表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/90

音の契約、わたしの“こたえ”

魔導学園の地下演奏室。

そこは、外界の音を遮断する結界が張られた、特別な空間だった。

わたしは、ローズ鍵盤の前に立ち、深く息を吸った。


「……最後の曲です。わたしの、“こたえ”です」


魔導演奏会の記録用魔導石が、赤く光る。

兄さんが魔導譜を確認し、ミレイが魔導映像装置を起動する。

ルナとシャリカも、静かに見守っていた。


「この曲は、ミレイちゃんと一緒に作りました。

たぶん、いちばん痛くて、いちばん大切な“しるし”です」


わたしは、鍵盤に指を置いた。

ローズ鍵盤の音が、静かに空気を満たしていく。


少し曇ったような、でも芯のある音。

それは、まるで感情の輪郭をなぞるように、言葉の届かない場所へと染み込んでいく。


わたしの声が、静かに、でも確かに、みんなの内側に染み渡った。


『あの日、こたえられなかったことを』

『こんどこそ、しるしたい』

『きえないままのこえに、こたえを』


涙がこぼれても、声は止まらなかった。

それは、痛みと悦びが混じり合った、魂の叫びだった。


しるしであり、こたえであり、確かに届いた、震えるほどの音だった。


最後の音が止まった瞬間、わたしはマイクを抱きしめるように、そっと膝をついた。


魔導石の光が消えるころ、わたしは小さく、囁くようにつぶやいた。


「……聞こえたよ」


その一言に、すべてが込められていた。


後日、わたしたちはスタジオの小部屋に集まった。

ルナ、シャリカ、ミレイ、そして兄さん。

わたしは、濡れた瞳の奥に強い決意を秘めて言った。


「わたし、歌い続ける。どんな形でも」


「……だよな」

兄さんが笑った。


「始まったばっかだもんな、リュミナの歌は」


ルナが魔導端末を開く。

「この前の演奏記録、海外の魔導ネットでバズってるよ」


「えっ?」


「“Voice that transcends words”ってタグでシェアされてる。

“言葉を超えた声”って」


わたしは照れくさそうにうつむいたが、ミレイはにやりと笑って言った。


「オレ様の演出も効いてたってことだな。

……でも、いちばん届いたのは、リュミナの声だよ」


ルナが勢いよく立ち上がった。


「じゃあさ、次はユニットで新曲ってことでいい?

タイトルは……『Answer after silence』とか!」


「ださっ」


「えぇぇーっ!?」


みんなの笑いが響く。

その笑いには、もう不安も迷いもなかった。


やっと、ここから「始められる」。

そんな確かな熱が、わたしの胸に灯っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ