表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

プロローグ3

展開が遅くてすみません……

大体決まっているのに書くと長くなる……不思議ですね(涙)

 光で視界が塗りつぶされた――


(なっ!校長の頭にこんな威力が!?)


 こいつは校長先生をなんだと思っているのだろうか?


(――なんてバカなこと考えてる場合じゃないな……)


 光が溢れてから数秒、だがこの数秒がこの高校にいる全ての人の人生を、ねじ曲げることになった。


(見たところ床が光って――)


 功一は原因であろう床を見た。

 そこには現代日本では有り得ないものが浮かび上がり、輝いていた。


(――召喚魔法陣だと!?しかもこの規模!!クソッ!キャンセルし――出来ない!?ってこれ、破られる前提の――)




 この日、職員・生徒合わせて611人が行方不明になり、周辺地域では大混乱が起こった――




(やられたっ!!これじゃあ、正体隠してまで高校にいた意味がないじゃないか!)


 功一は、あれが術者のもとに強制転移させるものだと知っていた(・・・・・)。故に対処法も知っていたが、それは対策が練られていて防がれてしまった。

 それにあの魔法陣はかなり特別で、二度と日本に帰れないことにも気づいていた。


(せめて……せめて、呼び出した奴から会長たち(・・・・)を守らないと!)


 功一は瞬時に守ろうと思っている(・・・・・)人たちを探した。

 そして次に、自分たちを呼び出したであろう人物へ目を向けた。 

 

 そこには総勢100名ほどの鎧騎士に囲まれた、少女と白髪の目立つ男性がいた。


(こりゃ当たりか?悪神系に召喚されたら最悪だったが……)


「おぉ……!リリアルよ、よくぞやってくれた!」


「ふぅ、なんとか成功しましたね……八門が七つも壊れていますが……それよりも、父上。」


「そ、そうだったな。」


 親子らしい二人は成功を喜んでいたが、こちらへ向くと一つ咳払いをして日本語(・・・)で呼びかけてきた。


「ゴホン……異界の使徒の方々!突然の召喚、許して欲しい!」


(当たり……だな。何を要求するか知らんが、全員が危険にさらされる、なんてことは少ないだろうし。もしもの時は逃げるなり、殺すなりすりゃいいか。)


「とりあえず、今回の召喚についての説明をしたい。このような場での説明は、儂の望むことではない。故に場を移したい。儂について来てくれ。」


(たしかに、ここは野外だしな。600人は厳しかったのか?……あと何気に拡声の魔法を使ってるな。系統は風か音か、はたまた振動か。この世界の魔法体系も調べないとな……)


 結局、誰も声を発しないまま、ちょっと偉そうな50歳くらいの男性について行く召喚組。

 功一はさりげなく、美優に近づいた。美優は先頭近くを歩いていて功一に気がつくと、全く動揺していないのを見て、どこかホッとしたようである。

 歩いている途中、美優が話しかける。 

 

「た、田中クン?これって何のイベント?あっ、もしかして校長の話が長過ぎて幻覚を――」


 ……内容は現実逃避だったが。

 そしてこちらも校長先生をなんだと思っているのだろうか?


「イベントや幻覚なら問題ありません……が、これは現実です。先ほどの人の言葉から、俺たちは日本、いえ地球ではない他の世界に呼び出されたようですね。」


 自分の推察を話す功一。

 どうやらこいつは、万が一の場合、つまり帰還方法の存在があると困るからと、一応正体を隠しておくようだ。


 そんな、中身が混乱と隠し事しかない会話を続けることしばらく。いきなりクソでかい神殿のような建物に到着した。


「……デカいな、おい。」


 それも仕方ない反応だ。ある目的の為に東京ドームより大きな建物になってしまっていたからだ。

 どうやら設置方の転移陣があったらしく(功一は気づいていたが)いきなり現れた建築物に騒然となる。


 だがついて行くしかないわけで。

 結局また不安で黙ってしまった召喚組一同は、パーティー会場のような広々とした部屋に案内され絶句する。


(ほぉ……こりゃまた豪勢な。こんなだと後が怖いな……)


 そこには大量の料理が準備してあった。日本でならプチ贅沢レベルの料理だが、それが1000人前もあると圧巻だった。


(もっと召喚する予定だったのか、多めに作ったのか……前者だと面倒だな。)


「では、改めて歓迎する!使徒の方々!まずは自己紹介といこうか!」



時間があったら書いているので、1日に複数投稿しています。

プロローグ1に戻るまではスピード重視で、それ以降は書き貯めて日に1~2話になる予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ