おはよう
“はなは さいて ちってゆき”
“みどりは かれて おちてゆく”
“あかと き いつしか しろに なり”
“しろは ふまれて くろに なる”
…だれ?
“おさなご そだてば こ になって”
“こは そとへと かけまわる”
“ひるは あかるく よる くらく”
“さぁさ ねんね と ねかされる”
…唄っているのはだれ?
…小さなこえ。
…少しだけ高いこえ。
“としを とれば めがさめて”
“おてんとさま と おきてくる”
“とりの なくこえ きこえたら”
“あれよ これよ と おなじひび”
…きれいなこえ。
…ちょつとだけ、恥ずかしそうな。
…すきとおった。
…母さんの優しいこえに似てる気がする。
“うごけぬ あさが きた ひには”
“このよが あのよ で かわりなく”
“あのよは このよ と かわらずに”
“さぁさ みてると そら わらう”
…母さん。
…母さん。いるの?
…そこにいるの?
…待ってて。行くから。
…もう少しだけ。
…母さんのこえ。
…聞かせて…。
…『おはよう』って。
…『おはよう』って言ってよ。
…そしたら。
…『おはよう』って返せる気がするんだ。
…僕に。
…もう一度だけでいいから。
…言わせて。
……「おはよう」って。
…………………………
“おはよう”
目か覚めたとき、御天道様が『おはよう』って言った気がした。