうても、もしあの人がおらんかったら誰が核のボタン押しとったかしれん。それがすんでのところでイエスさんのお顔が浮かんだとかで思いとどまったとしたら、確かに救世主やったちうことやろ。そんなん実際のとこ分からへんけど、イエスがパンと葡萄酒を祝福して、「これが私の体であり、血である」ゆうたんは、この2つは西欧人にとって何はなくとも欠かせん物。パンと水やあらへんのね。パンと葡萄酒。レイさんワイン嫌いやよってに、こんな話すんの退屈やろうけど、僕は1年ほどワイン飲んどらんかって、この前図書館から借りてきたプッチーニの歌劇「ラ・ボエーム」のCDの対訳のなかにクラレットの文言を認めて以来、無性にワインが飲みとなってね。いまどき安いボルドーなんか、あったところで同価格帯のチリ産ワインに負けるよって、指先あかぎれ口内炎で血ぃ流しながら捻出した1コインで、スーパーで安売りのチリワインの赤を買うた(税抜428円)。それなりに濃いし、果実味があって、僕の舌には若干塩分を感じる。濃いんやけど内容的にうすい。それをDRYと強引に括ってええんかどうか。サントリーが輸入してるサンタカロリーナのカベルネ・ソーヴィニヨン/シラー。白も飲みたいな。来月は誕生月やから、会員カード持ってるお肉のやまむやらがワイン2本無料(ただ)でくれる。いちおうフランス産を謳ってる赤と白のフルボトル。このチリワインよりまだクォリティ落ちるかな。そや、ワインは去年のこの2本以来飲んどらんのやった。

今夜は仕事です。


(私からレイさんへ)2018年1月21日 18:21

レイさん。こんばんは。

ニホンウナギの稚魚であるシラスウナギは今期、極度の不漁で国内外の漁獲量は前年の同時期に比べてたったの1%しか獲れておらず、鰻屋さんが悲鳴をあげてるという話題です。

ナマズがウナギの代替として蒲焼に使えるという食レポを観たことがあります。

スーパーで売ってる国産の蒲焼は、いまやセール価でも1尾税抜1300円台(ちょっと薬臭い中国産の養殖ものなら798円)。

ナマズのほうが養殖しやすいようなので、庶民としてはこちらに期待。

まあうな丼も何年も喰うとらんけどね。

一説によれば、江戸時代に発明家、学者として知られる平賀源内が鰻屋から「夏に売れない」と相談を受け、これを逆手にとって土用の丑の日にウナギを食べることを広めたとされますが、平成の世も終わり、次代の源内がナマズ蒲焼の新たな販路を見出してくれるかもしれません。

ナマズのお重と重い赤ワイン、合いそう。レイさんは日本酒やね。

今夜も仕事です。


(私からレイさんへ)2018年1月23日 10:56

レイさん。こんにちは。

今日は非番やよって、朝から酒盛り。給料日(24日)前に、有り金全部はたく。

ちうても1コイン500円以下の話。

サントリーのチューハイ「ストロングゼロ」が注目を集めています。安い価格と高いアルコール度数、そしてアルコール度数以上になぜかやたらと酔いやすい飲み心地から、“飲む福祉”“飲む貧困”“虚無の酒”“麻薬”など、さまざまな二つ名が付けられているもよう。

そして人々はいつしかストロングゼロの存在に芸術性すら見いだし始め、Twitterではハッシュタグ「#ストロングゼロ文学」なるものが誕生。庶民向けに生み出されたお酒が、いつしか崇高な存在へと昇華されてきているようです。


ストロングゼロを飲んで、ウサギは亀に負けました。

「まあいっか」

ウサギはもう1缶開けました


ごん、お前だったのか。いつもストロングゼロをくれたのは。


「何があっても絶対に開けてはいけません」

そう言って乙姫さまは、ストロングゼロ500ml缶1ケースを渡しました。


そこで僕もひとふし。

「僕は二十歳だった。それが人生でストロングゼロがもっとも美味しいときだなんて誰にも言わせない。」(ポール・ニザン『アデン・アラビア』風)


で、実際買うて飲んでみた。

人気銘柄ダブルレモンとダブルグレープフルーツ。

なんぼ衝動でも安うでないと買わん。

20日のジャスコのお客様感謝デーに税抜100円をイオンカードで5%オフに。

とりま、チューハイはここまできたか、ちう感じ。

セールスポイントは缶に標榜してある。

「強い飲みごたえ ALC.9%」「しっかり果実感」「食事に合う」。

“虚無の酒”ちう二つ名が気に入ったんやけど、スピリッツをストレートで(あお)るほうが虚無かな。こういうのを斜め上からちうんやてね。口中に人工甘味料が2時間後もあとを引く。


(私からレイさんへ)2018年1月24日 7:59

レイさん。おはようございます。

僕は朝3時に起きて、飯を炊いてビーフシチューの残りを食べ、歯を磨いて顔を洗って、バスタブに湯を張ってお風呂に入り、残り湯で洗濯物を手洗いし、合間に掃除をして、洗濯物を干し、食器の後片付けをして、ようやっとこの時間です。

それでつくづく思うたんは、僕の履いてるジャージがもうボロボロで、今回洗濯を見合わせました。いま部屋着に使うてるんも、前の会社で履いてたスラックスと頂き物のこの古着のジャージふたつで、ともにボロボロ。僕はもう何年も服は買ってない。それで今回も、レイさん、要らんスラックスとかズボンとかパンタロンとかジャージとか、今度逢うときにくれんやろか? そしたら僕はジャージを買わんですむし、そのお金でレイさんの服買うてあげられる。

僕は先週あった会社の健康診断で腹囲が73.5。どんなもんでも履ける思うよ。


(レイさんから私へ)2018年1月24日 16:51

ありがとう


(私からレイさんへ)2018年1月24日 17:09

じゃあ、今度逢うとき、返品の洋服と一緒に、レイさんの古着の下持って来てね。

今晩は仕事です。

雪降るね。


(私からレイさんへ)2018年1月26日 22:44

レイさん。こんばんは。

スーパーのチラシはフレスコとライフとジャスコの3店舗をチェックしてるけど、野菜が軒並み高い。夏季セール時の2倍かそれ以上。小松菜とカボチャとキノコ類の価格は安定してる。特にカボチャが。どんな商品でも、フレスコの最低価格が一番安い。意外な気もするが。

あんまり寒い日が続くし、滋養を取らなあかん思うて、けど野菜が高いんで、久しぶりに魚を食べた。魚は缶詰と決めてます。価格が安定してるし(しかもセール価でないと買わん)、調理の手間要らずやし、味が染みてて美味しい。

で今週は、資源の減少が懸念される太平洋クロマグロについて、小型のクロマグロの漁獲量が国際会議で決められた漁獲枠の9割以上をすでに漁獲していて、このままでは枠を超える恐れがあるために、水産庁が沿岸漁業者に対して操業の自粛を要請したというニュースが話題になりました。これに対してネットの反応は、やはり必要以上に獲りすぎちう意見が多い。その前にフードロスの問題を解決せんといかんちうわけやね。

これについては、フードファディズムの話と絡めて、また次書きます。

今夜は仕事は休みやけど、明日までに返さんならん文庫本1冊読み切らなあかん。アガサ・クリスティーの『オリエント急行の殺人』。ケネス・ブラナー監督・主演のリメイク(邦題『オリエント急行殺人事件』)がいま公開されてて話題なんであるが、高い金払うて一人で観てもしゃあないので、本を読んで渇きをいやす。まあ旧作のほうは2度ほど観てるし、大体のあらすじはわかっとるんで。犯人はミア・ファローやったかな。本格ミステリーは映画化すると、犯人になりそうな役者さんがそれとなくわかってしまうのが難やね。邦画でいうたら、岸恵子が出てきたら絶対犯人やしね。


(私からレイさんへ)2018年1月30日 18:04

レイさん。こんばんは。

フードファディズムというのは、食品に含まれている栄養や食品が体に与える影響を過剰に評価すること、あるいは逆に過剰に悪く評価することです。テレビで紹介されて爆発的に売れたものというのは、視聴者(消費者)の熱が冷めると一気に売り上げが縮み、在庫過多から食品ロスが生じ、食品の廃棄が発生するという構造です。

まあ、そうでのうても自分の身のまわりの人のたいがいが痩せたい言うとるし、そやのに美味しいもん食べたいだけ食べたらカロリー過多になるのはあたり前田のクラッカーで、それをまたコンブチャ飲んでカロリー消費する。ただでさえ食品ロスちう食糧の大量廃棄が社会問題化しとるのに加え、一個人のうちでも口に入れたものが有効に活かされとらん。

職場では作業効率を上げるために「無駄をなくそう」ちうてやいやい言うとる連中が、こと食べることに関しては限りなく無駄なことしとる。平素やいやい言われる立場の人間として、とても理不尽に思う。


(私からレイさんへ)2018年1月31日 6:46

レイさん。おはようございます。

『オリエント急行の殺人』は無事完読し、京都市図書館は2週間の閉館期間に入った。

喪に服している気分である。イスラム教でいうたらラマダンに入ったようなものか。

イギリス人家庭教師メアリー・デブナムをミア・ファローに重ね合わせて読んでいたが、『ナイル殺人事件』とごっちゃにしとった。

今夜は仕事であるが、極寒が続いてるのに自転車通勤すると、指先パックンあかぎれになるてこの前言うた。いちおうニベアの青缶でケアしとるが、尿素入りのクリームのほうが効き目があるのはわかっとる。けどそれなりの値するし、何でアンモニアでそげな金取られんならん、しょんべんでも引っ掛けとけって話。「ニチバンのケアリーヴ治す力」いちおうチェックしとるが、あかぎれひどうても我慢するやろなあ。30枚入400円。我慢したその金で安いワイン買える思うし。

あと唇乾くのでメンタムのリップスティック使うとるが、40代前半まではこんなもん必要なかった。

ともかく僕は暑いのは構へんが寒いのは苦手で、そやのにいままで在籍してた職場のおっさん連中は、たいてい暑いのがかなわん言う。なんでゆうたら寒いのは着込んだらしのげるが、暑いのは逃れようがない言いよる。ほんまに暑いのなんて7月の下旬から8月初めまでのせいぜい2週間くらいで、寒いのは延々3か月続くのに、それを同じ土俵で比べるちうんは理不尽極まりない。寒いのが得意やなんて、縄文人か?青森県民か?寿命短いんと違うか?

寒さをしのぐために、どうしてもアルコールが必要である。けど振り返ってみたら、若い頃からしたら少しは酒に強なっとるか知れん。鍛えて強なったんか。

強くなるかどうかの割合は人種によって違っていて、白人や黒人はほぼ100%が酒豪になれる遺伝子の組み合わせで、日本人を含む黄色人種では、酒豪が50%、下戸が5%、そして残り45%が強くなれるタイプという。けど、この鍛えて強くなるタイプが食道がんのリスクなどが高かったりするらしい。指揮者の朝比奈隆も鍛えて強くなった言うて食道がんで亡くなったんで、気ィつけなあかんね。


(私からレイさんへ)2018年2月3日 8:43

レイさん。おはようございます。

今日は節分ですが恵方巻は食べません。高いです。家に米あるのに、わざわざお米使うた商品を買うのはコスパ悪いです。けど、この機会に皆が一年の無病息災を願うんはええことや思います。

健康で長生きが何より言いますが、どないしたら健康的な生活を営めるか。

一番大事なのが食で、これについてはいままでいろいろ書いてきた。

次に睡眠。週4で夜勤してる僕にとって、睡眠はどうしてもデタラメになる。しかも今夏からは収入を上げるために週5にしようというのである。陽の高いときに寝よう思うても、2時間と続けて寝られへん。一方で朝帰って飯喰うてるときはすでにウトウトしとって、喰い終わった時点でお膳に突っ伏し、寝苦しゅうて体勢を変えて茶碗やコーヒーカップを引っくり返したところで目が覚める。歯磨きまで辿り着いても途中でカックン。トレーナーの前を汚したところで目が覚める。赤ん坊みたいによだれ掛けが必要である。こんな調子なんで、ベッドに横になったら読みたい本を閉じて寝ることにする。自由時間を睡眠に妨げられるんは勿体ない気もするが、眠気を催すんは夢の世界に(いざな)われてるからと考える。

実際おもしろい夢を見る。見た夢の内容は、起きる瞬間までたいがい憶えとる。

仕事のある日は夕食を早めに済ませ、出勤までの2~3時間を睡眠に充てる。1時間毎に目が覚めてトイレに行く。時計で計ったみたいにきっかり1時間。その間見る夢が短篇映画のようである。僕があんましテレビで映画とかドラマ観んのは、自分の見る夢がおもしろいから。我が主人公で、しかもバーチャルである。途中でトイレ休憩はさんで、前に見た夢のラストを思い浮かべながら、続きを見よう思うて寝るとすぐ入眠できる。けど実際に夢の続きを見ることはない。

夢の内容は起きてしばらくすると忘れるが、覚醒中に何気に思い出すことがある。あるいは入眠前に記憶にのぼってくることがある。何にしろ以前見た夢を思い出すちうのは、アルファ波が現れ始めた証拠である。1時間きっかりに目が覚めるいうのも、アルファ波のせいかもしれん。寝過ごしたらいかんちう意識が強いので、賢く計ってくれてるんやないか思う。いちおう目覚ましは掛けとるが、眠りが深いと目覚まし鳴って起きても、すぐまた寝てしまう可能性あるしね。

そんなこんなで今の職場に勤めて3年、無遅刻、無欠勤である。体調崩してドタキャンいうのないし、要請された残業にはすべて応えている。深夜勤のなかで、そういう人間は自分ひとりである。医者にも行ってない。

健康的な生活を送るポイントの3番目は適度な運動。自発的なスポーツはやっとらんが、自分でアレンジした腰痛防止体操を日々励行しているほか、通勤で往復40分自転車こいだりもしとるし、だいいち仕事の内容が力仕事。建物の2階から地階までいつも走り回っとる。これだけでも結構な運動である。

さて、健康的な生活を送るために、もうひとつ大切なポイントがあります。それは何でしょう?

また今度書きます。

今夜は仕事です。


(レイさんから私へ)2018年2月3日 9:55

ありがとう、おはよう


(私からレイさんへ)2018年2月4日 7:57

レイさん。おはようございます。

去年の夏以来の、残業のない日曜の朝です。

僕は健康的な生活を送るために留意したいポイントとして、4つを考えてます。

まず第1に食事。次に睡眠。3つ目が適度な運動。今日は最後の4つ目のポイントについて書きます。それは歯磨きです。

“噛み合わせは神合わせ”を標榜しとる歯医者さんがおりますが、それくらい歯と身体の各所が密接に呼応しているのではないか、と日々実感しています。歯茎を丁寧にブラッシングしてるだけでも、お通じが良くなるように思われますし、だいいち歯が弱かったら十分に噛めんでしょ。せっかく取り込んだ食物を有効に活用するためにも、咀嚼って大事。

それでは僕の詩「歯磨き」をどうぞ。



あなたは歯磨きにどのくらい時間をかけますか

私は少なくとも8分かかります

えっ 8分は長いって?

とんでもない

8分より下は歯磨きのうちに入りません


お風呂掃除を考えてみてください

ひとつところをゴシゴシと

何度こすれば汚れが落ちるか


一本の歯の磨きどころは三面あります

表と裏と 上または下

その一面につき 軽く5秒は磨きます

一本の歯を磨きあげるのに最低15秒かかります

歯はうえしたに16本ずつとして

15かける32は ほうら8分かかったでしょう


歯を磨くのは歯を白くするためだけではありません

虫歯を防ぐためだけでもありません

昔の人はいいました

歯をていねいに磨くと出世するよ

私は出世こそしませんでしたが

健康体でいられました


「白玉の歯にしみとほる」の白玉は

白魂でもあるのでしょう

人間の骸骨の唯一露出している部分

白魂を磨くと必ずいいことがある

私はそう信じたものでした


今でも歯はていねいに磨きます

明日死ぬ人の磨きかたではありません

ほとんど無意識に歯ブラシが動くので

無意識も明日生きたがっているのかとあきれます

感心するというべきでしょうか


体が健康で無意識も健全

中間の意識だけがだだをこねます

意識はどこに露出するでしょう

どこを磨けば意識が高いと評価してもらえるでしょう


  白玉の歯にしみとほる秋の夜の酒はしづかに飲むべかりけれ


若山牧水はのちに第五句を「飲むべかりけり」と改作しました

牧水の意識の高さはこの推敲に表れています

たった一字の違いですが

白玉を丹念に磨きあげ

「れ」を「り」にまるくおさめました


  べくべからべくべかりべしべきべけれすずかけ並木来る鼓笛隊


私もまた

リストカットにて世を去った永井陽子の

代表歌の上二句を借りて

うたいおさめるといたしましょう


  べくべからべくべかりべし人の世は清濁併せ呑むべかりけり


(私からレイさんへ)2018年2月5日 8:05

レイさん。おはようございます。

いま、仕事から帰ってきました。

今日2月5日は、僕の満52歳の誕生日です。

何か愛のあるメッセージを送ってください。


(私からレイさんへ)2018年2月7日 14:14

もうすぐバレンタインですね。

今度いつ逢えますか?


(私からレイさんへ)2018年2月10日 17:30

レイさん。こんばんは。

平壌オリンピックが始まりましたが、

カナダのカーリング選手リサ・ウィーグルがレイさんそっくりなので、

びっくりしました。

今夜は仕事です。


(私からレイさんへ)2018年2月11日 17:09

レイさん。こんばんは。

僕は昨日のメールで、平昌オリンピックを平壌オリンピックと誤記してしまいましたが、

ツイッターでも同じような地名の取り違えが急増しているとのこと。

平壌(ピョンヤン、Pyongyang)は核開発を進める北朝鮮の首都で、今年の冬季五輪の開催地は平昌(ピョンチャン、Pyeongchang)なのですが、勘違いは今に始まったわけではなく、実際2014年に平昌で開かれた国連(UN)会議のケニアの代表者は、誤って空路、平壌に到着してしまったそうです。


(レイさんから私へ)2018年2月11日 21:08

お疲れ様


(私からレイさんへ)2018年2月17日 15:25

レイさん。こんにちは。

なかなか暖かくなりませんね。

いまも強風吹いて、雨とも雪ともどっちつかずにしぐれとるし。

羽生は金メダル獲ったけど中学生には負けるし。

今晩仕事やけど、自転車で行こうかどうしようか迷ってます。


(私からレイさんへ)2018年2月23日 23:25

レイさん。こんばんは。

今夜は仕事が休みなので、テレビでオリンピック観戦してました。

カー女、惜しかったですね。


(私からレイさんへ)2018年2月26日 16:52

少し寒さも緩んで、春めいてきましたね。

今度いつ逢えますか?


(レイさんから私へ)2018年2月26日 23:24

4がつかな


(私からレイさんへ)2018年2月27日 4:34

はい、4月。

エッチするのに寒いからですね。

了解です。


(私からレイさんへ)2018年2月28日 11:14

レイさん。こんにちは。

「ね・うし・とら・う・たつ・み」まではスラスラ言えるのに、何故「うま」からは略さずに自力で読ませるのか?という疑問が、2018年2月27日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)で、お笑いコンビ三四郎の小宮浩信から発せられました。

なるほどと思わせられましたが、民話では干支の順番は元日の朝、神様のもとを訪れた挨拶の順位です。

それで、よくレースで8位入賞とかいいますが、オリンピックの場合、入賞は個人・団体とも8位までで、それまでは6位でした。1984年の冬季五輪サラエボ、夏季五輪のロサンゼルス大会から8位になったのです(冬季と夏季の開催が同年であることに注意)。

そう。「ね・うし・とら・う・たつ・み」までがスラスラ言えて憶えやすいのは、6位入賞のご褒美なのです。7位以下は略さないので憶えてもらいにくい。

実に整合性のある話じゃないですか。民話おそるべしですね。


(私からレイさんへ)2018年3月3日 12:18

レイさん。こんにちは。

今日は女の子の節句ですね。

レイさんの郷里広島では、ちらし寿司は「もぐり寿司」と言われているそうですね。

アナゴや瀬戸内の野菜が混ぜ込まれていて、多くの具材が入っている(もぐっていてる)ことから、もぐり寿司と言われるようになったんだとか。

女の子がアナゴ喰って精つけるっつうのは、妊活に備えてるみたいで、何となしにエロい。

ところでスギ花粉の飛散がピークを迎えてますが、レイさんは大丈夫ですか?


(私からレイさんへ)2018年3月7日 7:24

レイさん。おはようございます。

京都の北野天満宮では、いま梅の花が満開です。

レイさんは、バスト何センチですか?


(レイさんから私へ)2018年3月19日 6:08

4月京都いくけどひま?


(私からレイさんへ)2018年3月19日 9:21

僕は夜勤なので、基本いつでもOKです。

月、火、金はMidnight, 明け方から翌日までOKです。

てか、京都で逢うんやったら、僕は就業開始が午前零時になったんで、ホンマいつでもええんですわ。

レイさんのご都合のよろしい日にお仕えします。

できたら3回目なんで、そろそろご褒美いただけると嬉しいです。


(レイさんから私へ)2018年3月20日 22:12

13じはんくらいかな


(私からレイさんへ)2018年3月20日 22:44

はい。日にち決まったら教えてください。

あと、レイさん使い古しのジャージとかズボンとか、下ね。

それで浮かせたお金で、レイさん幸せにしてあげるしね。

もちろん、お口でのご奉仕はいつでも無料です。


(私からレイさんへ)2018年3月23日 17:49

レイさん。こんばんは。

今日は給料日でした。

ノーベル文学賞を受賞した詩人のT・S・エリオットは『荒地』という詩の中で、

「4月は残酷な月である」

と、歌いましたが、時給で働く身には2月の薄給で過ごす4月はリアルに残酷です。

で、そんなやけくそな気分とマンションの更新料を払えた安堵感がないまぜになり、リカマン(リカーマウンテン)でセール価980円のバーボンならこれが好きというEARLY TIMESだけを買うつもりが、おっ、BELL’SもLONG JOHNも980円かいな(ともにスコッチ)、と買い過ぎてしまいました。まあ、次の給料日までに全部飲んでしまいますけどね。

リカマン梅津店は、もうあと10分自転車こいだら嵐山、という位置にありますが、途中、有栖川の橋のたもとの桜が満開で、

あ、いいなぁ……

と思いました。天気も良かった。ここしばらくは好天が続きそうですね。

桜は、実家のある東山よりも、僕のマンション周辺のほうが見どころが多く、天神川を下った四条~高辻間も素晴らしいですが、圧巻は天神川が桂川と合流する手前の桂川緑地公園で、嵐山と雄大な桂川を借景にした桜並木は、いまのところ京都市内の桜マイベストです。交通の便の悪いのが玉に瑕ですが、ぜひレイさんとご一緒したいです。


(レイさんから私へ)2018年3月24日 2:56

またユニクロいこ


(私からレイさんへ)2018年3月24日 4:43

はい。お供します。

また服、買うてあげます。

交換もします。

何でもします。

デートのあとでクンニとかできますか?

せめてクンニだけでもしておきたいんですけど。


(レイさんから私へ)2018年3月25日 4:43

はい


(私からレイさんへ)2018年3月25日 11:07

やったー

レイさん大好き。

心を込めてご奉仕します。


(私からレイさんへ)2018年3月25日11:48

今日は朝10時まで残業しとって、相変わらず自転車やって疲れ気味やったんやけど、

レイさんからのクンニOKメールで息吹き返しました。

それにしても凄いな。

僕の前々回クンニ所望メールが3月24日(土)の4:43発信で、

レイさんのOKメールがぴったし24時間後の本日4:43。

これってねろてる?


(レイさんから私へ)2018年3月28日 3:24

ユニクロコートかおーかな、


(私からレイさんへ)2018年3月28日 6:51

はい。コートですね。

買ってあげます。

これから一人自転車こいで、お花見して(早朝でないと人混みで大変)、ライフで買い物です。


(私からレイさんへ)2018年3月28日 11:23

レイさん。こんにちは。

とりま、今朝撮れたての桜の写真です。(以下、25枚の画像を添付)


(私からレイさんへ)2018年3月28日 12:14

桂川緑地公園。JRの鉄橋を南下した位置から北を望んでいます。

左手が桂川。右手が天神川。二つの河川はこの先300m南へ行ったところで合流します。

(1枚の画像を添付)


(私からレイさんへ)2018年3月30日 15:53

レイさん。こんにちは。

今日は母の喜寿の誕生日なので、朝、仕事がはねたあと実家に4ヶ月ぶりに帰り、ささやかなお祝いをしました。

父は足腰が弱り、認知症が少し進んでいました。

中京郵便局から実家へ向かう途中、三条大橋を渡り、鴨川を下って白川の流れに沿う道から撮った写真。

(4枚の画像を添付)


高台寺駐車場から八坂の塔と京都タワーを望む。

実家は八坂の塔と同じ町内にあります。(1枚の画像を添付)


実家からの帰途、ねねの道、円山公園、知恩院山門を経て、岡崎公園まで歩きます。

琵琶湖疎水の岡崎桜回廊は、msnの特集「日本全国お花見ベストスポット」20選に選ばれました。

今日は陽射しは強いが涼やかな風が心地よく、昨日おととい満開だった桜の花吹雪も風情がありました。(1枚の画像を添付)


上西門院兵衛(百人一首の待賢門院堀河の妹)が1124年の白河の花の宴で詠んだ歌が、しきりと思い出されます。


  よろづ代のためしと見ゆる花の色をうつしとどめよ白河の水

  (万代の後までも手本となると思われるこの花の美しさを、

  いつまでも映しておきなさい。白河の水よ。)


あまりアンソロジーその他で採り上げられない作品です。現代ではダブルイメージとか複雑味を擁した技巧的な歌を重んずるきらいがあり、こういう感動をストレートに謳った歌はもてはやされないのかもしれません。

川の流れに浮かぶ桜の花びらを見つめながら、自然とこの歌が口にのぼってきます。

爛熟の極みと忍び寄る退廃。この歌の背景にある状況が、今の自分の不安な気持ちに即して偲ばれます。


(私からレイさんへ)2018年4月8日 12:29

レイさん。こんにちは。

昨日、ひと雨降ってから、気温がぐんと下がりましたね。

4月はいつごろ逢えそうですか?

汗ばむくらいの陽気になってからですか?


(レイさんから私へ)2018年4月9日 6:58

寒いよ


(私からレイさんへ)2018年4月9日 10:18

そうですね。

いま自転車こいで仕事から帰って来たんですけど、この時間になっても全然寒い。

冬に逆戻りや。

レイさんもあんまし寒いときにエッチしとうないんですね。

わかります。

やっぱり汗ばむくらいの陽気ですか。

で、レイさんの胸の谷間の汗を僕、吸いたいんですけど、吸わせてくれますか?

この前みたいにひらがな二文字で簡単にお返事いただけるとありがたいんですけど。


(私からレイさんへ)2018年4月15日 11:48

レイさん。こんにちは。

昨日からの雨もようやくあがりました。

ひと雨ごとに暖かくなりそうです。

僕はどのような降りかたでも、雨の恵みへの感謝を忘れないように心掛けています。

今週の後半は夏日の模様。

僕たちはいつ再会できますか?


(レイさんから私へ)2018年4月16日 6:37

来週よろしくお願いします


(私からレイさんへ)2018年4月16日 9:26

とうとう来週、僕たちは結ばれるのですね。

いまからドキドキです。

日にちが決まったら教えてください。

何曜日でもかまいません。

できたら火、水とか、元気なときがいいな。

え? どこが元気かって?

また、そんなぁ……。


(レイさんから私へ)2018年4月16日 21:44

木曜でもい?13時半


(私からレイさんへ)2018年4月17日 1:11

来週の木曜、26日ですか?


(レイさんから私へ)2018年4月17日 22:09

はい


(私からレイさんへ)2018年4月17日 22:12

ずっとレイさんからの連絡を待ってました。

ほぼリアルタイムの返信。

凄いでしょ。

これが僕のレイさんに対する愛の証です。


(レイさんから私へ)2018年4月20日 0:48

25にちの昼に変更してはだめ?


(私からレイさんへ)9:34

レイさん。こんにちは。

いま、仕事から帰ってきました。

25日、水曜日の13時30分ですね。

大歓迎です。夜勤明けでないので、下半身が元気なのです。

25日の深夜に仕事に行くので、それまでレイさんとまったりしたいな♡

待ち合わせ場所はどこですか?

この前みたいにリプトンですか?


(レイさんから私へ)2018年4月21日 0:17

25の13じに手洗水町のセブンイレブン前にしよう。


(私からレイさんへ)2018年 0:48

はい。この前、レイさんとバイバイした場所、ホテルの前ですね。

う、うれしい……。ものすごく期待大です。

復唱します。25日、水曜日、13時、セブンイレブン前。

当日は少しお天気がすぐれないみたいですが、全力でご奉仕してレイさんを満足させたいです。


(私からレイさんへ)2018年4月23日 11:29

レイさん。こんにちは。

外は連日夏日ですけど、僕のマンションはひんやりしてて、4枚着込まんと寒いのである。

そのかわり、真夏の一番暑いときでも扇風機1本で過ごせます。

京都で過ごしたいときは、いつでも僕の部屋を使うてください。

言うてくれたら合鍵作ります。

週4日は夜、仕事で空けるし。

でも、できたら仕事のない日にレイさんと一緒に寝たいな。

いちおうダブルベッドです。


(レイさんから私へ)2018年4月23日 23:57

あめや


(私からレイさんへ)2018年4月24日 2:17

いやいや。予報は雨やったんですが、また今般も晴れ男の実力発揮で、雨雲は霧消してしまうんですわ。

クンニリングス楽しみやね。舌がしびれるまで頑張るしね。

気持ちようなったらレイさん、太ももで僕の首、ぎゅうっと締めつけてくれてかまへんしね。


(私からレイさんへ)2018年4月24日 8:25

あ、クンニの前、アソコ洗わなくていいですしね。

少し味付いてるほうが素のままのレイさん感じられて感激。


(レイさんから私へ)2018年4月24日 12:31

あしたよろしくね、13じはん。


(私からレイさんへ)2018年4月24日 12:55

13時30分、了解です。

ついに明日、僕たち愛しあってひとつになれるのですね。

レイさんのピチピチした太ももに首挟まれて死ねたら最高や。


(私からレイさんへ)2018年4月24日 13:01

クリスマスのちょうど4か月後にメリークンニリングス。

これってねろてた?


(レイさんから私へ)2018年4月24日 23:49

13じにしといてー。セブンイレブンね


(私からレイさんへ)2018年4月25日 3:08

はい。13時ジャスト、セブンイレブン前ですね。了解です。

その頃には晴れ間も見えてくるかしれません。



次回、いよいよレイさんのパンツの中身が明らかに?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ