表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白い彼岸花  作者: ばるる
14/42

ゼミ

俺たちはそのまま無言で電車にのっていた。

時々静が、申し訳なさそうな顔でちらちら見ているのが気になったが

俺はさっきの男にあまりに腹が立っていて、むすっと押し黙ったまま

奴が去って行った方向を見ていた。

去り際のニヤついた笑みが気になる。健常者にはない独特の暗い笑み…


…胸の内に徐々に広がる不安。


しばらくして電車が俺たちの大学のある駅についた。


「降りるぞ…」と静の腕を引っ張って立たせ、改札へ向かう。


静がいそいそと俺の後を付いてくる。


「てつ…てつってば、待ってよ…怒ってるの?…悪かったよ…」


なんて可愛く俺を見上げて謝るので…俺は不安な気持ちを隠して、


「ばか、なんでお前が謝るんだよ…あの変態野郎を許せねぇだけだ。」と言った。


「でも…わざわざ、早い電車に乗ってくれたんだろ?」


迷惑をかけたと静は思っているらしい。


「電車は…たまたまだよ。でも、明日からしばらくは一緒の電車のろうぜ。」


と、ぽんと静の頭に手をおいた。

静の顔から緊張が解ける。


「ありあとう…実は、今日けっこう……びびってた…かも…。」


へへっと、頬をかきながら静が言うので


(あたりまえだ…あいつは…少し異常だ。)と俺は思った。


「ま、俺に任せとけって。腕には自信があるからよ」


「空手…強いんだよね?なんで辞めちゃったの?」


「ん?ずっと空手漬けだったからな…新天地を求めるっつうか…ま、ちょっと一区切りつけたかったんだ。自主練はしてっから、そんななまってないぜ」


と、力こぶを作ってみせてやると

静は目を輝かせた。


「すごいや!…僕、ぜんぜん筋肉ないから、憧れるよ」


「…お前が筋肉ムキムキだったら…なんか、やだな。」


「なっ…悪かったな、どうせ日陰のもやしだよ。」


ぷいっとふくれる様がなんとも可愛らしく、笑っちまう。


「護身術くらいなら、教えてやるぜ…役にたつか解らんが」


「…頼むよ」と苦笑した。






大学には、学部掲示板という物がある。ここにそれぞれの学部の日程や行事、連絡事項が張り出される。ネットでも見れるようにはなったが、不精な先生なんかだと

ネットを使わず、ここにメモを張ったりするので、毎日確認した方が無難だ。


俺たちの学部掲示板に


「冬休み明け、3年次に進級するものは各々所属ゼミを決めて下さい」と張り紙があった。



「そういや、3年次から入るゼミもう決めた?」と、静が聞く。


「あ~、そういや、中西が一番簡単に単位くれるゼミは田沼ゼミだって言ってたな…」


「じゃ、てつは田沼ゼミにするの?」


「ん?う~ん…簡単に単位くれるっつうのは魅力だよな」と言うと静は胡散臭げな顔をした。


「もう…そんなんばっかじゃん。」


「まぁまぁ、お前はどうすんの?」


「僕は、伊藤先生のゼミにするつもりだよ」


「げ、…伊藤って…少人数ゼミで勉強ばっかだって聞いたぜ…」よくやるよと溜息がでる。


「うん…でも、伊藤先生って見識が広くて、凄く話が面白いんだ。」と


すっかり、伊藤シンパになっていた。


「へ~ま、頑張れ…」


と俺は人ごとのように応援した。




冬休みに入るまで俺達は同じ電車で登校した。

何度かあの嫌な男をみかけたが、俺が静に張り付いているので


近寄っては来なかった。


しだいに、緊張もうすれ…俺はある日油断した。




















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ